このレポートは弊社が商品開発のために毎週行っている試飲結果の一部です。価格はすべて消費税総額表示です。
売り切れの場合もございますのでご了承下さい。
このマークは参加者が5点満点で採点した結果の平均値を表しています。皆様のワインに対する目安として表示しております。
( 3.5以上の物はお勧めと考えてください)
アラミス ブラン ヴァンドペイ ド コート ド ガスコーニュ ’03 (サンプル品)
|
||
生産地:南フランス 葡萄品種:コロンバール、ユニブラン |
||
色(白ワイン) | ペイルイエロー。ミディアムライト。 | ![]() |
香り | レモン。蜜。白い花。ハニー。黄桃。石灰。 | |
味 | 辛口。苦み。酸弱い。アルコールヒリヒリ。 | |
味や香りの変化 | 果実味が出てくる。レモンの酸が出てくる。グズベリ、蜜の風味が出てくる。 | |
総評 | なんか全体がぼんやりとした、クリアーじゃない印象を受けます。メリハリはあって悪くない造りですが・・。 | |
フジヰポイント | ![]() ![]() ![]() |
|
生産地:南フランス 葡萄品種:ミュスカデ100% | ||
色(白ワイン) | グリーンぺイルイエロー。ライトミディアム。泡。 | ![]() |
香り | 革製品。ライム。酵母。サイダー。しめった香り。 | |
味 | 辛口。甘味。中抜け。酸弱い。 | |
味や香りの変化 | 特に変化せず。 | |
総評 |
自然派ワイン。かなり中抜けした、弱い味わい。なんか、良いとこ無し。 |
|
フジヰポイント | ![]() ![]() |
|
ル ヴァン ド ヴィエンヌ キュイロン ガイヤール ヴィラール コート デュ ローヌ ブラン レ ローレル ’02 (サンプル品)
|
||
生産地:南フランス 葡萄品種:ヴィオニエ50%、マルサンヌ50% | ||
色(白ワイン) | アンバーイエロー。少々ブライト。ミディアム。 | ![]() |
香り | 桃。レモン。グレープフルーツ。 | |
味 | 辛口。ミディアム。アルコール辛さ。ヴィオニエ。味はしっかり。苦み。とろみ。酸有。 | |
味や香りの変化 | オレンジ、焼き魚、ゲヴェルツトラミネール、焼き芋等の風味が出てくる。 | |
総評 | キュイロン、ガイヤール、ヴィラール、今注目の若手醸造家三人ユニットが作るワイン。ヴィオニエとマルサンヌのフルーティーでとろっとした感じに、上手に木樽の厚味が乗っかっています。ふっくらとした味わいです。おいし。 | |
フジヰポイント | ![]() ![]() ![]() |
|
生産地:南フランス 葡萄品種:カリニャン、グルナッシュ、シラー、メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン | ||
色(赤ワイン) | 黒赤紫。ミディアムリッチ。 | ![]() |
香り | アニマル。おでんのがんもどき。ふき。大根。 | |
味 | グルナッシュ。アニマル。ココア。タンニンしっかり。堅い味わい。 | |
味や香りの変化 | シナモン、炭、等の風味が出てくる。アルコール辛さが出てくる。 | |
総評 | 価格、ヴィンテージのわりに、若さを感じる硬さ、しっかりした味わいが印象的ですね。あとはシナモンの風味や強めのタンニン。南っぽい濃い味わいです。 | |
フジヰポイント | ![]() ![]() ![]() |
|
生産地:南フランス 葡萄品種:カリニャン100% | ||
色(赤ワイン) | 紫黒赤。ミディアムリッチ。 | ![]() |
香り | シナモン。墨汁。梅。なめし革。角材。胡椒。 | |
味 | 辛口。ミディアム。アルコール辛さ。シラーっぽい。タンニン有。 | |
味や香りの変化 | 特に変化せず。 | |
総評 | マセラシオンの感じが少々。ちょっと茎っぽさと、アルコール辛さが気になりますが、そこそこ濃度もあるので許せます。次。 | |
フジヰポイント | ![]() ![]() ![]() |
|
生産地:南フランス 葡萄品種:シラー100% | ||
色(赤ワイン) | 紫黒赤。リッチミディアム。 | ![]() |
香り | スモーキー。ドングリ。スミレ。シナモン。 | |
味 | 辛口。ミディアム。シナモン。甘味。辛さ。柔らかさ。 | |
