メタモルフォシス アップルブランデー 馬追蒸留所 350ml 45% 税込5,060円

メタモルフォシス アップルブランデー 馬追蒸留所 350ml 45% 税込5,060円

Metamorphosis Apple Brandy Maoi Distillery

北海道の長沼町の蒸留所で造られた、樽熟成をしていないアップル・ブランデー。原料のリンゴは北海道・長沼町の仲野農園産。蒸留したての、フルーティーなリンゴの皮と、蜜リンゴの風味が楽しめます。

Ch ド・ブルイユ VSOP カルヴァドス 並行 700ml 40% 税込4,290円

Ch ド・ブルイユ VSOP カルヴァドス 並行 700ml 40% 税込4,290円

Chateau du Breuil VSOP Calvados Pays dAuge

シャトードブルイユは、カルバドス最良の産地といわれるノルマンディー・ペイドージュ地方にあるシャトーで、数百種類のリンゴを使って生産されています。特筆すべきなのは頑なに昔ながらの製法を守り、じっくりと時間をかけて蒸留された原酒を、選び抜いたリムーザンやトロンセのオーク樽に入れて熟成させるというこだわりを変わらず持ちつづけているということでしょう。 

フラテッリ・ブルネッロ・ディスティッラトリ グラッパ アマローネ 500ml 40% 税込7,260円

フラテッリ・ブルネッロ・ディスティッラトリ グラッパ アマローネ 500ml 40% 税込7,260円

Fratelli Brunello Distillatori Grappa Amarone

1840年、マリア マルツァーリという女性によってヴィチェンツァ郊外に作られた小さな蒸留所。第二次大戦から帰還した3世代目のアントニオとジャンドメニコ兄弟が高品質グラッパの生産者としての礎を築きました。現在は4世代目、ジャンドメニコの息子であるジョヴァンニとパオロ、そしてアントニオの息子であるステファノに伝統的技術が継承されています。このグラッパに使われている葡萄の皮は、なんとアマローネのコルテ・フィガレット家の物。原料の良さが蒸留されたグラッパに素直に出ています。

ドメーヌ・ルジューヌ マール・ド・ブルゴーニュ 700ml 45% 税込6,380円

ドメーヌ・ルジューヌ マール・ド・ブルゴーニュ
ドメーヌ・ルジューヌ マール・ド・ブルゴーニュ 700ml 45% 税込6,380円

 

Domaine Lejeune Marc de Bourgogne

「ドメーヌ・ルジューヌ」は、その歴史を1783年からたどることが出来るほどの歴史ある造り手。辛口で知られるブルゴーニュワインの評論家マット・クレイマー氏をして「とびきりのポマールを作るドメーヌ」と言わしめたほどの実力ある生産者です。今回入荷したのは、ルジューヌが誇る「マール・ド・ブルゴーニュ」。1988年の「ディジョン・ガストロノミーフェア」で開催された「ブルゴーニュ・オードヴィ・コンペティション」で3つのメダルを獲得しています。

ダニエル・ブージュ ブリュット・デ・フット 700ml 50% 税込29,700円

ダニエル・ブージュ ブリュット・デ・フット
ダニエル・ブージュ ブリュット・デ・フット 700ml 50% 税込24,750円

Daniel Bouju Brut de Fut

ダニエル・ブージュ社は創業者のアラード卿が1805年に設立しました。グランシャンパーニュ地区のほぼ中心にあるセント・プリュイユ村に位置し、約60エ-カ-(東京ドーム約5個分)の広大なブドウ畑を所有しています。現在はダニエル氏と息子のフランソワーズ氏の二人で、自宅の敷地内において高品質のコニャックを作り続けており、まさに家族経営の生産者。原料の収穫から瓶詰めまでを全て管理している、いわゆる「プロプリエテール」です。同社の看板商品「ブリュット・デ・フット」は、ブラックコニャックとも呼ばれる、非常に色の濃い個性的なコニャックです。ブージュ家は昔から「ナチュラル」にこだわり、カラメル等の着色料は一切使っていませんし、樽の内側を焦がすといったこともしていません。

ダローズ ポウテオ バ・ザルマニャック 2000年 700ml 50% 税込15,950円

ダローズ ポウテオ バ・ザルマニャック 2000年
ダローズ ポウテオ バ・ザルマニャック 2000年 700ml 50% 税込15,950円

Darroze Pouteou Bas Armagnac

ダローズ(旧社名フランシス・ダローズ)の特徴は、蒸留直後に買い付けたアルマニャックの樽をすべて自社倉庫で厳重に管理し、入念なテイスティングを重ね、ベストのタイミングで瓶詰めを行いリリースしている点です。また、樽で熟成されていたままのアルマニャックを味わってもらいたいとの思いから、すべてのヴィンテージは加水無しのカスクストレングスとなっており、通をうならせるアルマニャックのラインナップとなっています。 色はわらのような黄色いゴールデン。香りはフレッシュで砂糖漬けのアプリコットにオレンジピールと菩提樹にバニラ。味はやはりフルーティでライトなタンニンが続く。バコ種 40%、ユニブラン種 20%、フォルブランシュ種 20%、コロンバール種 20%

