赤ワイン 森臥(シンガ)ワイナリー 小公子 名寄 2021年 750ml 税込4,950円

森臥(シンガ)ワイナリー 小公子 名寄 2021年 750ml 税込4,950円

Shinga Winery Syokousi Nayoro

冬はマイナス30度になる北海道・名寄(ナヨロ)市。極寒の地で葡萄栽培を行う森臥(シンガ)ワイナリー。この赤はヤマブドウを品種改良した小公子種から造られます。収獲後に全量手除梗を行い、タンクと野生酵母で1ヶ月間かけて発酵。フレンチオーク樽に移し12ヶ月熟成後にノンフィルターで瓶詰。更に瓶で1年熟成させました。天候に恵まれた2021年は、例年よりもふくよかな風味を持っているそうです。生産者は数年の熟成より果実味とタンニンが調和してくるでしょうと言っています。

※完売いたしました

赤ワイン イル・ヴェイ ロッソ IGT エミーリア 2020年 1500ml 税込3,520円

イル・ヴェイ ロッソ IGT エミーリア 2020年 1500ml 税込3,520円

Il Vei Rosso IGT Emilia Magnum

ピアチェンツァ郊外、ルレッタ渓谷にあるピオッツァーノという小さな村でブラギエリ夫妻によって営まれるワイナリー。ボルドー液以外の農薬を一切用いない有機農法を実践し、醸造面でも二酸化硫黄は葡萄のプレス時に若干量を加えるのみで、瓶詰め時には一切添加をしません。ロッソはバルベーラ種、クロアティーナ(ボナルダ)種のブレンド。

※完売いたしました

白ワイン ドメーヌ・ドロー ムルソー 2018年 750ml 税込7,480円

ドメーヌ・ドロー ムルソー 2018年 750ml 税込7,480円

Domaine Dreau Meusault

19世紀の後半、モンテリーの土地でファイロキセラによって壊滅した畑に葡萄を植え6haの畑を手にしたピエール・ドローによってスタートしたドメーヌ。自然農法を実践し、収穫は全て手作業で行われます。葡萄の平均樹齢は40年。美しい淡い黄金色で、リンゴや桃、白い花の香りにナッツやトーストのニュアンス。リッチでクリーミーな味わいのベースにエレガンスさが加わります。

※完売いたしました

白ワイン ジャック・プリウール ボーヌ 1er シャン・ピモン ブラン 2020年 750ml 税込13,750円

ジャック・プリウール ボーヌ 1er シャン・ピモン ブラン 2020年 750ml 税込13,750円

Jacques Prieur Beaune Premier Cru Champs Pimont Blanc

ジャック・プリウールは18世紀末にムルソーに設立されたブルゴーニュでも屈指のドメーヌの1つです。コート・ド・ニュイとコート・ド・ボーヌのプルミエ・クリュ、グラン・クリュを中心とした21ヘクタールの畑を所有し、モンラッシェ、シャンベルタン、ミュジニーなど素晴らしいワインを生み出しています。1990年より醸造に携わるナディーヌ・ギュブランは、フランスの有名ワイン雑誌「レヴュー・ド・ヴァン・ド・フランス」で1998年に女性で初めてベストワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに輝いた実力者です。2000年より、ジャック・プリウールのコート・ド・ボーヌ側の畑では、化学肥料や農薬を使用しないビオロジック(有機農法)が実施され、馬による耕作が行われています。類まれなるテロワールを重視したワインは美しい色合い、複雑なアロマ、そして芳醇な味わいを湛えています。シャン・ピモン畑は、密度の高い粘土と鉄分を多く含む土壌で、力強さとともに優美な一面も持ち合わせています。柑橘の砂糖漬け、ナッツ、パイナップルの香り。レモン、ローストしたヘーゼルナッツ、後味には洗練されたミネラルを感じます。

※完売いたしました

白ワイン クリスタルム クレイ・シェルス シャルドネ ヘメル・アン・アーデ・リッジ 2022年 750ml 税込9,680円

クリスタルム クレイ・シェルス シャルドネ ヘメル・アン・アーデ・リッジ 2022年 750ml 税込9,680円

Crystallum Clay Shales Chardonnay Hemel en Aarde Ridge

クリスタルムは、ウォーカーベイのヘルマナス地方、ヘメル・アン・アーデ・リッジに2006年に設立された家族経営のワイナリーです。南アフリカのトップレストランやワインショップでも限定的にしか入荷しかしない入手困難なワインで、今もっとも注目を集める生産者。フードル樽にて熟成されたシングル・ヴィンヤードのシャルドネ種100%の白。収穫後プレスして一晩寝かせ、フードル(2600L)にて10ヶ月間、野生酵母による自然発酵・熟成(新樽比率20%)を行います。畑の土壌が粘土質/クレイ(clay)と、頁岩(shale)であるボッケヴェルド・シェールから構成されていることから、キュヴェ名にこの名付けられました。ティム・アトキン96点。生産本数4671本。お一人様1本限りのご購入とさせていただきます。

