白ワイン ジャン・マルク・ブロカール シャブリ サント・クレール 2021年 750ml 税込3,025円

ジャン・マルク・ブロカール シャブリ サント・クレール 2021年 750ml 税込3,025円

Jean Marc Brocard Chablis Sainte Claire

ここの生産者のフラッグ・シップとなるAOCシャブリ。セラン川の左岸南、プレイ村産。ジュラ紀キンメリジャン土壌で地質年代的にグラン・クリュと同じです。樹齢は約25~30年。ステンレスタンクを使用し野生酵母で発酵。レモン・ピール、アプリコット、プリンス・メロン、ヘーゼルナッツ等色々な香りの表情が現れ、まるで宝箱のようです。味わいは果実味の凝縮とキレのある酸味に豊かなミネラル感が相まってレモンクリームの風味が広がります。シャブリのお手本と言っていいほどに美味しいです。シャルドネ種100%

 

白ワイン ヴァンサン・ドーヴィサ シャブリ グラン・クリュ レ・クロ 2020年 750ml 税込55,000円

ヴァンサン・ドーヴィサ シャブリ グラン・クリュ レ・クロ 2020年 750ml 税込55,000円

Vincent Dauvissat Chablis Grand Cru Les Clos

シャブリ村でフランソワ・ラヴノーと双璧を成す最高の生産者。ビオディナミ栽培で造られたワインは、シャブリ村の特徴である美しい酸とミネラルに富んだ切れのある味わいで知られています。ドーヴィサはレ・クロの最上部に区画を所有しており、50年になる樹齢は、比較的植え替えが早いシャブリでは珍しいほどの古木になります。素晴らしい作柄だった2020年の希少なバックヴィンテージが数量限定で入荷しました。

白ワイン ヴァンサン・ドーヴィサ シャブリ 1er ヴァイヨン 2021年 750ml 税込24,200円

ヴァンサン・ドーヴィサ シャブリ 1er ヴァイヨン 2021年 750ml 税込24,200円

Vincent Dauvissat Chablis Premier Cru Vaillons

シャブリ村でフランソワ・ラヴノーと双璧を成す最高の生産者。ビオディナミ栽培で造られたワインは、シャブリ村の特徴である美しい酸とミネラルに富んだ切れのある味わいで知られています。1級ヴァイヨン畑は凝縮感のあるスタイルで知られています。霜害により収量が激減した希少な2021年産が数量限定で入荷しました。

白ワイン ヴァンサン・ドーヴィサ シャブリ 2021年 750ml 税込16,500円

ヴァンサン・ドーヴィサ シャブリ 2021年 750ml 税込16,500円

Vincent Dauvissat Chablis

シャブリ村でフランソワ・ラヴノーと双璧を成す最高の生産者。ビオディナミ栽培で造られたワインは、シャブリ村の特徴である美しい酸とミネラルに富んだ切れのある味わいで知られています。村名規格の畑は有名な1級畑ラ・フォレの北西の斜面。土壌的にもラ・フォレに順ずる区画です。霜害により収量が激減した希少な2021年産が1本のみ入荷しました。

白ワイン ヴァンサン・ドーヴィサ シャブリ 1er ラ・フォレ 2021年 750ml 税込24,200円

ヴァンサン・ドーヴィサ シャブリ 1er ラ・フォレ 2021年 750ml 税込24,200円

Vincent Dauvissat Chablis Premier Cru La Forest

シャブリ村でフランソワ・ラヴノーと双璧を成す最高の生産者。ビオディナミ栽培で造られたワインは、シャブリ村の特徴である美しい酸とミネラルに富んだ切れのある味わいで知られています。1級モンマン畑内のラ・フォレ区画は引き締まったスタイルで、酸とミネラルがシャープに舌を刺激します。霜害により収量が激減した希少な2021年産が数量限定で入荷しました。

白ワイン アテナイス・ド・ベル アリゴテ 2019年 750ml 税込6,050円

アテナイス・ド・ベル アリゴテ 2019年 750ml 税込6,050円

Athenais de Beru Aligote

シャトー・ド・ベルはシャブリ地区内、南東部ベル村で注目の生産者。女性オーナー・アテナイスさんはシャンドン・ブリアイユでビオディナミや醸造を学び、手摘み収穫、野生酵母での発酵、MLF(乳酸発酵)と、シャブリらしくない製法を実践しています。アテナイス・ド・ベルは有機栽培実践している買い入れ葡萄からのワイン。ネゴシアン物ですが、自社畑よりも実験的な醸造を行い、産地や品種を超えた独自の世界観を持ったシリーズ。2019年はアリゴテ種に特化して造られました。

