ワインリストは随時更新しておりますが、在庫は常に変動しておりますので、ホームページ上で記載している商品も品切れしている場合がございます。ご希望の商品、希望本数等がございましたら、お手数ですが当社までお問い合わせ下さい。ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
目次
ヨーロッパ
イギリス
Hambledon Berrys’ English Sparkling Blanc de Blancs Extra Brut
ベリーズ・オウン・セレクションは、英国王室御用達であり、英国最古のワイン&スピリッツ商のベリー・ブラザーズ&ラッドと優れたワイン生産者との深い絆より生まれたオリジナル・ワインになります。輝く外観とリンゴ、グズベリー、白桃から来る鮮やかな新鮮な果実味が、2015年ヴィンテージを表すシャルドネの魅力が散りばめられたショウケースの如く印象的な酸味と共に運ばれて来ます。 混じり気の無い輝かしいハンプシャーの石灰土壌からの上質で、ミネラル感ある味わいが特徴的です。3年間の熟成によりナッツなどの複雑な味わいが加わり、アップルクランブル(リンゴ風味のお菓子)の香りが長い余韻を彩ります。 シャルドネ種100%。
ポルトガル
A&D Wines Espinhosos Minho
オーナーのアレクサンドル・ゴメス氏はエンジニアをしていましたが子供のころに親しんだ実家の農園が荒廃するのを見ていられず2005年に継ぎました。歴史は浅い生産者ですがヴィーニョ・ヴェルデ地区のトップ生産者へ一気に駆け上り、今では世界中のレストランから引っ張りだこのワイナリーとなりました。エスピニョゾスと呼ばれる7ha標高450m、樹齢の高い単一区画で収穫されたアヴェッソとシャルドネを同量ずつブレンド。ステンレスタンク熟成やマロラクティック発酵をしていないフレッシュな味わいで、凡庸なヴィニョヴェルデとは明らかに様相の異なる深みをもった白ワインです。アヴェッソ種50%、シャルドネ種50%。
A&D Wines Monologo Chardonnay Minho
オーナーのアレクサンドル・ゴメス氏はエンジニアをしていましたが子供のころに親しんだ実家の農園が荒廃するのを見ていられず2005年に継ぎました。歴史は浅い生産者ですがヴィーニョ・ヴェルデ地区のトップ生産者へ一気に駆け上り、今では世界中のレストランから引っ張りだこのワイナリーとなりました。このワインはトロピカルなフレーバーとまろやかな口当たり。シャルドネらしい厚みのあるボディの中にほんのりと感じるソルティさがアクセントになります。表現力豊かなアロマ、植物のノートと干しイチジク、トロピカル果物のアロマ。驚くべき味わいは滑らかさと深いミネラル感。口の中でのボリューム感ある深さと適切な酸が特長です。
Casa de Vila Verde Pluma Vinho Verde
カーサ・デ・ヴィラ・ヴェルデ社の醸造を担当するのはディオゴ・セプルベダ氏。ボルドー、ナパヴァレー、バロッサヴァレーのワイナリーで研鑽を積み、ポルトガルの「ベスト・ヤング・ワインメーカー2016」に選ばれ、今ポルトガルで最も有望な醸造家のひとりです。シトラスなど柑橘系果実の爽やかな香り。いきいきとした酸と果実味のバランスがよく、わずかに感じられる発泡がとても心地良いフレッシュ&フルーティな白ワインです。アペリティフやシーフード、サラダなどと共に。しっかりと冷やしてお楽しみ下さい。トレイシャドゥーラ種、 ロウレイロ種、アレント種、アヴェッソ種。
Casa Relvas Art Terra Curtimenta Vinho Regional Alentejano
コストパフォーマンスの高いワインを造るだけでなく、環境を大切にする事も理念にもっており、環境保全型農法を実施する生産者。クルティメンタは天然酵母による発酵で、15日間のスキン・コンタクトにより複雑なアロマとタンニンを抽出して造られたオレンジワインになります。6ヶ月間の熟成にはフレンチオーク樽を使用。アンタン・ヴァス種50%、アリント種45%、ヴィオニエ5%のブレンド。
Jose Maria Fonseca Water Dog Branco Peninsula de Setubal
ジョゼ・マリア・ダ・フォンセカは、1834年創業の家族経営のワイナリーで、現在は6代目のアントニオ氏がワイナリーを継ぎ、弟のドミンゴス氏が醸造を行っています。ポルトガル南部、セトゥーバル近郊で漁師と共に船に乗り、時には海に飛び込んで漁を手伝ったポルトガル・ウオータードッグをモチーフにしたワイン。収穫された葡萄は搾汁され16度に温度コントロールされたタンク内で醸造。ピーチやマスカット香があり、柑橘系のフレッシュな酸味と繊細なミネラルが感じられます。フェルナン・ピレス種75%、モスカテル・グラウド25%。
Soalheiro Allo Vinho Regional Minho
ワイナリーはポルトガル最北端のメルガソにあり、山々に囲まれ、降雨量・気温・日照量など、アルヴァリーニョ種が生育するのにベストと言える条件を備えています。大部分の畑では有機農法を実践。商品名「ALLO(アロ)」は、ミーニョ地方モンサン・メルガッソを代表する白葡萄品種アルヴァリーニョとリマを代表する白葡萄品種ロウレイロの頭文字の最初の2文字に由来します。アルヴァリーニョの果実味と骨格、ロウレイロの酸味とミネラル感が混然一体となり、ワンランク上の味わいを生み出しています。