※完売いたしました

赤ワイン ジャン・グリヴォ ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2019年 750ml 税込8,800円

ジャン・グリヴォ ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2019年 750ml 税込8,800円

Jean Grivot Bourgogne Pinot Noir

ヴォーヌ・ロマネ村で評判の良い個人生産者。減農薬栽培を実践し、風味豊かな味わいに仕上げています。ここでは、瓶詰め後に1年間瓶熟成をさせてから出荷するため、2019年が23年に入荷しました。この赤はニュイ・サン・ジョルジュ寄りの国道沿いの区画、リュトニエール畑のピノ・ノワール種。単なるブルゴーニュとは思えない充実したボディをもち、数年の熟成にも耐える赤です。

※完売いたしました

赤ワイン ジャン・グリヴォ ヴォーヌ・ロマネ 2019年 750ml 税込22,000円

ジャン・グリヴォ ヴォーヌ・ロマネ 2019年 750ml 税込22,000円

Jean Grivot Vosne Romanée

ヴォーヌ・ロマネ村で評判の良い個人生産者。減農薬栽培を実践し、風味豊かな味わいに仕上げています。ここでは、瓶詰め後に1年間瓶熟成をさせてから出荷するため、2019年が23年に入荷しました。グリヴォ家がヴォーヌ・ロマネの各地に所有する区画をアッサンブラージュした村名ワイン。まさにヴォーヌ・ロマネの典型ともいえるスタイルをもち、力強さ、豊満さ、そしてエレガントさをすべて兼ね備える。

※完売いたしました

赤ワイン シャプティエ ジゴンダス レ・ジョカス 2020年 750ml 税込4,730円

シャプティエ ジゴンダス レ・ジョカス 2020年 750ml 税込4,730円

M.Chapoutier Gigondas Les Jocasses

シャプティエ社は1808年創立。高級ワインを造るだけではなく、リーズナブルではありますが品質の良いワインを造ることにも注力しています。ローヌ川左岸に位置するジゴンダス。その名前は、ラテン語で「歓声と喜悦」(joconditas)に由来するそうです。グルナッシュ主体の凝縮した果実味のあるスパイシーな赤ワインで、タンニンを多く含み、骨格がしっかりした、バランスのとれた味わいが特長で、長期熟成も可能です。ローストまたはグリルした肉料理やチーズとも良く合います。グルナッシュ種、シラー種、ムールヴェードル種

※完売いたしました

白スパークリングワイン カーヴ・ド・テュルクハイム クレマン・ダルザス 2021年 750ml 税込1,650円

カーヴ・ド・テュルクハイム クレマン・ダルザス 2021年 750ml 税込1,650円

Cave de Turckheim Cremant D’Alsace

フランス・アルザス地方、コルマールの西にあるトゥルクハイム村は、昔から上質なアルザスワインの産地として知られている美しい町。この土地に1955年に設立されたトゥルクハイム生産者協同組合は、200軒あまりの栽培農家のほぼすべてがトゥルクハイム周辺の直径10キロ円の中に位置しており、協同組合でありながら土地のテロワールをドメーヌ・ワイナリーと同じように見事に反映させる生産者です。今回は、在庫ロットの切り替えのため、このトゥルクハイム醸造所の仕込むスパークリングワイン、クレマン・ダルザスを特価販売いたします。アルザス産のスパークリングワインならではの、きめ細やかな泡と、冷涼感のある酸、抜群のミネラル感。アウトレット販売ですが全くの良品で、品質は100%保証します。ピノ ブラン種50%、ピノ オーセロワ種50%

※完売いたしました

白ワイン デリンクエンテ ジェイバード 2023年 750ml 税込2,640円

デリンクエンテ ジェイバード 2023年 750ml 税込2,640円

Delinquente Jaybird

自ら”Delinquente = 不良少年”を名乗るオーナーワインメーカー、グレッグ・グリゴリオによって2013年設立されたデリンクエンテ。リヴァーランドの地に適応した南イタリア系品種を使いモダンで飲み口の良いナチュラルワインを世に送り出し世界中を席捲しています。フィアーノ種、シャルドネ種、ヴェルメンティーノ種、アリント種、マルヴァジーア種

