白ワイン アストヴィザ アバラコ チャコリーナ ピル・ピル 2022年 750ml 税込2,805円

アストヴィザ アバラコ チャコリーナ ピル・ピル 2022年 750ml 税込2,805円

Astobiza Arabako Txakolina Pil-Pil

アストビザは2006年に、現在栽培と醸造管理を行うホセ・イダルゴ氏によって設立されたワイナリーです。臨海地域の気候でありながら、内陸部の気候の影響もうけており、ブドウ栽培には適した場所となっています。ラベルには、バスクで盛んだったクジラ漁からイメージされたユニークなクジラが描かれています。 明るく透明感のある色調。梨やりんご、グレープフルーツなどさまざまな完熟したフルーツの香りやフェンネルのようなハーブの香り。酸はいきいきとフレッシュで、クリスピーな泡が食欲を刺激するワインです。炭火焼の魚介類、エダムやゴーダなどのチーズとの相性が良く、また、是非和食とも楽しんでいただきたいワインです。 アラバのチャコリは、基本的にスティルタイプが多いのですが、今回いろはわいんからのリクエストで、新しく天然微発泡を楽しめるチャコリをつくってもらいました。オンダラビ・スリ種80%、オンダラビ・スリ・セラティエ(プティ・クルヴュ)種20%

白スパークリングワイン サン・ヴァレロ オーレンヌ カヴァ ブリュット・ナチュレ 750ml 税込980円

サン・ヴァレロ オーレンヌ カヴァ ブリュット・ナチュレ 750ml 税込980円

San Valero Orlenne Cava Brut Nature

オーレンヌ ブリュット ナチュレはゼロドサージュ。ドサージュによる味の加工が許されない100%葡萄のカヴァ。混ざりっけなしのピュアなテイストでドライで爽快ながらスムーズでエレガントな味わいと十分なタンニンが良質の余韻を形どる柑橘の食を誘う甘美なフルーティーフレーバー。マカベオ種、チャレッロ種、パレリャーダ種

赤ワイン ロンセル・ド・シル ベル・ウベイラ メンシア リベイラ・サクラ 2019年 750ml 税込2,970円

ロンセル・ド・シル ベル・ウベイラ メンシア リベイラ・サクラ 2019年 750ml 税込2,970円

Ronsel do Sil Vel Uveyra Mencia Ribeira Sacra

醸造家でもある女性オーナー、マリア・ホセ・ヤェラベドラ氏が造る2010年に設立された新しいワイナリー。メンシア種85%、ガルナッチャ・ティントレラ10%、モウラトン種5%をフレンチオーク樽で8ヶ月間熟成させました。木苺やスミレの花を感じる香りに、ドライでほどよい酸味が楽しめます。ピノ・ノワール種を思わせるきれいなワインです。

白ワイン ヴェルム ウルテリオール・ナランハ ラ・マンチャ 2021年 750ml 税込3,630円

ヴェルム ウルテリオール・ナランハ ラ・マンチャ 2021年 750ml 税込3,630円

Verum Ulterior Naranja La Mancha

約250ヘクタールの自社畑を所有し、全ての畑でオーガニックで栽培するワイナリー。デカンター誌で「これからトレンドを築いていくスペインの若き10人の醸造家」の一人に選ばれました。アルビージョ・レアル種85%、モラビア・アグリア種15%。アルビージョ・レアル種は果皮と共に、モラビア種は果皮を取り除いて2ヶ月間ステンレスタンク発酵、その後ブレンドして6ヶ月間素焼きの大がめ(アンフォラ)で熟成させました。淡くオレンジ色がかった外観に香りはとても複雑で、グレープフルーツなどの柑橘類や熟したリンゴが香ります。口に含むとオイリーな質感があり、熟した果実やドライフルーツの味わいと共にフレッシュな酸が段々と口の中で広がり、繊細で長い余韻へと続くオレンジワインです。