Soalheiro Primeiras Vinhas Vinho Verde
ワイナリーはポルトガル最北端のメルガソにあり、山々に囲まれ、降雨量・気温・日照量など、アルヴァリーニョ種が生育するのにベストと言える条件を備えています。大部分の畑では有機農法を実践。ビオロジックで栽培されている畑「プリメイラス・ヴィーニャス(最初のぶどう畑)」のアルヴァリーニョ種100%で造られた白。一部には接ぎ木されていない自根のアルヴァリーニョも含まれています。14℃のステンレスタンクで3ヶ月間発酵(15%のみオーク樽で発酵)。エレガントで豊かな柑橘系のアロマがグラスの中で広がり、リッチな味わいで複雑性のある余韻が残ります。Jose Maria da Fonseca Water Dog Tinto Peninsula de Setubal
ジョゼ・マリア・ダ・フォンセカは、1834年創業の家族経営のワイナリーで、現在は6代目のアントニオ氏がワイナリーを継ぎ、弟のドミンゴス氏が醸造を行っています。ポルトガル南部、セトゥーバル近郊で漁師と共に船に乗り、時には海に飛び込んで漁を手伝ったポルトガル・ウオータードッグをモチーフにしたワイン。収穫された葡萄は除梗・破砕され、28度に温度コントロールされたタンク内で発酵・マセラシオンが行われたあと、フレンチオークとアメリカンオーク樽で6ヶ月間熟成。バニラや黒い果実を思わせる複雑な香り。スモーキーでスパイシーがあり、ソフトなタンニンのスムースな飲み心地で親しみ易いワインです。カステラン種80%、トウリガ・ナショナル種20%。
Rui Reguinga Intensus Vinho Regional Alentejano
世界中のワイナリーでコンサルタントを行い、ポルトガルを代表するワインメーカーが、2000年より立ち上げたワイナリー。花崗岩と片岩が複雑に混ざり合った小さな区画の畑で栽培されたアラゴネス種、トリンカデイラ種、アリカント・ブーシェ種の3品種のブレンドで造られた赤。葡萄は全て手摘み収穫後、ステンレスタンクで発酵・マセレーションが行われています。良く熟した果実のアロマがあり、果実味と酸味、タンニンが見事なバランスで心地よい味わいを造り上げています。
ドイツ
Kathrinenbild Cuvee Sekt Brut Pfalz Sekt b.A.
ダイデスハイムで続く名門、ヨーゼフ・ビファーが造るゼクト。ヨーゼフ・ビファーは、自然に逆らわず、畑や葡萄が持つ個性を最大限に引き出し、きれいな酸味とピュアな果実味に溢れたワインを生産しています。2013年より日本人の徳岡史子女史が社長兼醸造家に就任しています。ファルツ産ピノ・ノワール種、ピノ・ブラン種、シャルドネ種、リースリング種他のブレンドで、最低7年間の瓶内熟成を経ており、長熟させた深みのある複雑な味わいです。
Karl Pfaffman White Vineyard Morio Muskat QbA
1955年にカール・ファフマン氏によって、ファルツ州のヴァルスハイム村に設立されました。サスティナブル農法で、ステンレスタンクで発酵、熟成。花のアロマ、少しエキゾティックなニュアンスも感じられます。エルダーフラワーに加え、微かにレモンのアロマが混ざります。口に含むとエルダーフラワーのフレイバーがより強く感じられ、非常にクリーンでフレッシュです。ほんのりとした甘さが非常に心地よく染みわたります。マスカットを思わせる豊かな香りが魅力的な、すっきりとしたやや甘口の白。
Crass Erbacher Siegelsberg Rheingau Grosses Gewachs
1630年からワイン造りを行う老舗生産者。クラスでは1本の枝についた房の約半分を落とします。さらに、残した葡萄の房の先端をカットすることで、密粒だった部分に隙間ができ、通気性が良くなります。これにより病害を防ぎ、健全な葡萄が得られます。この作業はコストがかかるため、実際に行っている生産者は少ないですが、質の良い葡萄を得るためにこれを採用しています。グローセス・ゲヴェックスとはブルゴーニュで言えばグラン・クリュにあたります。発酵は天然酵母で、300Lの新樽で行い、発酵前に48時間から84時間の長いコールドマセラシオンを行います。アルコール発酵は約20度で8週間ほど行います。わずか0.75haの最良の区画です。ラインガウのトップクラスの味わいがこの価格で楽しめます。
Georg Albrecht Schneider Ölberg Gewürztraminer Spätlese
ラインヘッセンの一等地に畑を持つ200年以上続く歴史ある生産者。ロートリーゲントは赤い砂岩で、ライン川に反射した太陽の熱を蓄積します。夜になると他よりも早く日光が当たらなくなりますが、土に蓄積された熱が放出されて畑を温めているので、フルボディで長期熟成の可能性を持つワインが出来ます。発酵と熟成はステンレスタンクで、発酵は天然酵母です。ゲヴュルツトラミナー種の特徴的なバラの花のアロマに加え、かすかにオレンジの皮、ナツメグを思わせる甘いスパイスが感じられます。味わいにもアロマと同様のフレイバーが広がり、さらにハチミツのニュアンスが感じられます。果実の甘さと酸が非常にバランスよくまとまっているやや甘口ワインです。