※完売いたしました

赤ワイン ヴァンサン・ドーヴィサ イランシー 2021年 750ml 税込11,000円

 ヴァンサン・ドーヴィサ イランシー 2021年 750ml 税込11,000円

ヴァンサン・ドーヴィサ イランシー 2021年 750ml 税込11,000円

Vincent Dauvissat Irancy

シャブリ村でフランソワ・ラヴノーと双璧を成す最高の生産者。2003年よりイランシー村のピノ・ノワール種の畑を借りて、赤ワインも始めました。コートドール地区とは違った、北部のチャーミングなスタイルの赤。

※完売いたしました

白ワイン タキザワ・ワイナリー 木立の畑 シャルドネ 2022年 750ml 税込4,510円

タキザワ・ワイナリー 木立の畑 シャルドネ 2022年 750ml 税込4,510円

Takizawa Winery Kodachinohatake Chardonnay

三笠の自社畑、木立の畑のシャルドネ種からの白。全房のままプレスし、小樽と大樽で野生酵母による一次発酵後8ヶ月熟成させました。白桃やブリオッシュのような香り、味わいには程よいふくよかさがあり、フレッシュな果実味、余韻の伸びやかな酸とミネラルが楽しめます。リリース時点でも楽しめますが、数年寝かせる事で旨味が増すようなワインです。低亜硫酸ワインですので保管は冷暗所でお願いいたします。

※完売いたしました

ロゼワイン デリンクエンテ プリティ・ボーイ 2023年 750ml 税込2,310円

 

デリンクエンテ プリティ・ボーイ 2023年 750ml 税込2,310円

Delinquente Pretty Boy

自ら”Delinquente = 不良少年”を名乗るオーナーワインメーカー、グレッグ・グリゴリオによって2013年設立されたデリンクエンテ。リヴァーランドの地に適応した南イタリア系品種を使いモダンで飲み口の良いナチュラルワインを世に送り出し世界中を席捲しています。南イタリア シチリア島の主要品種ネロ・ダーヴォラ種を用いてフルーティで爽やかなテイストに複雑さを兼ね備えた味わいの辛口ロゼワインです。野生酵母にて醗酵。ネロ・ダーヴォラ種100%

※完売いたしました

赤ワイン デリンクエンテ ロコ・イル・ヴァカボンド 2023年 750ml 税込2,530円

デリンクエンテ ロコ・イル・ヴァカボンド 2023年 750ml 税込2,530円

Delinquente Roko Il Vaqabondo

自ら”Delinquente = 不良少年”を名乗るオーナーワインメーカー、グレッグ・グリゴリオによって2013年設立されたデリンクエンテ。リヴァーランドの地に適応した南イタリア系品種を使いモダンで飲み口の良いナチュラルワインを世に送り出し世界中を席捲しています。より複雑な味わいにするため収穫を1週間の間隔を置いて2回に分け野生酵母にて醗酵、清澄はせずノンフィルターにて瓶詰。爆発するようなエネルギーを持った果実味と清涼感あるスパイスの風味が見事に両立しています。モンテプルチアーノ種100%

※完売いたしました

白ワイン デリンクエンテ スクリーミング・ベティ 2023年 750ml 税込2,310円

デリンクエンテ スクリーミング・ベティ 2023年 750ml 税込2,310円

Delinquente Screaming Betty

自ら”Delinquente = 不良少年”を名乗るオーナーワインメーカー、グレッグ・グリゴリオによって2013年設立されたデリンクエンテ。リヴァーランドの地に適応した南イタリア系品種を使いモダンで飲み口の良いナチュラルワインを世に送り出し世界中を席捲しています。野生酵母にて醗酵、澱引きはせず4週間ほど酵母と共に休ませ、清澄剤無添加、ノンフィルターで瓶詰。酸味と果実味が両立したフレッシュな味わいで切れ味の良いテクスチャーが楽しめます。ヴェルメンティーノ種100%

※完売いたしました

赤ワイン ヴァンサン&ソフィ・モレ ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2020年 750ml 税込4,070円

