ワインリストは随時更新しておりますが、在庫は常に変動しておりますので、ホームページ上で記載している商品も品切れしている場合がございます。ご希望の商品、希望本数等がございましたら、お手数ですが当社までお問い合わせ下さい。ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

Chateau de Chantegrive Rouge Graves
お値打ちなワインで知られる、グラーヴ地区のシャトー・ド・シャントグリーヴ。コンサルタントは、有名なユベール・ド・ブアール氏を起用。95ヘクタールの畑の内、赤は60ヘクタールで、カベルネ・ソーヴィニヨン種50%と、メルロ種を50%栽培。区画ごとに小さなタンクで発酵させ、熟成は新樽1/3で15ヶ月。雨が多かった2013年は厳しい選別をしたのでしょう、ワイン・アドヴォケイト誌は「柔らかなミディアムボディで、ローストしたハーブと甘いタンニンが楽しめる」とコメントし、85~87点評価をしています。年月を経てタンニンがこなれ、熟成旨味が期待されます。

Chateau Pape Crement Pessac Leognan Magnum
パプ・クレマンの名は、最初の所有者であるベルトラン・ド・ゴが、1305年に法王に選出され、クレマン5世を名乗ったことに由来します。今では現オーナーのベルナール・マグレとミッシェル・ロランのタッグにより、同じペサック・レオニャンの花形であるオー・ブリオンに比肩するワインを生み出しています。2009年は、パーカー・ポイント95点から100点に格上げされたことで再度評価を高めています。カベルネ・ソーヴィニヨン種50%、メルロ種45%、プティ・ヴェルド種3%、カベルネ・フラン種2%。