Georg Breuer Terra Montosa Riesling Rheingau
ラインガウ地方リューデスハイム村の名門ゲオルグ・ブロイヤーが所有する4カ所の特級畑産ワイン(各畑の定価は1万円以上)で、僅かに基準を下回ったロットをブレンドしたセカンド・ワイン。モントーサはラテン語で急斜面の意。1200リッターの大樽で熟成したワインは、斜面下部のふくよかさと、斜面上部の香り高さとシャープな酸味が両立しています。試飲をした私は、ピュリニー村のミネラル感を持った酸味を思いうかべました。リースリング種の偉大さが感じられる逸品です。
The Ice House Winery Northern Ice Vidal Icewine 1/2
2005年に元オンタリオ州ワイン醸造・栽培協会会長のカナダを代表する醸造家ジェイミー・マクファーレン氏によって設立。カナダ最高峰のアイスワインハウスとして世界各国から注目を集めています。マンゴー、パパイヤ、パイナップルなどのトロピカルフルーツや白桃のアロマが広がり、白い花や高級な蜜、スパイシーな表情も持つ濃厚な極甘ですが、同時に清々しい白い果実のフレーバーやぐっと引き締まった酸を持ち、フルボディで濃厚でありながらクリスピーな味わいが特徴です。 ヴィダル・ブラン種100%。
Stefan Vetter Sylvaner Himmelslucke Franken
ヒンメルスリュッケはガームバッヒャー・カルベンシュタインのオーナーの名前で、Gap in heaven(天国のかけら)というこの区画内で最も高地にあり素晴らしい景色を見渡せることも暗喩されています。シルヴァーナーをプレス、木樽で発酵・熟成しました。グリーンイエロー色、文旦やスウィーティ、カボスの香り、アタックから旨味がしっかりあり上品な酸味とじわりと拡がるグレープフルーツ香が長く続きます。シルヴァーナ種100%
Schloss Vollrads Riesling Q.b.a Trocken Rheingau
ラインガウにおける最古のワイナリーの一つであるシュロス・フォルラーツ。特級畑を含む、最高品質のリースリングの畑を持ち、先進的な研究も行っている名門ワイナリーです。柑橘系、桃、メロン、アプリコットなどのアロマ。口に含むと、綺麗なミネラル感と酸味、そして僅かな甘味が調和し爽やかな余韻広がります。魚のカルパッチョやシーザーサラダ、グリルもしくはローストした魚料理などと相性抜群です。リースリング種100%。
Schloss Lieser Wehlener Sonnenuhr Riesling Grosses Gewachs
現在、モーゼル地方で最高評価を受けているフリッツ・ハーク氏の長男、トーマス・ハーク氏が1992年から運営するシュロス・リーザー。グローセス・ゲヴェックスはドイツのグラン・クリュの辛口ワインを指します。ブラウネベルガー・ユッファー・ゾンネンウーアと似て女性的で、繊細でフルーティなワインになります。気品のある酸、豊かで熟した果実味に満ち溢れています。リッチで深みのある味わいです。ブルゴーニュのグラン・クリュと比べると、ドイツ最高峰の辛口がこの価格はお買い得です。「ヴィヌム2023」で94点、「ジャンシス ロビンソン.com」で17.5点、「アイヒェルマン2023」92点。
Dexheimer Heimersheimer Sonnenberg Eiswein 1/2
極甘口ワインを得意とする生産者。2016年のアイスワイン用の葡萄の収穫は12月5日の早朝、気温が最も低い時間帯(マイナス8度以下)に行われました。凍った葡萄はすぐにセラーに運ばれ、そのままプレスします。このようにして高濃度の果汁のみを醸造します。アルコール発酵は温度コントロールされたステンレスタンクでゆっくりと行います。葡萄そのものが持つピュアで自然な果実の甘さがあります。上質な酸が果実味と素晴らしい調和を見せています。非常に綺麗でエレガントな味わいです。
Dr.H.Thanisch Berncasteler Badstube Riesling Spatlese
ドイツで最高区画のひとつとされるドクトール畑の所有者としても知られ、ベルンカステル村を代表する生産者。畑では持続可能なオーガニック的手法で栽培をし、自然酵母による発酵で、テロワールの表現を重んじてワイン造りが行われています。バードシュトゥーベ(風呂おけの意)畑はドクトール畑から程近くにあり、上質なリースリング種を産出します。上品で果実味に力強さのある甘美なワインです。
Fritz Haag Brauneberger Juffer Sonnenuhr Riesling Grosses Gewachs
モーゼル地方で最高の評価を受けているフリッツ・ハーク氏。専門家の多くは、エゴン ミュラーやJ.J.プリュムと同格と見ています。グローセス・ゲヴェックスは畑の指定や収穫量、完熟度、収穫は手摘みなど、徹底した規則が定められており、ドイツワインのグラン・クリュと呼ばれています。70年~110年樹齢の葡萄を使用し、1,000Lの大樽(フーダー)とステンレスタンクで発酵させています。デリケートでミネラルが豊富にあり、十分に熟成する力があります。澄んでいて素晴しい果実味が感じられます。濃厚で美しいリースリングの風味が満喫出来る1本です。「デカンター97点、「ワインアドヴォケイト96点、「ジャンシスロビンソン.com」18.5点。