ダローズ ゴビ バ・ザルマニャック 1971年 700ml 48.2% 税込37,950円

ダローズ ゴビ バ・ザルマニャック 1971年
ダローズ ゴビ バ・ザルマニャック 1971年 700ml 48.2% 税込37,950円

 

Darroze Gaube Bas Armagnac

ダローズ(旧社名フランシス・ダローズ)の特徴は、蒸留直後に買い付けたアルマニャックの樽をすべて自社倉庫で厳重に管理し、入念なテイスティングを重ね、ベストのタイミングで瓶詰めを行いリリースしている点です。また、樽で熟成されていたままのアルマニャックを味わってもらいたいとの思いから、すべてのヴィンテージは加水無しのカスクストレングスとなっており、通をうならせるアルマニャックのラインナップとなっています。色はやや濃いゴールデン。香りはとても複雑でマルメロ、アプリコット、プルーンにバニラ、シナモンのスパイスと熟成を感じるウォルナッツ、ココアとレザー。味は熟成感が支配し、ビターチョコレートにウォルナッツ、丸くてソフトなタンニンでとても長いフィニッシュ。 バコ種100%

ルイ・ジャド ヴュー・マール・ド・ブルゴーニュ ア・ラ・マスコット 700ml 40% 税込7,260円

ルイ・ジャド ヴュー・マール・ド・ブルゴーニュ ア・ラ・マスコット
ルイ・ジャド ヴュー・マール・ド・ブルゴーニュ ア・ラ・マスコット 700ml 40% 税込7,260円

Louis Jadot Vieux Marc de Bourgogne A la Mascotte

ア・ラ・マスコットとは、ルイジャド社のマスコットである酒の神様バッカスに捧げるという意味があります。アランビックを使用した1回蒸留。オークの小樽で長期間熟成され、ゆっくりとマールが蒸発しながら、気品と柔らかさを増していきます。樽熟成に由来する杉の木やキャラメルを思わせる、複雑で深みのある香りとフレーバーが広がります。気品ある豊かな余韻が長く続きます。

ジェラス 10年 バ・ザルマニャック 700ml 40% 税込5,500円

ジェラス 10年 バ・ザルマニャック
ジェラス 10年 バ・ザルマニャック 700ml 40% 税込5,500円

バ・アルマニャックで栽培されたユニブラン種40%、バコ種60%で絶妙にブレンドした、幅広いシーンで使えるハイパフォーマンスのスタンダード品です。2品種を絶妙にブレンドしたジェラス 10年、一度試していただければそのコストパフォーマンスに驚かれるはずです。

エノグラム EVO グラッパ 1000ml 42% 税込16,500円

エノグラム EVO グラッパ
エノグラム EVO グラッパ 1000ml 42% 税込16,500円

 

Enoglam EVO Grappa

EVOは進化を意味するブランドで伝統的なグラッパの製法を踏襲しながらしっかりと樽熟成を行い、より複雑性と豊潤さを称えた革新的な生産者です。ワインの製造過程に出る皮や種を蒸留しバリック(小樽)で約4年熟成させたリゼルヴァタイプのグラッパです。栗、桜、ブナなど数種の樽を使い複雑な風味を生み出しています。

十勝ワイン 十勝ブランデー 原酒 1990年 180ml 59% 税込2,750円

十勝ワイン 十勝ブランデー 原酒 1990年 180ml 59% 税込2,750円

 

Tokachi Wine Brandy Genshu

1987年に収穫されたブドウからつくられ、30年以上も樽で長期熟成されたブランデー。通常は加水して40%にアルコールを下げますが、この原酒は樽出しそのままの為、アルコール度数は59%もあります。凝縮した味わいですが、度数が高いので、舐めるようにゆっくりと味わってください。ラベルに樽番号が印字されています。

シボーナ グラドゥアータ グラッパ・ディ・モスカート 500ml 42% 税込3,960円

シボーナ グラドゥアータ グラッパ・ディ・モスカート 500ml 42% 税込3,960円

Sibona Graduata Grappa di Moscato

ワインの絞りかすを蒸留して造られたブランデー。長い歴史の中で、一度もぶれることなく品質至上主義を貫いてきたシボーナ。モスカート種の華やかな香りと味わいが楽しめます。

