赤ワイン 登醸造 セツナウタ 余市 2023年 750ml 税込3,520円

登醸造 セツナウタ 余市 2023年 750ml 税込3,520円

Noborijouzou Setunauta Yoichi

余市町登(ノボリ)にある自社畑産ツヴァイゲルト種のワイン。葡萄は除梗破砕して、果皮、種を果汁に1ヶ月漬込んだ、醸し62%と、漬込みせず直ぐに搾汁した31%を加えて野生酵母でゆっくりと発酵。更にこの年は別タンクで8ヶ月間も漬込んだツバイ種7%を混ぜて、酸化防止剤無添加で瓶詰めしました。味わいは赤ワインのようなタンニンと、ロゼの果実感に、少し枯れたニュアンスとコクが楽しめるようです。瓶詰時SO2無添加の為に発送はクール便指定です。※お一人さま1本まで。残り本数わずかです!

※完売いたしました

赤ワイン プリューレ・ロック ラドワ ル・クル ルージュ 2015年 750ml 税込27,500円

プリューレ・ロック ラドワ ル・クル ルージュ 2015年 750ml 税込27,500円

Prieure Roch Ladoix Le Cloud Rouge

アンリ・フレデリック・ロックが1988年に設立したドメーヌ。700年以上前にシトー派の修道士が行っていたワイン作りを古文書などから独学で研究し復活させ、今ではビオ系ワインの代表者の1人となっていましたが、2018年に他界。全房で自然酵母による発酵。SO2は瓶詰時に少量加えています。ラドワ村は2010年に取得した畑から造られ、ピノ・ノワール種が植えられているのは1.8ha。他の赤ワインと同様に全房発酵によって造られた、比較的気軽に楽しめるロックスタイルのワイン。

※完売いたしました

白ワイン ルー・デュモン ブルゴーニュ アリゴテ 2022年 750ml 税込5,720円

ルー・デュモン ブルゴーニュ アリゴテ 2022年 750ml 税込5,720円

Lou Dumont Bourgogne Aligote

蔵元のオーナーはブルゴーニュに魅了され、ジュヴレ村に暮らし、ワインの造り手となった日本人、仲田晃司さん。ルル・ヴェルジー村産のアリゴテ100%。平均樹齢10年。収量は30ha/ha。天然酵母のみを使用し、ステンレスタンクで一次発酵、マロ発酵。シャサン社製「グラン・ファン」の5回使用樽で15ヶ月間樽熟成。無清澄、ノンフィルターでビン詰め。SO2は不使用。毎年自家消費用に1樽だけ造っているワインで、少量だけ提案していただけることになったものです。アリゴテ種100%。

※完売いたしました

赤ワイン フォンタナフレッダ バローロ 1982年 750ml 税込29,700円

フォンタナフレッダ バローロ 1982年 750ml 税込29,700円

Fontanafredda Barolo

19世紀末にイタリアの初代国王ヴィットリオ・エマヌエーレⅡ世の息子が、その所有地を譲り受け設立したワイナリーで、一世紀以上にわたりバローロを造り続け、バローロの名声を世界的に高めた名門。1982年はバローロのグレート・ヴィンテージになります。古いワインのため、ラベルにキズ、汚れがございます。

※完売いたしました

白スパークリングワイン クアトロ・ヴァレー ボルゴミランダ スプマンテ ブリュット 750ml 税込1,045円

クアトロ・ヴァレー ボルゴミランダ スプマンテ ブリュット 750ml 税込1,045円

Quattoro Valli Borgofulvia Spumante Brut

クアトロ・ヴァレーはお手頃価格でしかも高品質のスパークリングを造るブランドです。また同社のモットーは生物多様性であり、この地域に生息するすべての動植物が葡萄畑と完璧な均衡を保って暮らすことを目指しています。その結果、豊かな土壌と素晴らしいワインが生まれます。淡い麦わら色。強く豊かなハチミツと白いバラの香り。口当たりは繊細でクリーミーな泡立ちが心地よく、酸味と果実味のバランスが調和した、キリっとした辛口の味わいです。アフターに柑橘のアロマとほんのりミネラルのニュアンスが広がります。生ハム、オリーブなどの前菜や魚料理によく合います。シャルドネ種、トレビアーノ種、グレラ種等。

※完売いたしました

赤ワイン Ch デュ・テルトル マルゴー 1978年 750ml 税込22,000円

Ch デュ・テルトル マルゴー 1978年 750ml 税込22,000円

Chateau du Tertre Margaux

メドック格付け第5級シャトー。カロン・セギュールの所有者であるガスクトン家が所有していた頃のもので、上質な凝縮感を持つミディアムボディのワイン。カベルネ・ソーヴィニヨン種40%、メルロ種35%、カベルネ・フラン種20%、プティ・ヴェルド種5%の作付け。液面の高さはミッドショルダー。古いワインのため、ラベルにキズ、汚れがございます。

※完売いたしました。

赤ワイン フォンタナフレッダ バローロ 1986年 750ml 税込18,700円

フォンタナフレッダ バローロ 1986年 750ml 税込18,700円

Fontanafredda Barolo

19世紀末にイタリアの初代国王ヴィットリオ・エマヌエーレⅡ世の息子が、その所有地を譲り受け設立したワイナリーで、一世紀以上にわたりバローロを造り続け、バローロの名声を世界的に高めた名門です。古いワインのため、ラベルにキズ、汚れがございます。

※完売いたしました。

白ワイン ジョブリーヌ ブルゴーニュ アリゴテ 2018年 750ml 税込3,190円

ジョブリーヌ ブルゴーニュ アリゴテ 2018年 750ml 税込3,190円

Jobeline Bourgogne Aligote

シャルドネで知られるマコン地区でも恵まれたヴェルゼ村の生産者。この地で100年以上続くマイエ家は現在11ヘクタールの畑を所有。このアリゴテ種は南東向き、標高約370mの二区画と、1957年植樹の古木区画のアッサンブラージュ。タンクで醸造ですが7年の熟成を経て、果実味と酸、ミネラル感が調和し、バランスの良い味わいになって来ています。

※完売いたしました

白ワイン ヒトミワイナリー エモデラ オレンジ 2023年 750ml 税込3,080円

ヒトミワイナリー エモデラ オレンジ 2023年 750ml 税込3,080円

Hitomi Winery Emodela Orange

滋賀県にあるろ過をしないにごりワインのスタイルを造るワイナリー。例年、綺麗な酸が印象的なデラウェアも、2023年の酷暑によって酸は控えめで、抜栓直後は厚ぼったい印象ですが、抜栓から少し時間を経ることで、柔らかな酸や果実の甘みが立ち上がります。ゆったり楽しんでいただけると幸いです。清澄・濾過を行っていないので成分が沈殿しますが、身体を害するものではありません。酸化防止剤は使用しておりませんので、冷暗所での保存をお願い致します。

※完売いたしました

白ワイン コヤマロ ケルナー 2023年 750ml 税込4,950円

コヤマロ ケルナー 2023年 750ml 税込4,950円

Koyamaro Kerner

コヤマロは、ニュージーランドのタカ・ケイ・ワインズの小山竜宇氏と、北海道のマロ・ワインズの麿直之氏による共同プロジェクトです。北海道余市産のケルナー種で造る白ワインで、小山氏がリースリング種の醸造時に愛用しているDV10酵母を使用。リースリング種を親に持つケルナ種ーに同酵母を使うことで、ケルナー種の特徴を最大限に引き出しています。

※完売いたしました