Fritz Haag Riesling QbA Trocken
ドイツ・モーゼル地方で最高の評価を受けているフリッツ・ハーク氏。専門家の多くは、頂点に立つ生産者のエゴン ミュラーやJ.J.プリュムと同格と見ています。このワインはブラウネベルグ村のユッファー畑と、ユッファー・ゾンネンウーア畑のブレンド。ワイン評論家ロバート・パーカー氏がすすめるお値打ちワインを集めたパーカーズ・ワイン・バーゲンズにも掲載。ハーク氏のワイン造りの特徴が充分に生かされたワインは、リースリング種の香りが華やかで、豊かな果実味と酸味が調和した、キレの良い辛口タイプです。
Bernhard Huber Malterdinger Weisswein Baden
南部バーデン地方でシュペートブルグンダー種(ピノノワール)の名門生産者。「ヴァイスワイン(白ワイン)」と名付けられたワインは、シャルドネ種70%、ヴァイサーブルグンダー(ピノ・ブラン)種30%をあえて使用樽で熟成させています。当然、樽風味は目立たず、凝縮した果実味にオレンジワインを思わせるようなニガ旨味と酸味が引き締めています。ブラインドで出されたら、皆さんは何と答えるか聞いてみたい程のクオリティを持っています。
Josef Biffar Rieslling Trocken Pfalz QbA
ヨーゼフ・ビファーは1879年よりダイデスハイムで続く名門で、2013年より日本人の徳岡史子女史が社長兼醸造家に就任し、より高品質なワインを生産しています。自然に逆らわず、畑や葡萄が持つ個性を最大限に引き出し、ヴィンテージの違いも楽しみながら醸造されるワインは、きれいな酸味とピュアな果実味に溢れています。トロッケンは、フレッシュな柑橘系のアロマを持ち、リースリング種独特のリッチな果実味と生き生きとした酸味とのバランスが心地よい辛口です。
スイス
オーストリア
Meinklang Prosa Frizzante Rose Burgenland
世界で基準が厳しいと言われるオーガニック認証機関、デメテルの認証を受けたオーストリアのビオ生産者。オーストリアとハンガリーにまたがるノイジードル湖の東側湖畔にあるパノニアン盆地にて有機栽培を行い、発酵にはその畑に由来する天然酵母のみを使用しています。ノイジートラーゼ湖東岸ハンガリー国境でマインクラングが育てるすべての黒葡萄を除梗しステンレスタンクで醸し後プレスし発酵、シャルマ方式で二次発酵し瓶詰めしました。淡いチェリーレッド色、いちごミルクやハーブのアロマ、フレッシュないちごジュースのような瑞々しさに柔らかい泡、心地の良い甘味にすっとした酸とピール感、相変わらずのコストパフォーマンスの高さです。ツヴァイゲルト種、 ピノ・ノワール種、ブラウフレンキッシュ種、ザンクト・ラウレント種
Sax Gelber Muskateller Niederosterreich
ニーダーエスタライヒ州カンプタールの中心にあるブドウ栽培最高峰の地と言われるランゲンロイスで360年以上続くワイナリー。認証は得ていませんがオーガニックによる栽培を行っています。ゲルバー・ムスカテラーは「黄色いムスカテラー」という意味で、数多くあるマスカット種の一つで古い歴史を持つ品種です。活発でスパイシーな味わいとなり、香り高さが特徴のワインになるのですが、カビに侵されやすく、予想外の低収量になることもあるため、栽培面積が少ない希少種となっています。ステンレスタンクで培養酵母を添加し、低温発酵。澱と共にステンレスタンクで4ヶ月熟成。希望小売価格3,740円税込が特価で入荷しました。
Sax Ried Panzaun Gruner Veltliner Kamptal Reserve
ニーダーエスタライヒ州カンプタールの中心にあるブドウ栽培最高峰の地と言われるランゲンロイスで360年以上続くワイナリー。認証は得ていませんがオーガニックによる栽培を行っています。樹齢50年以上の葡萄を使用した上級品。全て手摘みで10月下旬頃に収穫。ステンレスタンクで自然発酵し、澱と共に熟成。グリューナー・フェルトリーナー種100%。希望小売価格3,850円税込が特価で入荷しました。
Heinrich Naked White Burgenland Austria
オーストリア・ノイジードラーゼー地区でビオディナミ栽培を実践し、自然派のワインで最高の評価を受けているハインリッヒ氏。葡萄はシャルドネ種、ピノ・ブラン種主体に、ベルシュ・リースリング種、ノイブルガー種、他数種のブレンド。果皮、種と共に1晩浸漬後、自然酵母と大樽で発酵、熟成(シュール・リーで10ヶ月)。醸造中は酸化防止剤を使わず、果汁に果皮と種を漬け込む事でオレンジの色調を帯び、皮と種から苦旨味と複雑さが加わります。ノンフィルターで瓶詰めし、自然の旨みがたっぷりのオレンジワイン・タイプ。生産者はグラスに注ぐ前に、瓶をひっくり返してオリを混ぜてから味わって欲しいそうです。
Meinklang Weißer Mulatschak Burgenland
世界で基準が厳しいと言われるオーガニック認証機関、デメテルの認証を受けたオーストリアのビオ生産者。オーストリアとハンガリーにまたがるノイジードル湖の東側湖畔にあるパノニアン盆地にて有機栽培を行い、発酵にはその畑に由来する天然酵母のみを使用しています。うっすら濁るオレンジイエロー色、オレンジやミント、ユーカリの香り、杏の甘味にびわのスウィート&ビターなニュアンス、果実味の中に鉱物感と塩味があり心地良い引き締め感と余韻まで続くスモモの香りが印象的です。ヴェルシュリースリング種50%、トラミーナー種25%、ピノ・グリ種25%。