白スパークリングワイン ボイーガス ブリュット・レセルヴァ 750ml 税込2,750円

ボイーガス ブリュット・レセルヴァ 750ml 税込2,750円

Bohigas Brut Reserva

ワイナリーの歴史は古く、14世紀から葡萄栽培を営み、1936年からカヴァ造りを開始した老舗です。その濃密で深い味わいは他のカヴァにはまず見られないもので、スペインのトップソムリエ達と35ヶ国の名門インポーターが長年支持し続けているのもうなずけます。カン・マシーア畑に残る多くの古樹から生まれる大地の滋養分は濃厚なコクとなり、深い満足感を与えてくれます。料理がとても美味しくなるカヴァです。 チャレッロ種45%、マカベオ種35%、パレリャーダ種20%。24ヶ月間ビン熟成

赤ワイン ボデガス・イシドロ・ミラグロ ヴェガ・バデネス テンプラニーリョ/シラー 2022年 750ml 税込680円

ボデガス・イシドロ・ミラグロ ヴェガ・バデネス テンプラニーリョ/シラー 2022年 750ml 税込680円

Bodegas Isidro Milagro Vega Badenes Tempranillo Syrah

ボデガス・イシドロ・ミラグロはリオハ発祥のワイナリーです。またその規模はスペインでトップテンに入り、世界65ヶ国に輸出されています。このヴェガ・バデネスはお手頃価格でしかもオーガニックの葡萄を使用して造られています。森の果物の香りに、果実味の豊かさとベルベットのような滑らかさで楽しませてくれます。お肉類全般とパテ、熟成チーズ等との相性が良いです。テンプラニーリョ種、シラー種

白ワイン ボデガス・イシドロ・ミラグロ ヴェガ・バデネス アイレン/マカベオ 2022年 750ml 税込680円

ボデガス・イシドロ・ミラグロ ヴェガ・バデネス アイレン/マカベオ 2022年 750ml 税込680円

Bodegas Isidro Milagro Vega Badenes Airen Macabeo Organic

ボデガス・イシドロ・ミラグロはリオハ発祥のワイナリーです。またその規模はスペインでトップテンに入り世界65ヶ国に輸出されています。このヴェガ・バデネスはお手頃価格でしかもオーガニックの葡萄を使用して造られています。フレッシュなトロピカルフルーツの香りに滑らかでフルーティーな風味が楽しめます。魚介、グリルした野菜、フルーツなどに最適なワインです。アイレン種、マカベオ種

白ワイン トーレス サングレ・デ・トロ ブランコ 2020年 375ml 税込770円

トーレス サングレ・デ・トロ ブランコ 2020年 375ml 税込770円

Torres Sangre de Toro 1/2

「世界で最も称賛されるワインブランド」にも選ばれた名門トーレス。こちらは、牡牛のマスコットがトレードマークの定番白ワインです。スペイン原産のパレリャーダを主体に、グルナッシュ・ブランがブレンドされています。柑橘系の爽やかな味わいが魅力で、アペリティフとして、またシーフードと合わせてお愉しみいただける1本です。

赤ワイン フェルナンデス デエーサ・ラ・グランハ カトルセ ヴィノ・デ・ラ・ティエラ・カスティーリャ・ 2005年 750ml 税込8,580円

フェルナンデス デエーサ・ラ・グランハ カトルセ ヴィノ・デ・ラ・ティエラ・カスティーリャ・ 2005年 750ml 税込8,580円

Fernandez Dehesa La Granja 14 Vino de la Tierra Castilla y Leon

スペインの銘酒ペスケラの生産者フェルナンデスがカスティーリャ・イ・レオン地区のサモーラ州で1998年に始めたワイナリー。この畑には18世紀に掘られた巨大な地下セラーがあり、テンプラニーリョ種でも最良の区画から造られた赤は発売せずに地下セラーで14年以上熟成させ、飲み頃になってからリリースされます。素晴らしい作柄だった2005年産は、長い年月を経てやっと出荷されました。テンプラニーリョ種で筆頭の生産者・フェルナンデス氏が、栽培、発酵、熟成、全てを理想通りに行った究極の赤ワインです。

赤ワイン トーレス サングレ・デ・トロ テイント 2019年 375ml 税込770円

トーレス サングレ・デ・トロ テイント 2019年 375ml 税込770円

Torres Sangre de Toro

スペインワインを牽引する名生産者が手掛ける、世界中で親しまれている定番シリーズ。スペイン原産のガルナッチャとカリニェナのブレンドで生まれる味わいはバランスが良く、スパイシーなニュアンスと滑らかな口当たりが楽しめます。