白ワイン ヴァンサン・ドーヴィサ シャブリ 1er ヴァイヨン 2020年 750ml 税込24,200円

ヴァンサン・ドーヴィサ シャブリ 1er ヴァイヨン 2020年 750ml 税込24,200円

Vincent Dauvissat Chablis Premier Cru Vaillons

シャブリ村でフランソワ・ラヴノーと双璧を成す最高の生産者。ビオディナミ栽培で造られたワインは、シャブリ村の特徴である美しい酸とミネラルに富んだ切れのある味わいで知られています。1級ヴァイヨン畑は凝縮感のあるスタイルで知られています。素晴らしい作柄だった2020年の希少なバックヴィンテージが数量限定で入荷しました。

白ワイン ジャン・クロード&ロマン・ベッサン シャブリ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2016年 750ml 税込4,400円

ジャン・クロード&ロマン・ベッサン シャブリ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2016年 750ml 税込4,400円

Jean-Claude et Romain Bessin Chablis Vieilles Vignes

ベッサン氏とトランブレイ家の娘が結婚し出来たドメーヌ。妻の家系はシャブリに多くの畑を持つ盟主。このヴィエイユ・ヴィーニュは樹齢50年の古木からの白。ステンレスタンクで発酵後に、1割のみ樽熟成を行う。柑橘類と石を思わせる香り。古木ゆえの力強さが感じられ、果実味も高く、酸味は比較的まろやかで、アフターにミネラル感が楽しめるようです。

白ワイン コロンビエ シャブリ 2020年 375ml 税込2,530円

コロンビエ シャブリ 2020年 375ml 税込2,530円

Colombier Chablis 1/2

リーズナブルな価格ながら、安定した品質のシャブリ。ステンレスタンクで自然発酵、その後タンクで6~18ヶ月熟成させます。複数の区画をブレンドすることで、複雑さを出しています。レモンやグレープフルーツの混じった白い花のアロマ、魅力的な果実味が長く続きます。土壌からのミネラルの風味が魚介類と特に良く合います。

白ワイン ジャン・コレ シャブリ グラン・クリュ レ・クロ 2020年 750ml 税込14,850円

ジャン・コレ シャブリ グラン・クリュ レ・クロ 2020年 750ml 税込14,850円

Jean Collet Chablis Grand Cru Les Clos

シャブリに1792年より代々伝わるワイン造りの家系で、1954年にジャン・コレ氏により自社瓶詰が始められ、ドメーヌの運営が開始されます。現在はジル・コレ氏が運営し、2008年からは息子のロマン氏が醸造長として参画。畑ではビオロジックを実践し、自生酵母により発酵を行っています。畑の特質を表現するためにキュヴェ毎に醸造方法を変えており、レ・クロは、自生酵母により木樽で1ヶ月間発酵し、アリエ産の小樽(古樽)で11ヶ月バトナージュを行い熟成。豊かな果実味を美しい酸とミネラルが引き締め、余韻に広がりを見せる秀逸なワインです。

白ワイン コロンビエ シャブリ 2020年 750ml 税込3,300円

コロンビエ シャブリ 2020年 750ml 税込3,300円

Colombier Chablis

リーズナブルな価格ながら、安定した品質のシャブリ。ステンレスタンクで発酵、6~18ヶ月熟成させます。複数の区画をブレンドすることで、複雑さを出しています。レモンやグレープフルーツの混じった白い花のアロマ、魅力的な果実味が長く続きます。土壌からのミネラルの風味が魚介類と特に良く合います。

白ワイン ルー・デュモン レア・セレクション シャブリ グラン・クリュ レ・プルーズ 2004年 750ml 税込9,020円

ルー・デュモン レア・セレクション シャブリ グラン・クリュ レ・プルーズ 2004年 750ml 税込9,020円

Lou Dumont Lea Selection Chablis

仲田さんがワインの買い付けのために生産者を訪ね歩く、地道な活動の中で見つけた蔵出し古酒。コストパフォーマンスが抜群なものだけを厳選して紹介してくれるのが「レア・セレクション」です