Meinklang Graupert Burgenland
世界で基準が厳しいと言われるオーガニック認証機関、デメテルの認証を受けたオーストリアのビオ生産者。オーストリアとハンガリーにまたがるノイジードル湖の東側湖畔にあるパノニアン盆地にて有機栽培を行い、発酵にはその畑に由来する天然酵母のみを使用しています。2018年は温暖でドライな気候が続きました。粘土・砂質土壌で育つピノグリを9月上旬に収穫し15日間醸し後ステンレスタンクで発酵し卵型セメントタンクで熟成しました。とろりとした粘性のあるトパーズカラー、金木犀や金柑、ライラックの香り、オレンジピールを思わせるアタックに金柑のほろ苦さを感じ、トライでタンニンも豊かな仕上がりです。ピノ・グリ種100%
Meinklang Graupert Burgenland
世界で基準が厳しいと言われるオーガニック認証機関、デメテルの認証を受けたオーストリアのビオ生産者。オーストリアとハンガリーにまたがるノイジードル湖の東側湖畔にあるパノニアン盆地にて有機栽培を行い、発酵にはその畑に由来する天然酵母のみを使用しています。2018年は温暖でドライな気候が続きました。粘土・砂質土壌で育つピノグリを9月上旬に収穫し15日間醸し後ステンレスタンクで発酵し卵型セメントタンクで熟成しました。とろりとした粘性のあるトパーズカラー、金木犀や金柑、ライラックの香り、オレンジピールを思わせるアタックに金柑のほろ苦さを感じ、トライでタンニンも豊かな仕上がりです。ピノ・グリ種100%
Rainer Wess Gemischter Satz
ライナー・ヴェスは、ボルドーのシャトー・シュヴァル・ブランやカリフォルニアの「ロバート・モンダヴィ」などで修業した後に帰国し、高名な「ドメーヌ・ヴァッハウ」の醸造長として世界的な名声を築きました。そして2003年、満を持して自身のワイナリーを設立しました。 氏のワインはレストランでの評価が高くあのデンマークの「ノーマ」でもオンリストされているほどです。このゲミシュター・サッツはビロードの口当たりと滑らかな喉越しに、しっかりとしたミネラル感。余韻が長く続きお食事を引き立てます。クレムスタール産のグリューナー・ヴェルトリーナー種、フリュアーローター・ヴェルトリーナー種、ゲルバー・ムスカテラー種、ノイブルガー種、リヴァーナー種、ソーヴィニヨン・ブラン種、シャルドネ種の混植・混醸。
Wabi Sabi GV nr#1
「ワビ・サビ」は、「テースト・オブ・オーストリア」のパートナーワイナリー各社の協力のもと、2015年にスタートしたプロジェクトで、ビオロジー栽培のぶどうから造られたオーストリアの自然派ワインを、広く世界に紹介することを目的としています。白亜(石灰)質・ローム・レス(黄土)土壌。平均樹齢25年。ビオロジー栽培(2014年に「Codex Alimentarius Austriacus」の認証取得)。収穫はすべて手摘み。除梗率50%。天然酵母のみで発酵。ステンレスタンクで醸造。SO2の使用は最小限。グリューナー・フェルトリーナー種100%。
Meinklang Burgenlandrot
世界で基準が厳しいと言われるオーガニック認証機関、デメテルの認証を受けたオーストリアのビオ生産者。オーストリアとハンガリーにまたがるノイジードル湖の東側湖畔にあるパノニアン盆地にて有機栽培を行い、発酵にはその畑に由来する天然酵母のみを使用しています。 バランス良く暖かい気候だった2021年、粘土や砂質土壌で育つ3品種を除梗しステンレスタンクでスミマセラシオンカルボニック後プレス、ステンレスタンクで発酵・熟成しました。鮮やかなパープルガーネット色、ブラックチェリーやザクロ、山ぶどうの香り、中程度のタンニンと果実・酸のバランスは良質で、スッキリとしたアフターが心地の良い仕上がりです。ツヴァイゲルト種50% ブラウフレンキッシュ 種40%ザンクト・ラウレント種10%
Meinklang Burgenlandrot
世界で基準が厳しいと言われるオーガニック認証機関、デメテルの認証を受けたオーストリアのビオ生産者。オーストリアとハンガリーにまたがるノイジードル湖の東側湖畔にあるパノニアン盆地にて有機栽培を行い、発酵にはその畑に由来する天然酵母のみを使用しています。 バランス良く暖かい気候だった2021年、粘土や砂質土壌で育つ3品種を除梗しステンレスタンクでスミマセラシオンカルボニック後プレス、ステンレスタンクで発酵・熟成しました。鮮やかなパープルガーネット色、ブラックチェリーやザクロ、山ぶどうの香り、中程度のタンニンと果実・酸のバランスは良質で、スッキリとしたアフターが心地の良い仕上がりです。ツヴァイゲルト種50% ブラウフレンキッシュ 種40%ザンクト・ラウレント種10%
チェコ
スロヴェニア
クロアチア
スロヴァキア
ハンガリー
ギリシャ
Zacharias Winery Omikron White Peloponnese