白ワイン ゴルカ・イサギレ チャコリ ブランコ 2022年 750ml 税込3,135円

ゴルカ・イサギレ チャコリ ブランコ 2022年 750ml 税込3,135円

Gorka Izagirre Txakoli Blanco

ゴルカ・イサギレは、ビルバオからおよそ20km、ララベツの街にある家族経営のワイナリーです。また、美食の街バスクを代表する、ミシュラン3つ星レストラン「アスルメンディ」も経営する、新世代高品質チャコリです。 モダンなビスカイコ・チャコリの代表格ともいうべき1本。オンダラビ・スリ・セラティアは3カ月間シュール・リー。 緑がかったきらめきのある麦わら色。フレッシュなりんごのアロマが印象的。菩提樹とほのかな柑橘がやわらかに香ります。すっきりとした酸味の後に残る、ほのかな苦味がアクセント。余韻も長く楽しめます。 オンダラビ・スリ種50%、オンダラビ・スリ・セラティア種50% 

赤ワイン マルケス・デ・カセレス エクセレンス クリアンサ キュヴェ・エスペシアル リオハ 2016年 750ml 税込1,815円

マルケス・デ・カセレス エクセレンス クリアンサ キュヴェ・エスペシアル リオハ 2016年 750ml 税込1,815円

Marques de Caceres Excellens Crianza Cuvee Especial Rioja

マルケス・デ・カセレスは、仏ボルドーのシャトー・カマンサックの名声を高め、ボルドーで大きな信用を獲得したエンリケ・フォルネ氏がリオハ地区で1970年に設立したワイナリーです。伝統的なリオハにボルドーの最新のエッセンスを加え、新リオハ・スタイルを確立しました。フランス産、アメリカ産オークの新樽で14ヶ月、瓶詰め後に12ヶ月以上熟成をさせたスペシャル・キュヴェ。ラズベリーやストロベリーの魅力的な香りとスパイスのニュアンス。熟したタンニン、質感があり、エレガントな印象の赤ワインです。テンプラニーリョ種100%。希望小売価格2,420円税込が特価で入荷しました。

赤ワイン ヴァル・アズル ペラル レゼルバ マドリッド 2007年 750ml 税込1,870円

ヴァル・アズル ペラル レゼルバ マドリッド 2007年 750ml 税込1,870円

Val Azul Peral Reserva Madrid

近年注目されるマドリッド地区の赤。品種はメルロ種50%、テンプラニーリョ種30%、シラー種10%、カベルネ・ソーヴィニヨン種10%。発酵後に木樽で12ヶ月熟成後に瓶詰め。その後もセラーで10年以上瓶で熟成させ、日本に入荷しました。年月を経た熟成ワインが、この価格は注目!4品種と、木樽の風味が混じり合い、複雑な熟成香が期待されます。

白ワイン マーティン・コダック アル・アルバ・ブランコ リアス・バイシャス 2021年 750ml 税込2,530円

マーティン・コダック アル・アルバ・ブランコ リアス・バイシャス 2021年 750ml 税込2,530円

Martin Codax Al Alba Blanco Rias Baixas

ボトルにデザインされているふぐは、ガリシアの海で最も多く捕れるそうです。ふぐ=福を呼ぶ、おめでたい時期にふさわしいモチーフです。スペインを代表する白葡萄アルバリーニョ種から造られた厚みのある味わいの白ワイン。熟した果実味と酸のバランスが絶妙です。海の近くで栽培されるアルバリーニョ種は、塩味のある柑橘系が特徴です。あらゆる種類のシーフード、前菜にとても良く合います。ワイン単独でも飲みやすいスタイルになっています。
 
 