味や香りの変化 | スミレ、シナモンの風味が伸びる。 | |
総評 | 注目の作り手ミッシェル・タルデューとドミニクローランのコラボレーションによるワイン。柔らかさと強さを持った印象で、味はシラー。ちょっと濃くて開けて直ぐは味になってません。ただ、二日目は少し酸も出てきて濃度と柔らかさのバランスを持った味わいになりました。今飲むなら二日目の方がうまいって事ですね。 | |
フジヰポイント | ![]() ![]() ![]() |
|
生産地:南フランス 葡萄品種:カベルネ・ソーヴィニヨン40%、メルロ20%、カリニャン20% | ||
色(赤ワイン) | 黒赤。ミディアムリッチ。エッジ少し薄い。 | ![]() |
香り | フランボワ。きのこ。茎。アルコール。 | |
味 | 辛口。ミディアム。タンニン豊か。墨汁。アルコール辛さ。苦み。 | |
味や香りの変化 | 革の香り、リンゴ、墨汁などの風味が伸びる。 | |
総評 | 香り、味わい共に、赤い果実の雰囲気と青さを感じます。ボディはわりとふっくら、味が濃いタイプ。エキス分あり。でもちょっと青さに全体が、吸われたような味わいですね。 | |
フジヰポイント | ![]() ![]() ![]() |
|
シャトー カパンデュ コルビエール ’00 (サンプル品)
|
||
生産地:南フランス 葡萄品種:カリニャン、グルナッシュ、シラー | ||
色(赤ワイン) | 黒赤。ミディアム。エッジ少し薄い。 | ![]() |
香り | キノコ。黒糖。小豆。朽ちた木。フランボワ。海苔。 | |
味 | 辛口。ミディアム。アルコール辛さ。赤いフルーツ。タンニン有。甘い果実味。 | |
味や香りの変化 | ハーブのニュアンスが出てくる。 | |
総評 | 赤いフルーツの風味に、熟成感が混ざり合います。時間と共にハーブなどを連想させる風味が伸びてきますね。コクもあり。良いニュアンスが感じられます。 | |
フジヰポイント | ![]() ![]() ![]() |
|
マス デ シメール コトー デュ ラングドック ルージュ ’01 (サンプル品)
|
||
生産地:南フランス 葡萄品種:シラー50%、グルナッシュ30%、カリニャン10%、ムールヴェードル10% | ||
色(赤ワイン) | 黒赤。ミディアムリッチ。エッジ少し薄い。 | ![]() |
香り | 墨汁。インク。ラード。ポートワイン。レーズン。赤いフルーツ。 | |
味 | 辛口。干した果実。小豆。シナモン。おしるこ。タンニン濃い。 | |
味や香りの変化 | 味が開いてくる。 | |
総評 | 干したような濃縮感有り。味わいも開いており、飲みごたえはばっちりです。アニマル系と言うよりは、現代風な干し果実系ですね。 | |
フジヰポイント | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
生産地:南フランス 葡萄品種:グルナッシュ60%、シラー30%、メルロ7%、カベルネ・ソーヴィニヨン3% | ||
色(赤ワイン) | 紫黒。ミディアム。 | ![]() |
香り | 醤油。トリュフ。ポン酢醤油。サンマ。 | |
味 | 辛口。シナモン。ホットな辛さ。小豆。フレッシュ。タンニン有。 | |
味や香りの変化 | サンマのキモ、赤いフルーツの風味が伸びてくる。 | |
総評 | 複雑でちょっと酔える香り。フレッシュ、ホットな辛さ、濃さ強さ、非常に若い味わい。上手です。非常に天候の良かった年ですが、果実味お化けになっておらず、もうちょっと待って美味しくなりそうな味わいですね。 | |
フジヰポイント | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
レ コンバル カオール ’01 (サンプル品)
|
||
生産地:南フランス 葡萄品種: | ||
色(赤ワイン) | 紫黒。リッチ。 | ![]() |
香り | シロップ。牛油。牛乳。クレヨン。 | |
味 | 辛口。リッチ。革。塩味。酸有。 | |
味や香りの変化 | 酸っぱくなる。 | |
総評 | 濃くて単調。なんだか荒々しさばかりが目立って深みが無く、まだ味になっていません。こちら、自然派ワインでした。 | |
フジヰポイント | ![]() ![]() ![]() |