ペロポネソス半島のネメアにおける3大ワイナリーのひとつであるザシャリアス。国際的なコンクールで多くの賞を受賞し、ネメアだけでなくギリシャのワイン業界をリードするワイナリーとして活躍しています。「健全な畑と葡萄こそが上質のワインを生む」という信念のもと、化学肥料や除草剤を使用していません。ワイナリーには最新技術を備えた設備を揃え、ワインの生まれ持った香りや味わいを重視したクリーンなワイン造りを進めています。地場品種のロディティス種70%とモスホフィレロ種30%から造られる高品質なエントリーワイン。爽やかな酸を持つロディティス種と華やかな香りのモスホフィレロ種の特徴を感じ取ることができます。希望小売価格1,650円税込が特価で入荷しました。
Sant’Or Winery Sant’or Roditis Achaia
ギリシャ固有品種を自然農法で育て、クリーン系のナチュラルワインを造る生産者。畑はペロポネソス半島北部のアハイア県サンタメリ村の標高400m~600mに位置しています。4.3ヘクタールの畑をビオディナミで管理。発酵は自然発酵で、現代的な醸造設備だけでなく、アンフォラやセメントエッグタンクも使用し、ナチュラルであってもクリーンなワインを心掛けています。ギリシャを代表する白葡萄(色はピンク)から造られた白ワイン。柑橘類の皮やミネラルを感じ、上質でリッチな質感とクリスピーな酸があります。無清澄・無濾過。ロディティス種100%。
Sant’Or Winery Sant’or Roditis Amphora Skin Contact Achaia
ギリシャ固有品種を自然農法で育て、クリーン系のナチュラルワインを造る生産者。畑はペロポネソス半島北部のアハイア県サンタメリ村の標高400m~600mに位置しています。4.3ヘクタールの畑をビオディナミで管理。発酵は自然発酵で、現代的な醸造設備だけでなく、アンフォラやセメントエッグタンクも使用し、ナチュラルであってもクリーンなワイン造りを心掛けています。ギリシャを代表する白葡萄のロディティス種(色はピンク)を果皮と共に漬け込みアンフォラで自然醗酵させたオレンジワイン。乾燥果実や蜂蜜、オレンジの皮を感じ、タンニンが程良くあり酸とのバランスが見事に整っています。無清澄。ロディティス100%。
Mylonas Winery Malagousia Attiki
ワイナリーは1917年に設立され、現在は3代目のスタティマス・ミロナス氏が当主になります。スタティマス氏は、WSET(国際的な酒類教育機関)の4段階ある認定資格の最上位の資格を取得した人物です。所有する畑はアッティカ半島に複数あり、合計で12ha。ギリシャ国内ではワイン造りで最も古くからの歴史がある地域で、夏でも涼しい乾燥した海風が吹くのが特徴です。ギリシャの固有品種マラグジア種100%で造られた白で、心地よい酸味が特徴で、柑橘系の爽やかな味わい。熟した葡萄のみを選別し、手摘みで収穫後すぐにワイナリーに運び、ステンレス製の小さなタンクで温度管理をしながら発酵。ステンレスタンクと20%を古樽で熟成しています。
Mylonas Winery Merlot/Agiorgitiko/Mandilaria Attiki
ワイナリーは1917年に設立され、現在は3代目のスタティマス・ミロナス氏が当主になります。スタティマス氏は、WSET(国際的な酒類教育機関)の4段階ある認定資格の最上位の資格を取得した人物です。所有する畑はアッティカ半島に複数あり、合計で12ha。ギリシャ国内ではワイン造りで最も古くからの歴史がある地域で、夏でも涼しい乾燥した海風が吹くのが特徴です。ギリシャ地場品種と国際品種のブレンドによる豊かな味わいを楽しめる赤ワイン。メルロ種40%、アギオルギティコ種40%、マンディラリア種20%のブレンド。
ルーマニア
Viile Budureasca Vine in Flames Chardonnay Dealu Mare
2004年の創立以来、数々のワインコンクールで賞を受賞する注目の生産者。同地での葡萄栽培の歴史は紀元前にも及ぶ長い歴史があり、歴史と伝統に基づいたワイン造りを、世界各国で経験を積んだイギリス人醸造家、スティーヴン・ドネリーが加わることにより品質をさらに高めることに成功。ルーマニアの国営航空会社の機内ワインとしても好評を得ています。トロピカルフルーツの香りに、オーク樽由来のバニラのニュアンス。厚みのある果実感に心地よい酸としっかりとした樽感が感じられます。
Viile Budureasca Vine in Flames Pinot Noir Dealu Mare
2004年の創立以来、数々のワインコンクールで賞を受賞する注目の生産者。同地での葡萄栽培の歴史は紀元前にも及ぶ長い歴史があり、歴史と伝統に基づいたワイン造りを、世界各国で経験を積んだイギリス人醸造家、スティーヴン・ドネリーが加わることにより品質をさらに高めることに成功。ルーマニアの国営航空会社の機内ワインとしても好評を得ています。香りはラズベリーやチェリー、黒コショウにバニラのニュアンス。酸は心地よく、ブラックチェリーの果実味にまろやかなタンニンが感じられます。
Viile Budureasca Premium Feteasca Neagra Dealu Mare
2004年の創立以来、数々のワインコンクールで賞を受賞する注目の生産者。同地での葡萄栽培の歴史は紀元前にも及ぶ長い歴史があり、歴史と伝統に基づいたワイン造りを、世界各国で経験を積んだイギリス人醸造家、スティーヴン・ドネリーが加わることにより品質をさらに高めることに成功。ルーマニアの国営航空会社の機内ワインとしても好評を得ています。熟したブラックベリーに力強い黒コショウ、クローヴの香り。力強い黒スグリの果実味にシルキーなタンニンが感じられます。