白ワイン ラファエル・パラシオス ロウロ バルデオラス 2021年 750ml 税込4,950円

ラファエル・パラシオス ロウロ バルデオラス 2021年
ラファエル・パラシオス ロウロ バルデオラス 2021年 750ml 税込4,950円

Rafael Palacios Louro Valdeorras

スペイン国内外の星付きレストランでオンリストなど、スペイン最高峰の白として世界中で高い評価を受ける生産者。自社畑及びオーガニック栽培を導入している28区画の葡萄に由来。発酵に先立ち、4時間のスキンコンタクトを施し、その後、培養酵母を添加、ミディアムよりも強めにローストした仏ノルマンディ産の容量35ヘクトリットルの大樽でアルコール発酵。発酵温度は17度。発酵終了後、シュール・リーの状態で熟成。この間、週に1度バトナージュを施す。熟成期間は4ヶ月。瓶詰めは収穫翌年の春。ゴデーリョ種96%、トレイシャドゥーラ種4%。ロウロはガリシア語で「金髪」の意。ワイン・アドヴォケイト92+点、デカンター91点の高評価。

白ワイン フォーロング ブランコ カディス 2021年 750ml 税込3,080円

フォーロング ブランコ カディス 2021年 750ml 税込3,080円

Forlong Blanco Cadiz

シェリーの産地として有名なヘレスから西へ約15キロ。栽培は有機栽培にこだわる新進気鋭の自然派ワイナリーです。シェリーの主要品種であるパロミノ種90%、ペドロヒメネス種10%を低温で発酵した後、約6ヶ月間澱と熟成させました。プラムやバルサミコなどの旨味のある複雑なアロマ、沿岸の石灰質土壌のミネラル感もしっかりと感じられるこだわりの一本です。

赤ワイン デスクレグット ベンビングット ペネデス 2016年 750ml 税込2,200円

デスクレグット ベンビングット ペネデス 2016年 750ml 税込2,200円

Descregut Benvingut Penedes

1860年創業の歴史ある生産者。2005年から3代目になり化学肥料、除草剤、殺虫剤等一切使用せず、オーガニックのEU認証を取得しました。ワイン造りを担う女性醸造家、アランチャ・デ・カラ氏は今勢いがあり注目の若手女性醸造家です。メルロ種をフレンチオーク樽で4ヶ月熟成させたワインは、シルキーでまろやかな口当たり、ほどよいタンニンとフレッシュな酸味のバランスが絶妙です。

 

赤ワイン アントニオ・モンテロ オー・アレボレハル 4.0 リベイロ 2020年 750ml 税込2,090円

アントニオ・モンテロ オー・アレボレハル 4.0 リベイロ 2020年 750ml 税込2,090円

Antonio Montero O Alborexar 4.0 Ribeiro

親子3代続く生産者で、ガリシアワインコンクールで優勝する実力者。メンシア種をタンク発酵、熟成させました。赤い果実の香りが広がり、味わいはフレッシュな果実味が口の中でいっぱいに広がり、ソフトなタンニンと酸が魅力の軽快な赤ワイン。

白ワイン シゲ・アル・コネホ・ブランコ マカベオ カラタユド 2021年 750ml 税込1,320円

シゲ・アル・コネホ・ブランコ マカベオ カラタユド
シゲ・アル・コネホ・ブランコ マカベオ カラタユド 2021年 750ml 税込1,320円

Sigue al Conejo Blanco Macabeo Calatayud

不思議の国のアリスの白いウサギからヒントを得たラベルで、シゲ・アル・コネホ・ブランコ=白いウサギを追えという意味です。栽培はオーガニックで、マカベオ種を天然酵母で15日間タンク発酵させました。フレッシュで凝縮された果実味が感じられ、口当たりはやわらかく、とても親しみやすい味わいです。

赤ワイン ボデガス・アバイ ガルナッチャ 2020年 750ml 税込1,078円

ボデガス・アバイ ガルナッチャ 2020年 750ml 税込1,078円
ボデガス・アバイ ガルナッチャ 2020年 750ml 税込1,078円

Bodegas Abai Garnacha

1940年にラ・マンチャのノブレハスに設立された家族経営のボデガ。リュット・レゾネ(減農薬栽培)で育てられたガルナッチャ100%のハイコストパフォーマンスの赤ワイン。濃厚ながらまろやかな口当たりが特徴で、きれいな酸と新鮮な果実味にトースト香や胡椒などのスパイス香も感じられます。

