ワインリストは随時更新しておりますが、在庫は常に変動しておりますので、ホームページ上で記載している商品も品切れしている場合がございます。ご希望の商品、希望本数等がございましたら、お手数ですが当社までお問い合わせ下さい。ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
Delinquente Weeping Juan(Pink Petillant Naturel)
自ら”Delinquente = 不良少年”を名乗るワインメーカー、グレッグ・グリゴリオ氏によって2013年に設立されたデリンクエンテ。リヴァーランドの地に適応した南イタリア系品種を使いモダンで飲み口の良いナチュラルワインを世に送り出し世界中を席捲しています。ヴェルメンティーノ種のフルーティーさとハーブのニュアンスにネロ・ダーヴォラ種の果実味とスパイシー感を兼ね備え、瓶の中で生きている酵母感が楽しめます。ヴェルメンティーノ種75%、ネロ・ダーヴォラ種25%
Delinquente Tuff Nutt(Petillant Naturel)
自ら”Delinquente = 不良少年”を名乗るオーナーワインメーカー、グレッグ・グリゴリオによって2013年設立されたデリンクエンテ。リヴァーランドの地に適応した南イタリア系品種を使いモダンで飲み口の良いナチュラルワインを世に送り出し世界中を席捲しています。野生酵母による醗酵。柑橘とトロピカルフルーツにフレッシュなハーブを思わせる風味が心地良く爽やかさと旨味のバランスを楽しんでください。ビアンコ・ダレッサーノ種100%
Wickhams Road Yea Valley Riesling
ウィッカムズ・ロードはヴィクトリア州ヤラ・ヴァレーの雄、ホドルス・クリークのセカンドラベルになります。人為的な技術を極力加えることなく栽培、醸造されています。イア・ヴァレー内樹齢約20年の畑からのリースリングを使用し、涼しい早朝に収穫され、ステンレス容器に入れ足で踏まれた後、4日間のスキン・コンタクト。その後澱引きされステンレスタンクにて醗酵。醗酵完了後古樽で9月まで熟成(バトナージュあり)。ごく軽いフィルタリングをしてボトリング。 リースリング種100%Coldstream Hills The Hills Pinot Noir Yarra Valley
オーストラリア南東に位置するヴィクトリア州の州都メルボルンから車で1時間ほどにある丘陵地帯。フランス・ボルドーより涼しく、ブルゴーニュより少し暖かいワイン造りに適した環境が特徴で、特にピノ・ノワールとシャルドネの銘醸地として知られています。ステンレスタンクとフレンチオーク樽で5ヶ月間熟成(一部新樽使用) 。ダークチェリーのフルーティーな香りの中にスパイシーさとほのかなフレンチオークのニュアンス。きめ細かいタンニンと繊細なフィニッシュが上品です。
Penfolds Max’s Shiraz
1844年クリストファー・ローソン・ペンフォールズ博士が、医療を目的としたワイン(酒精強化ワイン)造りを始めたのが、ペンフォールズの始まりです。このマックスは同社のアイコン的ワイン、グランジを作り出したマックス・シューバート氏へのオマージュとして名づけられたシリーズです。縁に濃いプラム色を持つガーネット色。フレッシュな赤い果実、特にクランベリーとレッドカラントの香りが顕著です。さらに、ホワイトストロベリー、バニラビーンズ、パンナコッタクリームの香りや、スマックなどの中東のスパイスのニュアンスが感じられます。鮮やかな酸味と上質なタンニンとのバランスが均等にとれており、表現力豊かな赤い果実味をサポートしています。シラーズ種100%。
Maxwell Little Demon GSM McLaren Vale
ワインメーカーのマークの父であるケン・マックスウェルは1979年に葡萄畑を開拓し、化石を含む古代の石灰岩土壌とサンディロームから成るこの地域はマクラーレンヴェールの中でも品質の素晴らしいブドウを作る事ができる場所です。凝縮された豊かなラズベリーやプラム、ブルーベリーなどの果実味の中に、カルダモンなどの甘やかなスパイスを連想させる香り。リッチで滑らかなタンニンがワインに骨格を与えています。主体となるグルナッシュはラズベリーやスパイスの香りを押し上げワインに複雑味を与えています。グルナッシュ種51.3%、シラーズ種40.3%、マタロ種8.4%
LATTA Vino Benevolent Pyrenees
オーストラリア・ワイン界の至宝オーエン・ラッタ氏。自然との調和を旨とした両親の元、父親の事故により弱冠15歳にして醸造家デビュー、その後大学でワイン造りを学びブルゴーニュを中心にヨーロッパで修業を重ね2012年にラッタを創業し、瞬く間に若手醸造家のホープとしてワイン業界の中で高い評価を勝ち取りました。このベネヴォラントは冷涼な地域のシラーを想わせるようなライトなテクスチャー にピノ・ノワールのような上品さ。アクセントのハーブ感に滑らかで心地よいタンニン、そして余韻。細部の繊細さに見事な完成度を見ることができる素晴らしい赤です。 カベルネ・フラン種100%
Langmeil Valley Floor Shiraz Barossa
ラングメイル・ワイナリーは、シラーズ種の随一の産地であるバロッサ・ヴァレーと、標高が高く冷涼な気候のイーデン・ヴァレーに葡萄畑を持ち、手頃なものからプレミアムレンジまでの幅広い価格帯で、エレガントでバランスの良いスタイルのワインを造っています。シラーズ種100%で、樹齢が9~100年以上になります。アメリカンオークの新樽で15%、残りをアメリカンとフレンチオークの古樽を使用し、26ヶ月熟成。熟れたカシス、ブラックベリーの果実香に、樽由来のヴァニラ、スパイシーな香りも感じられ、果実の甘さの後に、細やかだがしっかりとしたタンニンが感じられます。
Liquid Rock n Roll Ghetto Dolcett Swan Hill
リキッド ・ ロックンロールはオーナーワインメーカーであるアレクサンダー(アレックス)・バーンとその友人キム・ファレルの、音楽とワインのある人生を愛する2人によって2013年に設立された新しいプロジェクトです。彼らの考え方に通底するのは伝統と自然派の融合とも言えるような考え方で、野生酵母による醗酵と最低限の添加物使用をワイン製造に落とし込み使いこなしているといった印象。ある意味今のトレンドに媚びてない感じで好印象です。このゲットードルチェットはその名の通りイタリア原産のドルチェット種を人の足によって潰し、開放樽で野生酵母によって発酵、そのフランス産の古樽で熟成させ瓶詰めしました。涼しいヴィクトリア州の中でも比較的温暖なスワンヒル市産の果実味豊かな風味を楽しんでください。
Rockford Basket Press Shiraz
南オーストラリア州のバロッサ・ヴァレーのみならずオーストラリアの象徴的ワイナリー。15か所の畑から最高のものが選別されるマルチヴィンヤード。アロマはよく熟したブラックベリーやカシスなどの香りが中心ですが、スワリングと共にペッパーや甘草などハーブやスパイスの香りも立ち上がります。時間と共にコーヒーや少し動物的な獣っぽい香りもでてきて、とても複雑な印象です。味わいはよくこなれた、丸いタンニンとポートワインを思わせる柔らかな甘味を、このワインが持つしっかりした酸が背後から支えており、とてもバランスよくまとまっています。シラーズ種100%