赤ワイン ルー・デュモン ラドワ ルージュ 2020年 750ml 税込7,260円

ルー・デュモン ラドワ

ルー・デュモン ラドワ ルージュ 2020年 750ml 税込7,260円

 

Lou Dumont Ladoix Rouge

ルー・デュモンは日本人仲田晃司氏がブルゴーニュに興したワイナリーです。このワインはラドワ・セリニー村のラ・モール畑とレ・トップ・コワフェ畑のブドウを使用。平均樹齢35年。収穫量50hl/ha。天然酵母のみで発酵。カヴァン社製ジュピーユ森産の新樽50%、セガン・モロー社製サントル森産の1~2回使用樽50%で18ヶ月間樽熟成。無清澄、ノンフィルターでビン詰め。仲田氏曰く「濃厚なコクがあり、私はステーキなどの牛肉料理と合わせて飲むのが好きです。なんか今日は赤ワインでも飲もうという日に飲むワインです。」ピノ・ノワール種100%

※画像は2019年ヴィンテージ

赤ワイン クレール・ノーダン ラドワ 1er ラ・コルヴェ 2019年 750ml 税込17,600円

クレール・ノーダン ラドワ 1er ラ・コルヴェ 2019年 750ml 税込17,600円

Claire Naudin Ladoix Premier Cru La Corvee

クレール・ノーダンは、ドメーヌ・アンリ・ノーダン・フェランの現当主クレール・ノーダン(ジャン・イヴ・ビゾの妻)がドメーヌを引き継いだ折に、代々受け継がれてきたクラシック・スタイルとは別に生産する、より自然な栽培、醸造方法によって造られたヴァン・ナチュール・レンジになります。チェリーなどの赤いフルーツや胡椒やバニラのような甘いスパイスの香り。繊細な飲み口で、果実味と適度な酸味、ほのかな甘味、やわらかなタンニンが非常にバランス良くあります。収穫された葡萄は選果台で厳重に選果され、25~30℃に温度管理された内部を樹脂でコーティングされたコンクリート製の発酵槽で自生酵母により15日間全房発酵・マセラシオンを実施。新樽比率60%のアリエ産の小樽(ピエス228L)で18ヶ月樽熟成。

赤ワイン フィリップ・パカレ ラドワ ルージュ 2020年 750ml 税込12,100円

フィリップ・パカレ ラドワ ルージュ
フィリップ・パカレ ラドワ ルージュ 2020年 750ml 税込12,100円

Philippe Pacalet Ladoix Rouge

今や自然派ワインの代名詞とも言われるフィリップ・パカレ。ラドワ・セリニー村の樹齢50年の葡萄を使用して造られます。凝縮した果実味を備えたフレッシュな味わいをお愉しみください。

赤ワイン フェヴレ ラドワ ルージュ 2020年 750ml 税込4,840円

フェヴレ ラドワ ルージュ 2020年 750ml 税込4,840円

Faiveley Ladoix Rouge

ブルゴーニュの名門フェヴレ社が、13年にジュヴレ村で代々続くデュポン・ティスランド家の畑を買収。このラドワ村の畑(約0.9ヘクタール)もその中に含まれ、18年産から少量ですが日本に入荷しました。コルトンの丘東側に位置するラドワ村の区画の約3/4程にピノ・ノワール種が栽培されています。タンクで発酵後、新樽2~3割の木樽で10ヶ月熟成後、ステンレスタンクで2ヶ月熟成させています。作柄の良かった2020年産は完熟したベリー系の果実味をタンニンと木樽風味が包み込んでいることでしょう。

白ワイン フェヴレ ラドワ ブラン レ・マルヌ・ブランシュ 2020年 750ml 税込4,730円

フェヴレ ラドワ ブラン レ・マルヌ・ブランシュ
フェヴレ ラドワ ブラン レ・マルヌ・ブランシュ 2020年 750ml 税込4,730円

Faiveley Ladoix Blanc Les Marnes Blanches

ブルゴーニュの名門フェヴレ社が、2013年にジュヴレ村で代々続くデュポン・ティスランド家の畑を買収。このラドワ村の畑もその中に含まれ、2018年産から少量ですが日本に入荷しました。コルトンの丘東側に位置するラドワ村では、畑の約1/4程シャルドネ種が栽培され良質な白が造られています。新樽1/4程度の樽で、発酵(4週間)、熟成(12ヵ月)を行い、フレッシュな果実味に上品なトースト香が楽しめるようです。天候に恵まれた2020年産が入荷しました。

白ワイン ルー・デュモン ラドワ ブラン 2020年 750ml 税込7,040円

ルー・デュモン ラドワ
ルー・デュモン ラドワ ブラン 2020年 750ml 税込7,040円

 

Lou Dumont Ladoix Blanc

ルー・デュモンは日本人仲田晃司氏がブルゴーニュに興したワイナリーです。「ラ・ランジー」より。平均樹齢30年。収穫量50hl/ha。天然酵母のみを使用し、樽で一次発酵、マロ発酵。シャサン社製「グラン・ファン」の1回使用樽で16ヶ月間樽熟成。シャルドネ種100%

※画像は2019年ヴィンテージ

赤ワイン ルー・デュモン ラドワ ルージュ 2019年 750ml 税込6,490円

ルー・デュモン ラドワ
ルー・デュモン ラドワ ルージュ 2019年 750ml 税込6,490円

Lou Dumont Ladoix Rouge

ルー・デュモンは日本人仲田晃司氏がブルゴーニュに興したワイナリーです。「ラ・モール」と「レ・トップ・コワフェ」の2区画より。平均樹齢35年。収穫量50hl/ha。天然酵母のみで発酵。カヴァン社製ジュピーユ森産の新樽50%、セガン・モロー社製サントル森産の1~2回使用樽50%で18ヶ月間樽熟成。無清澄、ノンフィルターでビン詰め。ピノ・ノワール種100%

赤ワイン ルー・デュモン レア・セレクション ラドワ レ・ブリコット ルージュ 2006年 750ml 税込4,021円

ルー・デュモン レア・セレクション ラドワ レ・ブリコット ルージュ 2006年 750ml 税込4,021円

Lou Dumont Lea Selection Ladoix Les Briquottes Rouge

仲田さんがワインの買い付けのために生産者を訪ね歩く、地道な活動の中で見つけた蔵出し古酒。コストパフォーマンスが抜群なものだけを厳選して紹介してくれるのが「レア・セレクション」です。ラドワ村の北西、コルトン・シャルルマーニュに連なる日当りの良い銘醸畑からの樹齢30年以上のピノ・ノワール種をオーク樽で12ヶ月熟成させました。飲み頃の旨みが楽しめます。