ヴァンサン&ソフィ・モレ ブルゴーニュ ピノ・ノワール 2020年 750ml 税込4,070円

Vincent&Sophie Morey Bourgogne Pinot Noir

シャサーニュ村の名門ベルナール・モレ氏の長男ヴァンサン氏と妻ソフィーのドメーヌ。多分、シャサーニュ村付近のピノ・ノワール種から造られた赤で、全房発酵、木樽で14ヶ月熟成と、こちらも村名付きと変わらぬ造りのお値打ち品です。

※完売いたしました。

赤ワイン Ch コート・モンペザ キュヴェ・コンポステレ カスティヨン・コート・ド・ボルドー 2006年 750ml 税込2,860円

Ch コート・モンペザ キュヴェ・コンポステレ カスティヨン・コート・ド・ボルドー 2006年 750ml 税込2,860円

Chateau Cote Montpezat Cuvee Compostelle Castillon Cotes de Bordeaux

17世紀からキリスト教巡礼者が祈りを捧げた地としても知られたシャトーです。ガロンヌ河右岸コート・ド・カスティヨン地区の高台にあり、南斜面で日照に恵まれた畑はメルロー中心に栽培されています。カシスなど黒い果実を思わせる香りの中に樽由来のバニラやタバコ、トーストなどの香りが見事にバランスよく溶け込んでいます。何といっても2006年のヴィンテージが良いです。2005年に隠れてしまいがちですが、ボルドー右岸地域は左岸より出来が良いです。また年月を経て熟成したタンニンとほどよい酸味がお手頃価格で楽しめます。メルロ種70%、カベルネ・フラン種20%、カベルネ・ソーヴィニヨン種10%

※完売いたしました

キングスバリー デメララ ダブル・マチャード・ラム (スプリングバンク・カスク) 700ml 57% 税込12,100円

キングスバリー デメララ ダブル・マチャード・ラム (スプリングバンク・カスク) 700ml 57% 税込12,100円

Kingsbury Demerara Double Matured Rum Springbank Cask

キングスバリー社は長きに渡り、シングルモルトスコッチウイスキーをメインに熟成ラムなども手がけてきた業界トップクラスの生産者です。大評判だったデメラララム ダブルマチュアードが10年ぶりに復活しました。今回はかなり稀少な「スプリングバンク」カスクが入荷しました!アイラモルトのように強い個性のある蒸留所ではありませんが、デメララの甘さとスプリングバンクの潮気がうまく混じりあい、絶妙のハーモニーが楽しめると思います。銘酒の香りと味わいをぜひ探してみてください。

※完売いたしました。

白ワイン ノッティ・デル・ボルゴ ソアヴェ 2022年 750ml 税込880円

ノッティ・デル・ボルゴ ソアヴェ 2022年 750ml 税込880円

Notti del Borgo Soave

ノッティ・デル・ボルゴは1895年創業ナターレ・ヴェルガ社の別ブランドになります。葡萄をソフトプレスし、ステンレスタンクで発酵。緑がかった輝きのある明るいイエロー。フローラルシトラスの典型的上級ソアヴェを感じさせフレッシュでドライで溌溂とした活気のあるノート、酸とミネラルのバランスも抜群の模範的ソアヴェです。魚介類にずば抜けたマリア―ジュを成し、鶏、パン、サラダやチーズ料理などによく合います。ガルガーネガ種、トレビアーノ種

※完売いたしました

白ワイン ノッティ・デル・ボルゴ インツォリア テッレ・シチリアーネ 2021年 750ml 税込880円

ノッティ・デル・ボルゴ インツォリア テッレ・シチリアーネ 2021年 750ml 税込880円

Notti del Borgo Inzolia Terre Sicilliane

ノッティ・デル・ボルゴは1895年創業ナターレ・ヴェルガ社の別ブランドになります。ソフトプレスし、ジュースにして後、温度管理されたステンレスタンクで発酵する。インツォリアはギリシャから渡り、シチリアで最も成功した葡萄でシチリアではグリッロと2分するシチリア白葡萄の代表的葡萄。ナターレ・ヴェルガとの最初のセッションで最もコストパフォーマンスを感じたワイン。この価格にして、爽快でシャープに切れ渡る飲み口、フレッシュでフルーティー、余韻の質も酸と塩味を伴うミネラル感が見事な調和を成し1本の白ワインとしての完璧な構造が完成している。キラキラするような輝きのある薄黄色、グレープフルーツや柑橘系の清々しいアロマで香ばしく余韻も良質で長い。クリーム系お料理、魚介、鶏肉料理に合わせたい。インツォリア種100%