白ワイン テルモ・ロドリゲス バサ ルエダ 2021年 750ml 税込1,980円

テルモ・ロドリゲス バサ ルエダ
テルモ・ロドリゲス バサ ルエダ 2021年 750ml 税込1,980円

Telmo Rodriguez Basa Rueda

スペイン最高の醸造家と言われるまでに成長したテルモ・ロドリゲス氏。この30年のスペインワインの進化の中心でした。このバサはルエダの大陸性気候に最も適応したベルデホ種で、品種個性を最大化し個性を強めた先駆的なワインの1つ。ダイレクトでフレッシュ、かつ表現力豊かなワインを生み出しています。長い時間をかけて川が浸食した関係で川由来の砂利の多いテラス状の畑。醸造はできる限りシンプル。ステンレスタンクで低温発酵。還元的環境でシュールリー状態をキープして6ヶ月熟成。ベルデホ種90%、ヴィウラ種10%

赤ワイン プリンシペ・デ・ヴィアナ ティント クリアンサ ナヴァラ 2017年 750ml 税込1,155円

 プリンシペ・デ・ヴィアナ ティント クリアンサ ナヴァラ
プリンシペ・デ・ヴィアナ ティント クリアンサ ナヴァラ 2017年 750ml 税込1,155円

Príncipe de Viana Tinto Crianza Navarra

スペイン・ナヴァラ地区で評価の高い生産者。品種はテンプラニーリョ種40%、カベルネ・ソーヴィニヨン種30%、メルロ種30%をブレンドした赤。アメリカンオーク樽で12ヶ月熟成させたワインは、豊かな果実味にタンニンが調和し、バランスの良い味わいを持っています。

白ワイン アントニオ・モンテロ ゴデーリョ モンテレイ 2021年 750ml 税込2,310円

アントニオ・モンテロ ゴデーリョ モンテレイ
アントニオ・モンテロ ゴデーリョ モンテレイ 2021年 750ml 税込2,310円

Antonio Montero Godello Monterrei

親子3代続く生産者で、ガリシアワインコンクールで優勝する実力者。ゴデーリョ種をタンク発酵、シュール・リー熟成させました。香りは複雑で、白い果実、花、ハーブ香などが感じられ、味わいは、ミネラリーで、骨格のしっかりとしたボディと、柔らかい酸が広がり、飲み手に爽やかな印象を与え、長い余韻が楽しめます。

白ワイン ラウル・ペレス ヴィスカイナ ラ・デル・ヴィヴォ 2013年 750ml 税込4,070円

ラウル・ペレス ヴィスカイナ ラ・デル・ヴィヴォ
ラウル・ペレス ヴィスカイナ ラ・デル・ヴィヴォ 2013年 750ml 税込4,070円

Raul Perez La Vizcaina La del Vivo

ラ・ヴィスカイナはスペイン、ビエルソ地区の奇才ラウル・ペレス氏がかつて氏の父が使っていたブランド名を関した新しい取り組みです。ハーブ系の香りにバニラのアロマを漂わせ、引き締まった果実味と古木ならではのミネラル感、熟成による複雑な風味がスペインワインに対する認識を一変させてくれます。ドニャブランカ種100%。

赤ワイン ジョセップ・グラウ・ヴィティクルトル ロジェール モンサン 2016年 750ml 税込5,610円

ジョセップ・グラウ・ヴィティクルトル ロジェール モンサン
ジョセップ・グラウ・ヴィティクルトル ロジェール モンサン 2016年 750ml 税込5,610円

Josep Grau Viticultor Rogers Montsant

ジョゼップ・グラウ氏が金融ブローカーの仕事から転職し、自らの情熱を傾けるべく選んだのは、ワインづくりでした。2003年の創業から一貫して有機栽培によって葡萄育て、また亜硫酸も最小限に抑えるなど自然に寄り添った形で生産しています。このロジェールはモンサン地区南端のシングル・ヴィンヤード。クローヴやシナモンのスパイシーな風味に杉やミントのグリーン・ノートが複雑に入り交じり、練れた果実味と相まって素晴らしい風味を醸し出します。ガルナッチャ(グルナッシュ)種100%