|
シャトー モンチュス マディラン ’00
|
||
生産地:南フランス 葡萄品種:タナ80%、カベルネ・ソーヴィニヨン20% | ||
色(赤ワイン) | 黒。赤少々。リッチ。 | ![]() |
香り | 墨汁。カシス。木樽。ヴァニラ。ハーブ。 | |
味 | 辛口。リッチ。シナチク。タンニン強い。アルコール辛い。エキス分が濃い。 | |
味や香りの変化 | ゴボウ、キノコ、ベーコン等の風味が伸びる。 | |
総評 | 納得のお買い得ワイン。ボルドーテイストがふんだんに感じられるスタイル。比較的お手頃ながら、素晴らしくリッチでエキス分の詰まった、それでいて複雑な味わいが楽しめます。オススメ! | |
フジヰポイント | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
イヴ キュイロン サン ジョセフ レ ピエール セシェ ’97 (サンプル品)
|
||
生産地:南フランス 葡萄品種:シラー | ||
色(赤ワイン) | 赤。ミディアム。エッジ薄い。 | ![]() |
香り | シナモン。シジミ。腐葉土。サンマの缶詰。 | |
味 | 辛口。ミディアム。酸きれい。旨味。オンコの実。素直。 | |
味や香りの変化 | タニシ、海苔などの味わいが出てくる。香りが伸びる。 | |
総評 | 非常にアロマティックなワイン。旨味も乗っており、今がピークです。綺麗でやさしい味わいですね、これはうまいです。 | |
フジヰポイント | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
イヴ キュイロン サン ジョセフ キュベ プレステージ アマリベレ ’97 (サンプル品)
|
||
生産地:南フランス 葡萄品種:シラー100% | ||
色(赤ワイン) | 黒赤。ミディアム。中心黒い。 | ![]() |
香り | 少し閉じる。スミレ。アニマル。木。 | |
味 | アルコール辛さ。落ち着いた酸。墨汁。 | |
味や香りの変化 | 旨味が出てくる。 | |
総評 | 一つ前のワインのワンランク上のバージョン。こちらはもうほんのちょっと待ってあげた方がもっと美味しくなりそう。練れた酸が非常に滑らかで、旨味のある味わいですが、タンニンやアルコールもまだしっかりと感じられます。 | |
フジヰポイント | ![]() ![]() ![]() |
|
ル ヴァン ド ヴィエーヌ キュイロン ガイヤール ヴィラール サン ジョセフ ラルゼル ’01 (サンプル品)
|
||
生産地:南フランス 葡萄品種:シラー100% | ||
色(赤ワイン) | 紫黒赤。ミディアムリッチ。 | ![]() |
香り | サウナ。スミレ。シナモン。トースト。檜。 | |
味 | 辛口。ミディアム。甘味。若さ。きれいな酸。ちょっとピノノワールっぽい。 | |
味や香りの変化 | スミレの風味が伸びる。 | |
総評 | エレガントで上等な味わい。綺麗に広がる酸とチャーミングな果実の甘味が心地よく、新樽熟成の感じもしつこくなく、ちょっとホッとできるワインです。 | |
フジヰポイント | ![]() ![]() ![]() ![]() |
今日の一枚
|
![]() |
いやぁ〜
|
スタッフのプロフィール
![]() |
弊社社長。 人間ガス・クロマトグラフィーの異名をとる。 リスキーなワインと安酒をこよなく愛する。 ワインアカデミー札幌校の講師をつとめる。 | ![]() |
弊社専務。 シニア ワイン アドヴァイザーの資格を持つ。 好きなワインはブルゴーニュ。 サッカー(赤黒の縦縞)が大好き。 このホ−ムページの管理者 |
藤井 敏彦
|
藤井 雅裕
|
||
![]() |
今週のおすすめ! カーヴ ド ベレール ボージョレー ヴィラージュ’03 ¥1,150(税込み) 今年もヌーヴォーの季節到来です。昨年はありがとうございました。このワインは去年とれたヌーヴォーの上級品。でも船便なのでとてもお買い得です。しかも非常に美味しいです。 この機会に飲み比べてみませんか? |
![]() |
|
小田 洋平
|
永井 順之
|
ナガイのレポート日記はトップページ下から。 |
![]() |
趣味は短歌。 フランス旅行経験在り。 期待の新入社員。 |
稲見 正治
|