※完売いたしました。

赤ワイン イエローマジックワイナリー 裏 肉ヤロウ 2022年 750ml 税込3,080円

イエローマジックワイナリー 裏 肉ヤロウ 2022年 750ml 税込3,080円

Yellow Magic Winery Ura Nikuyarou

滋賀、大阪などで葡萄栽培&ワインメーカーとして長年従事し、独立したワイナリー。2種とも山形県産です。メルロ種60%の柔らかさと、ベリーA種40%マロ味で、より脂の香り高い肉料理を想像して羊のリブ、ジンギスカンなどと合わせたいワインを造りました。瓶内にて乳酸発酵させていますので開けたては「シュワシュワ」しています。そして開栓後2日目の変化はくすぐるものがあります。微炭酸が抜け、ワイン本体の重厚な「乳」の香りに包まれ、程よいタンニンと酸のキレが楽しめます。酸化防止剤不使用の為14度以下での保存をお願いします。生産本数1300本。

※完売いたしました

白ワイン ヴァンサン&ソフィ・モレ ブルゴーニュ シャルドネ 2021年 750ml 税込4,180円

ヴァンサン&ソフィ・モレ ブルゴーニュ シャルドネ 2020年 750ml 税込3,630円

Vincent&Sophie Morey Bourgogne Chardonnay

シャサーニュ村の名門ベルナール・モレ氏の長男ヴァンサン氏と妻ソフィーのドメーヌ。多分、シャサーニュ村付近のシャルドネ種から造られた白で、木樽で発酵、熟成と、村名付きと変わらぬ造りのお値打ち品です。

※完売いたしました

白ワイン 山﨑ワイナリー ピノ・グリ 2022年 750ml 税込3,410円

山﨑ワイナリー ピノ・グリ 2022年 750ml 税込3,410円

Yamazaki Winery Pinot Gris

2002年からスタートした北海道を代表する個人生産者。12haある自社畑の葡萄のみを使用しています。ピノ・グリ種を一部野生酵母、一部樽熟成させたワインは、熟したトロピカルフルーツやマンゴーの香り。南国フルーツを感じさせる重厚な果実味。完熟した葡萄の力強さを感じられるピノ・グリ。

※完売いたしました

白スパークリングワイン ドゥエ・プンティ・ヴィンヤード (上ノ国) ノスタルジア フリッツァンテ 2022年 750ml 税込4,290円

ドゥエ・プンティ・ヴィンヤード (上ノ国) ノスタルジア フリッツァンテ 2022年 750ml 税込4,290円

Due Punti Vineyards (Kaminokuni) Nostalgia Frizzante

函館の隣、北斗市文月(フミヅキ)のワイン生産者。オーナーの井坂氏は、勤務した輸入業社でワインに目覚め、退社後ニュージランドのワイナリーで研修し、ロンドンに渡ってソムリエとして従事。その後、余市キャメルファームのプロジェクトに参加して、2年間はイタリアのファレスコ社で研修。帰国後は余市のキャメルファームで3年間醸造チームとして勤務。2020年自身のヴィンヤードを北斗市で創業し、2023年秋ワイナリー稼働予定です。余市町の安芸(アキ)農園産ケルナー種77%、安芸(アキ)氏、廣瀬氏のシャルドネ種23%を房ごとプレス。発酵終了後はオリ引きせずステンレスタンクで熟成させました。1.5気圧の微発泡タイプでライム、グレープフルーツの柑橘と爽やかさと程よい酸味を伴った果実感。そして後味には香草の青さと独特なほろ苦さが調和しています。低亜硫酸ワインの為に冷暗所にて保管ください。お一人様2本まで

※完売いたしました。

赤スパークリングワイン イエローマジックワイナリー パンプアップ ツンデレ 2022年 750ml 税込2,860円

 

イエローマジックワイナリー パンプアップ ツンデレ 2022年 750ml 税込2,860円

Yellow Magic Winery Pump up Tsundere

滋賀、大阪などで葡萄栽培&ワインメーカーとして長年従事し、独立したワイナリー。山形県産のスチューベン種を、除梗破砕し60日間醸し発酵させました。発酵に時間をかけたワインですので開栓後、瓶内のガスが少なくなってもワイン本体の深い味わいが楽しめます。開栓時の溌剌と開栓後のワイン本体の旨味が楽しめる2段階に美味しいワインです。このワインは少し瓶内発生ガスが強めですのでキッチリ冷やして静かに開栓してお楽しみください。酸化防止剤不使用の為14度以下での保存をお願いします。生産本数1300本。