白ワイン ジャン・コレ シャブリ 1er セシェ 2021年 750ml 税込5,830円

ジャン・コレ シャブリ 1er セシェ 2021年 750ml 税込5,830円

Jean Collet Chablis Premier Cru Secher

シャブリに1792年より代々伝わるワイン造りの家系で、1954年にジャン・コレ氏により自社瓶詰が始められ、ドメーヌの運営が開始されます。現在はジル・コレ氏が運営し、2008年からは息子のロマン氏が醸造長として参画。畑ではビオロジックを実践し、自生酵母により発酵を行っています。畑の特質を表現するためにキュヴェ毎に醸造方法を変えており、セシェは、3割をオーク樽で、7割をステンレスタンクで発酵・熟成をさせ、アッサンブラージュ後、17ヶ月の熟成を経て、ノンフィルターで瓶詰されます。フローラルとトースト香のバランスがとても良く、キレのある美しい酸と充実した果実味が楽しめ、フィニッシュにはシャブリらしいミネラルが続きます。

白ワイン ジャン・コレ シャブリ 1er ヴァイヨン 2019年 375ml 税込3,080円

ジャン・コレ シャブリ 1er ヴァイヨン
ジャン・コレ シャブリ 1er ヴァイヨン 2019年 375ml 税込3,080円

Jean Collet Chablis Premier Cru Vaillons Half

シャブリに1792年より代々伝わるワイン造りの家系で、1954年にジャン・コレ氏により自社瓶詰が始められ、ドメーヌの運営が開始されます。現在はジル・コレ氏が運営し、2008年からは息子のロマン氏が醸造長として参画。畑ではビオロジックを実践し、自生酵母により発酵を行っています。畑の特質を表現するためにキュヴェ毎に醸造方法を変えており、ヴァイヨンはステンレスタンクで発酵させ、1/3を8,000Lのフードル、1/3を228Lのバリック、1/3をステンレスタンクで8ヶ月間熟成し、収穫の翌年7月にアッサンブラージュしボトリングされます。小樽熟成のワインが加わることにより更に複雑な味わいを表現しています。

白ワイン ヴァンサン・ドーヴィサ シャブリ 1er ラ・フォレ 2020年 750ml 税込24,200円

ヴァンサン・ドーヴィサ シャブリ 1er ラ・フォレ 2020年 750ml 税込24,200円

Vincent Dauvissat Chablis Premier Cru La Forest

シャブリ村でフランソワ・ラヴノーと双璧を成す最高の生産者。ビオディナミ栽培で造られたワインは、シャブリ村の特徴である美しい酸とミネラルに富んだ切れのある味わいで知られています。1級モンマン畑内のラ・フォレ区画は引き締まったスタイルで、酸とミネラルがシャープに舌を刺激します。素晴らしい作柄だった2020年産の希少なバックヴィンテージが数量限定で入荷しました。

白ワイン ジャン・ポール・エ・ブノワ・ドロワン シャブリ グラン・クリュ オマージュ ア・ルイ 2020年 750ml 税込18,700円

ジャン・ポール・エ・ブノワ・ドロワン シャブリ グラン・クリュ オマージュ ア・ルイ
ジャン・ポール・エ・ブノワ・ドロワン シャブリ グラン・クリュ オマージュ ア・ルイ 2020年 750ml 税込18,700円

Jean Paul&Benoit Droin Chablis Grand Cru Hommage a Louis

レ・クロとヴァルミュールの境目に位置する1つの区画で、ドロワンは1920年に取得しました。その区画は、当時の証書の説明には「レ・クロのリューディ」と書かれており、シャブリのAOCが認定される以前から、常にレ・クロにブレンドされていました。しかし、後のINAOの格付けの際、ナポレオン時代の格付けに倣ってヴァルミュールに分類されたという事実もありました。そうした背景がある中、これまで1度もその区画の葡萄をレ・クロにブレンドし「レ・クロ」としてリリースすることに対して禁止事項はありませんでした。しかし、数年前にこの件についてフランス行政側が問題視しはじめたのです。ドロワン家は必要なすべての書類を提示し、異議を唱えてきました。INAOはその主張に反論はせず、同意の意思を示しましたが、厳格なシャブリのグラン・クリュに関わる問題であるがために、手続きに時間を要しているのが現状です。ドロワン家はこの区画からの葡萄をブレンドしない「レ・クロ」をリリースすることも可能でしたが、それは彼の信条に逆らうことになります。そこで現当主のブノワ・ドロワンは「自分達のレ・クロ」を造り続けることにしました。そして、この区画を取得したルイ・ドロワンに敬意を表し、グラン・クリュ「オマージュ ア・ルイ」としてのリリースを決めたのです。

