2023年3月17日(金)

ドメーヌ・イチ J ヴァン・ジョモン 2021

タイプ:赤ワイン

産地:日本 北海道 仁木町

グラス 60ml ¥500(税込)

仁木町の自然で環境に配慮した生産者ベリー・ベリーファームに新醸造所が出来ました。名前はドメーヌ・イチ。その名が示すように上田一郎氏が心血を注いだワイナリーです。ドメーヌ・イチでは出来る限り農薬や肥料を使わない栽培を目指しており、その中でも日本古来の原産品種「ヤマブドウ(アムレンシス)」は自然栽培(完全無施肥無農薬)で育てられています。北海道余市地域は縄文遺跡が多々残されており、縄文人はヤマブドウのお酒も造って飲んでいたと云われています。ドメーヌ・イチでは 当時のヤマブドウ酒をイメージし、できる限り自然な方法(自然酵母・無濾過・サンスフル)でヤマブドウをワインにしました。原料のヤマブドウは雪が舞う時期にレイト・ハーベストし、濃縮された力強さと野性的なスパイシーな香味、丸みを帯びた酸が特徴の旨味たっぷりのワインです。アムレンシス種100%。無濾過のためオリ・濁りがあります。

キャプタン・ガニュロ アロース・コルトン プルミエ・クリュ レ・ムトット 2008

タイプ:赤ワイン

産地:フランス ブルゴーニュ アロース・コルトン

グラス 50ml ¥1,000(税込)

メゾン・ガニュロは、1802年設立のラドワ・セリニ村に本拠地を置く家族経営のドメーヌで、1864年、ジャン-バティストの一人娘であるマリーと、ブルゴーニュ-フランシュコンテ圏に位置するChamplitte(シャンプリット村)出身で、ネゴシアンを運営していたキャピタン・フランソワと結婚した事を機にメゾン・キャピタン・ガニュロが誕生しました。ジュラ紀の泥灰石灰質の含まれる粘土石灰質の土壌。男性的で力強く、熟成させた2008年ヴィンテージは正に飲み頃を迎えています。

レクスプレッション・ド・ポイヤック ポイヤック 2018

タイプ:赤ワイン

産地:フランス ボルドー ポイヤック

グラス 80ml ¥700(税込)

超優良生産者から提供されたワインを瓶詰めしたACポイヤックのワイン。ポイヤックの力強さとエレガントさが見事に表現されています。バリック(1年樽)にて12ヶ月熟成。カベルネ・ソーヴィニヨン種88%、メルロ種11%、カベルネ・フラン種&プティ・ヴェルド種1%のブレンド。