ブルガリア
モルドヴァ
ジョージア
Shalva Gvaramaze Saperavi
1985年よりジョージア東部のカヘティ州グルジャアニ地区カルダナヒ村で葡萄栽培を開始したシャルヴァ・グヴァラマゼ社のサペラヴィ種で造られたおいしい赤ワインです。美しく輝く紫色を帯びたガーネット色。カシス、ダークチェリーを想わせる黒系果実の豊かなアロマに、バニラ、オールスパイス、ナツメグ、クミンなどオリエンタルハーブの香りが続く。口当たりは柔らかく、凝縮感ある果実味に旨味、チャーミングな酸味が調和する。余韻に続くスパイスと緻密でしなやかな渋味がボディを引き立てる、味わい深いクヴェヴリワインです。クヴェヴリ発酵(果皮、種、茎と共に6~7日間/果汁のみ5~6ヶ月)サペラヴィ種100%
アゼルバイジャン
ヨーロッパ以外
カナダ
チリ
Cono Sur Sparkling Rose Brut Bio Bio Valley Half
コノスルとは「南の円錐」という意味で、「南向きの円錐の形をした南米大陸から、世界に向けてワインの魅力を発信していこう」というヴィジョンをもって1993年に設立。リーズナブルな価格で高品質&高コストパフォーマンスのワインを生産しています。チリ南部の冷涼なビオ・ビオ・ヴァレー産の葡萄を厳選して使用し、シャルマ方式にて造られたロゼ・スパークリング。華やかなアロマを引き出すために13℃の低温で一次発酵を行い、その後定圧タンクで約1ヶ月の二次発酵。4ヶ月ほど滓と一緒に寝かせることで味わいに複雑さと深みを持たせています。ピノ・ノワール種100%。
Cono Sur Sparkling Rose Brut Bio Bio Valley
コノスルとは「南の円錐」という意味で、「南向きの円錐の形をした南米大陸から、世界に向けてワインの魅力を発信していこう」というヴィジョンをもって1993年に設立。リーズナブルな価格で高品質&高コストパフォーマンスのワインを生産しています。チリ南部の冷涼なビオ・ビオ・ヴァレー産の葡萄を厳選して使用し、シャルマ方式にて造られたロゼ・スパークリング。華やかなアロマを引き出すために13℃の低温で一次発酵を行い、その後定圧タンクで約1ヶ月の二次発酵。4ヶ月ほど滓と一緒に寝かせることで味わいに複雑さと深みを持たせています。ピノ・ノワール種100%。
Cono Sur Blanc de Blancs Brut
コノスルとは「南の円錐」という意味で、「南向きの円錐の形をした南米大陸から、世界に向けてワインの魅力を発信していこう」というヴィジョンをもって1993年に設立。リーズナブルな価格で高品質&高コストパフォーマンスのワインを生産しています。沿岸部のカサブランカ・ヴァレーのシャルドネ種100%を使用し、瓶内二次発酵により造られたブラン・ド・ブラン。カサブランカ・ヴァレーは寒流のフンボルト海流の影響を強く受けた冷涼な産地で、午前中は産地一帯が海由来の朝霧によって覆われ、霧に含まれる海水由来の塩分が葡萄に付着することでワインの味わいにほのかに塩味を与えています。一次発酵はステンレススチールタンクを96%、4%を樽で20日間行っています。26ヶ月の瓶内熟成。
Echeverría Romi Orange Sauvignon Blanc Curico Valley
クリコ地区で80ヘクタールの自社畑を所有する家族経営のワイナリー。自社畑で有機栽培のソーヴィニヨン・ブラン種を、果皮、種と共に一ヶ月半も漬け込み醗酵させたオレンジワイン。その後フレンチオーク樽で12ヶ月熟成させ、SO2無添加で瓶詰しました。キンモクセイの香りに、ふくよかな果実味と苦旨味が楽しめます。世界で最も権威のある「マスター・オブ・ワイン」を持つ、英ティム・アトキン氏が90点評価をしています。発送はクール便指定になります。
Cono Sur Gewurztraminer Bicicleta Reserva Half
コノスルとは「南の円錐」という意味で、「南向きの円錐の形をした南米大陸から、世界に向けてワインの魅力を発信していこう」というヴィジョンをもって1993年に設立。リーズナブルな価格で高品質&高コストパフォーマンスのワインを生産しています。ラベルに描かれた自転車(ビシクレタ)は、日々ペダルをこいで畑を周り、環境に配慮した葡萄作りを行うコノスルのシンボルです。鮮烈なライチの香りや、マスカット、メロン、バラの花びらの甘くエキゾチックな香りが印象的。しっかりとした酸味のあるドライな味わい。ゲヴュルツトラミネール種100%。
Cono Sur Gewurztraminer Bicicleta Reserva
コノスルとは「南の円錐」という意味で、「南向きの円錐の形をした南米大陸から、世界に向けてワインの魅力を発信していこう」というヴィジョンをもって1993年に設立。リーズナブルな価格で高品質&高コストパフォーマンスのワインを生産しています。ラベルに描かれた自転車(ビシクレタ)は、日々ペダルをこいで畑を周り、環境に配慮した葡萄作りを行うコノスルのシンボルです。鮮烈なライチの香りや、マスカット、メロン、バラの花びらの甘くエキゾチックな香りが印象的。しっかりとした酸味のあるドライな味わい。