白ワイン パトリック・ピウズ シャブリ テロワール・ド・クルギス 2020年 750ml 税込4,950円

パトリック・ピウズ シャブリ テロワール・ド・クルギス

パトリック・ピウズ シャブリ テロワール・ド・クルギス 2020年 750ml 税込4,950円

Patrick Piuze Chablis Terroirs de Courgis

1973年生まれカナダ・ケベック出身のパトリック・ピウズ氏。ブルゴーニュでオリヴィエ・ルフレーヴ、ヴェルジェ、J.M.ブロカール、と名だたる蔵元で醸造を任され、08年に独立した注目の生産者。こちらはシャブリ地区、クルギス村の葡萄をタンクで発酵、熟成(6ヶ月)させました。酸の切れの良さと凝縮感が楽しめるワンランク上の味わいです。

白ワイン モロー・ノーデ シャブリ 2020年 750ml 税込5,500円

モロー・ノーデ シャブリ 20120年 750ml 税込5,500円

Moreau Naudet Chablis

シャブリ筆頭の生産者・ドーヴィサを目指している、注目の若手生産者。有機栽培を実践し、収穫は手摘み。発酵は野生酵母とタンクでゆっくりと3ヶ月近く行い、乳酸発酵を行います。熟成はタンクのまま15~18ヶ月行い、フレッシュさだけではない、酸味とミネラル感が楽しめるスタイルです。

白ワイン Ch ド・ベル シャブリ テロワール・ド・ベル 2018年 750ml 税込5,610円

Ch ド・ベル シャブリ テロワール・ド・ベル
Ch ド・ベル シャブリ テロワール・ド・ベル 2018年 750ml 税込5,610円

Chateau de Beru Chablis Terroirs de Beru

シャブリ地区内で南東に位置するベル村の生産者。400年の歴史があるワイナリーですが衰退し、1980年代にエリック・ド・ベル氏が再び操業を始める。夫の亡き後は妻と娘が引き継ぎ、11年からはビオディナミ栽培を実践。手摘み収穫の葡萄を、自然酵母を用いてタンクで発酵、熟成(12~18ヶ月)。MLF(乳酸発酵)も行い、瓶詰時に極少量の亜硫酸を添加。澄んだ果実味に爽やかな酸味と、ミネラル感が寄り添い、深みのある味わいを持っています。

白ワイン ウィリアム・フェーヴル シャブリ 1er フルショーム 2014年 750ml 税込7,700円

ウィリアム・フェーヴル シャブリ 1er フルショーム
ウィリアム・フェーヴル シャブリ 1er フルショーム 2014年 750ml 税込7,700円

William Fevre Chablis Premier Cru Fourchaume

ウィリアム・フェーブルでは、畑の特徴を最大限に表現した「人の手の見えない」ワイン造りを目指し、ピュアでミネラル感溢れるワインを造っています。メゾンでも自社で剪定、収穫まで行い手摘みの葡萄果で購入し醸造を自ら行ないます。樽発酵30~50%、ステンレス発酵50~70%。約50%は小樽で6ヶ月熟成、その後ステンレスタンクへ入れ約8ヶ月熟成。グラン・クリュに隣接する畑ならではのボリューム感があり、酸味も果実味も楽しめます。少しこなれた2014年ヴィンテージが入荷しました。

白ワイン ジャン・ポール・エ・ブノワ・ドロワン シャブリ 2021年 750ml 税込5,500円

ジャン・ポール・エ・ブノワ・ドロワン シャブリ 2021年 750ml 税込5,500円

Jean Paul&Benoit Droin Chablis

14代目のブノワ・ドロワンはドメーヌ・ラロシュとヴァンサン・ドーヴィサで研修しました。レ・メイユール・ヴァン・ド・フランス2019で3つ星生産者(最高評価)。シャブリ・オーセロワ地区で最高評価を獲得しているのは、ドロワンを含め3生産者のみ(他はヴァンサン・ドーヴィサ、フランソワ・ラヴノー)。タンクで澱と共に10ヶ月熟成します。果実のまろやかさとフルーティでバランスの良い落ち着き、しっかりしたコクがあるハイレベルなシャブリです。

白ワイン ジャン・ポール・エ・ブノワ・ドロワン シャブリ 1er モンテ・ド・トネール 2020年 750ml 税込10,450円

ジャン・ポール・エ・ブノワ・ドロワン シャブリ 1er モンテ・ド・トネール
ジャン・ポール・エ・ブノワ・ドロワン シャブリ 1er モンテ・ド・トネール 2020年 750ml 税込10,450円