赤ワイン テンポレ シンフォニー オーガニック・ガルナッチャ アラゴン 2018年 750ml 税込1,815円

テンポレ シンフォニー オーガニック・ガルナッチャ アラゴン
テンポレ シンフォニー オーガニック・ガルナッチャ アラゴン 2018年 750ml 税込1,815円

Tempore Symphony Organic Garnacha Bajo Aragon

ボデガス・テンポレは、サラゴサから南南東へ60kmのバホ・アラゴンIGPに位置するレセラという小さな町にあります。レセラは、伝統的にワインの名産地であり、凝縮した葡萄が造られている絶好のテロワールです。赤いベリー系の香りとナッツのノート、どこまでも澄んでピュアな果実味、柔らかで丸みを帯びたタンニン。酸化防止剤無添加ならではの美しいワインです。ガルナッチャ種100%

白ワイン スエルテス・デル・マルケス ヴィドニア オロタヴァ 2017年 750ml 税込4,730円

スエルテス・デル・マルケス ヴィドニア オロタヴァ
スエルテス・デル・マルケス ヴィドニア オロタヴァ 2017年 750ml 税込4,730円

Suertes del Marques Vidonia Orotava

スエルテス・デル・マルケスはスペイン自然派ワイン界のライジングスター、ジョナタン・ガルシア氏が2006年から始めたワイナリーです。場所は大西洋のカナリア諸島テネリフェ島。テイデ山中腹にある畑の接ぎ木無しの自根です。せんべいや火薬を思わせる香、深く滑らかでピュアな肉厚のボディと凝縮した旨味が永遠に続くかのように口中で広がります。偉大な白ワインです。自根のリスタン・ブランコ種100% ワイン・アドヴォケート誌95点

赤ワイン ボデガ・コラル ドン・ハコボ ヴェンディミア・セレクスオナーダ リオハ 2019年 750ml 税込1,705円

ボデガ・コラル ドン・ハコボ ヴェンディミア・セレクスオナーダ リオハ
ボデガ・コラル ドン・ハコボ ヴェンディミア・セレクスオナーダ リオハ 2019年 750ml 税込1,705円

Bodegas Corral Don Jacobo Vendimia Seleccionada Rioja

ボデガ・コラル社は19世紀末に創業したリオハの中でも老舗の蔵元です。現在は有機農法の葡萄栽培へ一大転換を遂げている生産者でもあります。このヴェンデミア・セレクシオナーダは紫がかった若々しい濃いガーネット色。ローストした新樽とダークベリーの香りが楽しめ、ミディアムボディでベリー、カシス等の風味、キメ細かなタンニンが相まってこのワインを引き立てます。余韻の甘いスパイシーさも心地良いです。グリルした肉やローストした野菜と理想的な組み合わせです。テンプラニーリョ種100%

白ワイン マス・ベルトラン ナット チャレロ オーガニック ペネデス 2019年 750ml 税込2,310円

マス・ベルトラン ナッツ チャレロ オーガニック ペネデス
マス・ベルトラン ナット チャレロ オーガニック ペネデス 2019年 750ml 税込2,310円

Mas Bertran Nutt Xarello Organic Penedes

マス・ベルトランはバルセロナ市の近郊のヴィラフランカ・デル・ペネデスで有機栽培による葡萄から素晴らしいワインを造っています。このワインは古木のチャレッロ種からできており、爽やかでありながらまるでチーズのコンテを思わせる奥深い風味が印象的です。またミネラリーでその塩味のような味わいがアクセントとなり食事に寄り添ってくれます。チャレッロ種 100%

白ワイン アルベット・イ・ノヤ トレス・マカベウス ペネデス 2019年 750ml 税込2,420円

アルベット・イ・ノヤ トレス・マカベウス ペネデス
アルベット・イ・ノヤ トレス・マカベウス ペネデス 2019年 750ml 税込2,420円

Albet I Noya 3 Macabeus Penedes

アルベット・イ・ノヤはスペインでいち早く有機農法に取り組んだ生産者でベスト・オーガニック・カンパニーとしてスペイン農業省より表彰されているワイナリーです。一般的なマカベオ種とは違い背が高い特別なマカベオ種を3つの単一畑に植え、それをブレンドすることによりスモーキーで複雑味のあるアジワインに仕上がっています。