※完売いたしました

白スパークリングワイン サン・ヴァレロ オーレンヌ カヴァ ブリュット・ナチュレ 750ml 税込980円

サン・ヴァレロ オーレンヌ カヴァ ブリュット・ナチュレ 750ml 税込980円

San Valero Orlenne Cava Brut Nature

オーレンヌ ブリュット ナチュレはゼロドサージュ。ドサージュによる味の加工が許されない100%葡萄のカヴァ。混ざりっけなしのピュアなテイストでドライで爽快ながらスムーズでエレガントな味わいと十分なタンニンが良質の余韻を形どる柑橘の食を誘う甘美なフルーティーフレーバー。マカベオ種、チャレッロ種、パレリャーダ種

※完売いたしました

赤ワイン Ch ラルジャンテール メドック 2016年 750ml 税込2,200円

Ch ラルジャンテール メドック 2016年 750ml 税込2,200円

Ch ラルジャンテール メドック 2016年 750ml 税込2,200円

Chateau L’Argenteyre Medoc

シャトーは、ボルドー市街から北西に60km、メドック北部のベガダン村にあります。収穫は手摘みと機械摘み。収穫した葡萄は選果テーブルで厳しく選別し、コンクリートタンクとステンレスタンクを使い、24~26度にコントロールしながら行います。熟成はバリック(35%新樽)で14~18ヶ月行います。紫がかった濃い赤色、熟した果実、程よい樽のニュアンスに、力強く、まろやかで、熟したタンニンが心地よく感じられます。カベルネ・ソーヴィニヨン種、メルロ種、他。

※完売いたしました

赤ワイン タキザワ・ワイナリー 風の畑 三笠 ピノ・ノワール 2022年 750ml 税込5,060円

タキザワ・ワイナリー 風の畑 三笠 ピノ・ノワール 2022年 750ml 税込5,260円

Takizawa Winery Kazenohatake Mikasa Pinot Noir

三笠・タキザワ・ワイナリーの自社畑産ピノ・ノワール種からの赤。風の畑は自社畑内で最も古い区画になります。野生酵母による2週間の醗酵後に古樽に移し、自然の乳酸発酵を経て9ヶ月熟成。亜硫酸塩15ppmを添加し、ノンフィルターで瓶詰め。ラズベリーやアセロラなどの香りに、エレガントで心地よい果実味と旨味が楽しめます。リリース時点では硬さがありますので、抜栓後は時間をかけてお飲みいただくか、数年寝かせることでさらに香りが開き、マイルドな味わいになっていくと思います。生産本数1040本。低亜硫酸ワインですので保管は冷暗所でお願いいたします。

※完売いたしました。

白スパークリングワイン サロン シャンパーニュ 2012年 750ml 税込165,000円

サロン シャンパーニュ 2012年 750ml 税込165,000円

Salon Champagne

サロンは数多あるシャンパン・メゾンでも、孤高の存在。クリュ(畑)や品種のアッサンブラージュが原則の世界にあって、単一畑、単一品種、単一ヴィンテージのシャンパンのみを100年以上も造り続けてます。広いシャンパーニュ地方の中で、シャルドネ種にとって最高の産地、ル・メニル・シュール・オジェ村の特級畑。この村は表土が浅く、ブドウの根はすぐチョーク(石灰)層の岩盤に辿り着くため、きわめてミネラルの強いベースワインになります。更に熟成は最低10年を経てから出荷される特別のシャンパーニュです。

※完売いたしました

イチローズ・モルト&シルヴァー・オーク ファースト・セッション・セット 700ml&750ml 税込110,000円

イチローズ・モルト&シルヴァー・オーク ファースト・セッション・セット 700ml&750ml 税込110,000円

Ichiros Malt & Silver Oak First Session Set

JALUXが日本総代理店を務める、カリフォルニアのトップワイナリー「シルヴァー・オーク」の50周年を記念して作られた、「イチローズ・モルト 秩父 シルヴァー・オークカスクフィニッシュ2022」と「シルヴァー・オークナパ・ヴァレーカベルネ・ソーヴィニヨン2015」のスペシャルセット。シルヴァー・オークは自社で樽製造会社を所有するほど、アメリカン・オークでの熟成にこだわりを持つワイナリーで、今回特別に限定生産されたイチローズ・モルトは、バーボン樽で6~10年熟成した原酒を贅沢に用い、実際にシルヴァー・オークの生産に使用された樽でフィニッシュしています。

※完売いたしました