Jean Paul&Benoit Droin Chablis Premier Cru Montee de Tonnerre

14代目のブノワ・ドロワンはドメーヌ・ラロシュとヴァンサン・ドーヴィサで研修しました。レ・メイユール・ヴァン・ド・フランス2019で3つ星生産者(最高評価)。シャブリ・オーセロワ地区で最高評価を獲得しているのは、ドロワンを含め3生産者のみ(他はヴァンサン・ドーヴィサ、フランソワ・ラヴノー)。モンテ・ド・トネールはグラン・クリュに隣接した西向きの斜面で、特にこのドロワンのものはグラン・クリュに近い評価を得ています。20~25%樽(新樽30~35%、残り1年樽)を使って発酵、8~10ヶ月熟成させています。

白ワイン ルイ・モロー シャブリ 2021年 750ml 税込3,275円

ルイ・モロー シャブリ 2021年 750ml 税込3,275円

Louis Moreau Chablis

シャブリ地区の名門モロー家六代目のルイ氏が興したドメーヌ。シャブリ地区西側のベーヌ村にある24ヘクタール(樹齢25年以上)の区画からの白。フレッシュな果実味以上にミネラル感があり、まさに生ガキに最適なシャブリです。

白スパークリングワイン ジル&ロマン・コレ クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット 750ml 税込3,740円

ジル&ロマン・コレ クレマン・ド・ブルゴーニュ ブリュット 750ml 税込3,740円

Gilles & Romain Collet Cremant de Bourgogne Brut

1792年から続くシャブリ村の名門が造るクレマン・ド・ブルゴーニュ。自社畑で栽培されたシャルドネ種から造られており、シャブリ村らしい酸味のキレとミネラル感が楽しめるスパークリングです。

白ワイン ジャン・コレ シャブリ レ・トリュフィエール 2020年 750ml 税込4,510円

ジャン・コレ シャブリ レ・トリュフィエール 2020年 750ml 税込4,510円

Jean Collet Chablis Les Truffieres

シャブリ村の名門ジャン・コレは、現在ジル・コレ氏が運営し、2008年からは息子のロマン氏が醸造長を務めています。元々トリュフ畑だったレ・トリュフィエール畑は無農薬、有機栽培を実践しており、ピュアな果実味と豊かなミネラル感が楽しめます。

白ワイン ラ・シャブリジェンヌ シャブリ ラ・ピエレレ 2020年 750ml 税込2,915円

ラ・シャブリジェンヌ シャブリ ラ・ピエレレ 2020年 750ml 税込2,915円

La Chablisienne Chablis La Pierrelee

ラ・シャブリジェンヌは、シャブリ全体の1/4という最大生産量を誇りながら品質的にもトップと目される生産者協同組合。ミネラル感とテロワールの表現を大切にする事をポリシーとし、徹底的な管理によって生み出されるワインは、ピュアで果実味溢れるスタイルです。

白ワイン ウィリアム・フェーウ゛ル シャブリ 1er ヴァイヨン 2018年 750ml 税込6,930円

 

ウィリアム・フェーウ゛ル シャブリ 1er ヴァイヨン 2018年 750ml 税込6,930円

William Fevre Chablis Premier Cru Vaillons

ウィリアム・フェーブルでは、畑の特徴を最大限に表現した「人の手の見えない」ワイン造りを目指し、ピュアでミネラル感溢れるワインを造っています。メゾンでも自社で剪定、収穫まで行い手摘みの葡萄果で購入し醸造を自ら行ないます。南東向き左岸のプルミエ・クリュであるヴァイヨン畑からのワインは、クリーンでフレッシュな花の香りに果実香が加わり、ミネラル感のアクセントと共に厚みのある味わいが楽しめます。

白ワイン ラ・シャブリジェンヌ シャブリ グラン・クリュ グルヌイユ シャトー・グルヌイユ 2014年 750ml 税込14,300円

ラ・シャブリジェンヌ シャブリ グラン・クリュ グルヌイユ シャトー・グルヌイユ 2014年 750ml 税込14,300円

La Chablisienne Chablis Grand Cru Grenouilles Chateau Grenouilles

シャブリのテロワールを表現し続けている、300名ほどの組合員からなる生産者協同組合で、シャブリ全体の1/4という最大生産量を誇りながら品質的にもトップと目される生産者です。グルヌイユ畑はシャブリの特級畑が連なるほぼ中央に位置する最小の畑で、シャブリ村の特級畑全ての要素が含まれた圧倒的なスケール感のワインが生まれます。