マローロ グラッパ・ディ・ネッビオーロ 700ml 44% 税込4,950円

マローロ グラッパ・ディ・ネッビオーロ 700ml 44% 税込4,950円

Marolo Grappa di Nebbiolo

ピエモンテ州、アルバの中心地から北に4km程のサンタ・テレザにある小さな蒸留所。エリオ・アルターレ、ジャコモ・コンテルノ、アルド・コンテルノ、オッデーロ、プルノット、パオロ・スカヴィーノ、アゼリアといった友人でもある有名生産者から集めた高貴品種の搾り滓(ヴィナッチャ)を新鮮なうちに蒸留し、香りを最大限に引き出したグラッパを生産しています。ロエロ地区のバローロ、バルバレスコの搾り滓を使用しており、6ヶ月のフレンチオーク樽熟成(新樽100%)により明るい琥珀色をした、柔らかな樽の香りを持つグラッパに仕上がっています。

マローロ グラッパ・ディ・バローロ 12年 700ml 50% 税込10,010円

マローロ グラッパ・ディ・バローロ 12年 700ml 50% 税込10,010円

Marolo Grappa di Barolo 12 anni

ピエモンテ州、アルバの中心地から北に4km程のサンタ・テレザにある小さな蒸留所。エリオ・アルターレ、ジャコモ・コンテルノ、アルド・コンテルノ、オッデーロ、プルノット、パオロ・スカヴィーノ、アゼリアといった友人でもある有名生産者から集めた高貴品種の搾り滓(ヴィナッチャ)を新鮮なうちに蒸留し、香りを最大限に引き出したグラッパを生産しています。フレンチオーク樽(新樽100%)で12年熟成したもので、樽の上品な香りに溶け込んだドライフルーツや柑橘類、胡椒、リコリスの香りがあり、フルーツとスパイスの香りが融合した卓越したグラッパです。

ピエール・フェラン 10th ジェネレーションズ 1er クリュ・デ・コニャック 500ml 46% 税込4,730円

ピエール・フェラン 10th ジェネレーションズ 1er クリュ・デ・コニャック 500ml 46% 税込4,730円

Pierre Ferrand 10th Generations Premier Cru de Cognac

グランシャンパーニュ・プルミエクリュのユニ・ブランを100%使用し、銅製の単式蒸留器で蒸留。80%をフレンチオークで、残りをソーテルヌのカスクで熟成させたコニャック。化粧箱付きのギフトにもピッタリの商品。

ポール・ジロー コニャック エクストラ・ヴュー 25年 グランド・シャンパーニュ 700ml 40% 税込16,390円

ポール・ジロー コニャック エクストラ・ヴュー 25年 グランド・シャンパーニュ 700ml 40% 税込16,390円

Paul Giraud Cognac Extra Vieux Vingt-cinq Ans d’Âge Grande Champagne

ポール・ジロー家は自社畑の葡萄でワインを造り、そのワインを蒸留して樽に詰めて熟成させ、ブレンドをして瓶詰まで、全て家族で行っている貴重な個人経営の生産者。コニャック地方最高の産地、グランド・シャンパーニュ地区で300年以上続く名門です。表記は25年ですが、これはブレンドされている原酒の最低熟成年数で40年、50年以上熟成された原酒もブレンドされています。

ポール・ジロー トラディション 700ml 40% 税込8,140円

ポール・ジロー トラディション 700ml 40% 税込8,140円

Paul Giraud Tradition

ポール・ジロー家はコニャック地方最高の産地、グランド・シャンパーニュ地区で300年以上続く名門。ブードビル村のテロワールと伝統的な製法によるポール・ジローならではの味わいを楽しめる8年以上の熟成コニャック。

マルス ブランデー 宝剣 1987 AGED 30 YEARS 700ml 58% 税込49,500円

マルス ブランデー 宝剣 1987 AGED 30 YEARS 700ml 58% 税込49,500円

Mars Brandy Hoken Aged 30 Years

国産葡萄を用いてマルス山梨ワイナリーで醸造したワインを、マルス信州蒸溜所のポットスティルで1987年に蒸留して長期熟成させたヴィンテージ・ブランデー。信州の冷涼で豊かな自然に囲まれた熟成庫の中で30年以上眠り続けていた5樽の原酒をブレンド。丸みを帯びたなめらかな味わい、華やかで優雅な香り、長期熟成ならではの気品のある風味を楽しむことができます。長期熟成ならではの深い奥行を持った濃厚で複雑な味わいを活かすため、瓶詰の際に加水しないカスクストレングスを採用。「宝剣(ほうけん)」はマルス信州蒸溜所が立地する中央アルプスの「宝剣岳」が由来になっています。

ポリ グラッパ・ディ・サシカイア 2015年 500ml 40% 税込11,000円

ポリ グラッパ・ディ・サシカイア 2015年 500ml 40% 税込11,000円

Poli Grappa di Sassica

スーパータスカンを代表するサシカイアのカベルネ種葡萄の皮から造られたグラッパ。約5年樽熟成を行っており、琥珀色で葡萄の風味に樽の味わいが調和しています。