
ゼクトハウス・ビファー ブリュット ファルツ ゼクトb.A.
タイプ:白スパークリングワイン
産地:ドイツ ファルツ
グラス 100ml ¥500(税込)
ダイデスハイムで続く名門、ヨーゼフ・ビファーが造るゼクト。ヨーゼフ・ビファーは、自然に逆らわず、畑や葡萄が持つ個性を最大限に引き出し、きれいな酸味とピュアな果実味に溢れたワインを生産しています。2013年より日本人の徳岡史子女史が社長兼醸造家に就任しています。ファルツ産ピノ・ノワール種、ピノブラン種、シャルドネ種、リースリング種他のブレンドで、最低7年間の瓶内熟成を経ており、長熟させた深みのある複雑な味わいです。

タカヒコ・ソガ ヨイチ・ノボリ パストゥグラン 2020
タイプ:赤ワイン
産地:日本 北海道 余市町 登町
グラス 50ml ¥700(税込)
余市産ツヴァイゲルト種がガメイ種と似通ったものがあることから、貴彦氏がブルゴーニュのパストゥグラン(ガメィ種とピノ種のブレンド)をイメージして醸造した赤。このツヴァイとピノは余市・登(ノボリ)地区の農家が栽培した葡萄が主体で、「ドメーヌ(自社畑)」の表記はありません。自然酵母による全房発酵後、古樽で12ヶ月熟成させ、瓶詰時に亜硫酸を30ppm添加。素晴らしい天候だった2020年は、ピノ・ノワール種85%、ツヴァイ種15%。

ジェラール・ブレ サンセール 2021
タイプ:白ワイン
産地:フランス ロワール サンセール
グラス 70ml ¥750(税込)
サンセール地区の奥深くにあるシャヴィニョール村の生産者で、創業は1310年。ブレ家は古くからサスティナブルな栽培とワイン造りを行いながら、クロタン・ド・シャヴィニョールというロワールを代表するチーズの生産も手掛けています。「自然がワインを造る」という哲学のもと不干渉主義を貫き、シャヴィニョール村のテロワールの多様性を完璧に表現したピュアなワインを生み出しており、アペラシオンの中で最も優良な生産者のひとつであると高く評価されています。土壌は「テール・ブランシュ」と呼ばれるマルヌ・キンメリジャン土壌。野生酵母にて、ステンレスタンクで3週間かけてゆっくりと発酵を行い、ステンレスタンクを用いてシュールリーにて9ヶ月間熟成。