Cono Sur Chardonnay 20 Barrels Limited Edition Casablanca Valley
コノスルとは「南の円錐」という意味で、「南向きの円錐の形をした南米大陸から、世界に向けてワインの魅力を発信していこう」というヴィジョンをもって1993年に設立。リーズナブルな価格で高品質&高コストパフォーマンスのワインを生産しています。厳選した最良の20樽(バレル)のみを瓶詰めした限定生産のスペシャル・キュヴェ。冷涼なカサブランカ・ヴァレーの中でも最も海寄りに位置する「エル・センティネラ」の斜面中腹部に位置する最良の区画のシャルドネのみを使用。80%をフレンチオーク樽で、20%をコンクリート製のエッグタンクにて8ヶ月熟成。
Cono Sur Chardonnay Bicicleta Reserva
コノスルとは「南の円錐」という意味で、「南向きの円錐の形をした南米大陸から、世界に向けてワインの魅力を発信していこう」というヴィジョンをもって1993年に設立。リーズナブルな価格で高品質&高コストパフォーマンスのワインを生産しています。ラベルに描かれた自転車(ビシクレタ)は、日々ペダルをこいで畑を周り、環境に配慮した葡萄作りを行うコノスルのシンボルです。ステンレスタンクで4ヶ月熟成。柔らかな酸味とトロピカルフルーツを思わせる果実味豊かなワイン。
Cono Sur Riesling Bicicleta Reserva
コノスルとは「南の円錐」という意味で、「南向きの円錐の形をした南米大陸から、世界に向けてワインの魅力を発信していこう」というヴィジョンをもって1993年に設立。リーズナブルな価格で高品質&高コストパフォーマンスのワインを生産しています。ラベルに描かれた自転車(ビシクレタ)は、日々ペダルをこいで畑を周り、環境に配慮した葡萄作りを行うコノスルのシンボルです。ハチミツのような香りをベースに、アプリコット、リンゴ、レモンの花、シトラスなどを感じさせるノートが複雑に絡み合い、糖分を少々残す(7g/L)ことで、ほんのり甘く感じるスタイルに仕上げています。
Falernia Orange Wine Viognier Reserva Elqui Valley
チリワイン産地の中心は、サンディアゴから南に集中してあり、エルキ・ヴァレーのような北でワイン造りをしている生産者はいなかったため非難されましたが、信念を貫き通し今では新しいワイン産地として定着しました。そんなファレルニアの哲学が詰まったオレンジワイン。通常より早く収穫するので他の生産者よりオレンジ色にしていません。ヴィオニエ種を除梗、破砕後、果皮と一緒に22日間発酵と醸しを行います。様々な花やドライフラワーの香り、口当たりは非常に複雑で長い余韻があります。
Echeverría No Es Pituko Cabernet Franc Curico Valley
クリコ地区で80ヘクタールの自社畑を所有する家族経営のワイナリー。No Es Pituko「ノ・エス・ピトゥコ」とは、スペイン語のスラングで、「カッコつけない」、「素のまま」の意。この赤は有機栽培を実践する自社畑産カベルネ・フラン種100%を野生酵母とステンレスタンクで醸造し、SO2無添加で瓶詰。プラムの鮮やかな香りに、柔らかでピチピチした果実味が楽しめるそうです。夏の発送はクール便指定になります。
Koyle Organico Cabernet Sauvignon Gran Reserva Colchagua Valley
赤スグリやプラムの濃厚な香りにスパイスやチョコレートのニュアンス。シルキーな質感で広がる鮮やかな完熟果実を玄武岩土壌由来のグリップある酸とミネラルが引き締め、長く純粋な余韻に導く。樹1本あたり1.5kgという超低収量バイオダイナミック栽培の自社畑ブドウを手摘み、フレンチオーク樽で14ヶ月間熟成。カベルネ・ソーヴィニヨン種85%、テンプラニーリョ種7%、カベルネ・フラン種6%、プティヴェルド種2%
Cono Sur Organic Gran Reserva Cabernet Sauvignon Colchagua Valley
コノスルとは「南の円錐」という意味で、「南向きの円錐の形をした南米大陸から、世界に向けてワインの魅力を発信していこう」というヴィジョンをもって1993年に設立。リーズナブルな価格で高品質&高コストパフォーマンスのワインを生産しています。エコサート認定の有機栽培葡萄を使用し、木樽で14ヶ月、ステンレススチールタンクで1ヶ月熟成させた上級品。カベルネ・ソーヴィニヨン種85%、シラー種15%。チリのワインガイド「デスコルチャドス」で91点の高評価。
Cono Sur Cabernet Sauvignon Bicicleta Reserva Half
コノスルとは「南の円錐」という意味で、「南向きの円錐の形をした南米大陸から、世界に向けてワインの魅力を発信していこう」というヴィジョンをもって1993年に設立。リーズナブルな価格で高品質&高コストパフォーマンスのワインを生産しています。ラベルに描かれた自転車(ビシクレタ)は、日々ペダルをこいで畑を周り、環境に配慮した葡萄作りを行うコノスルのシンボルです。30%をフレンチオーク樽、70%をステンレスタンクで6ヶ月熟成。エレガントでしっかりとした骨格を持つ、果実味豊かで深い味わいです。カべルネ・ソーヴィニヨン
Cono Sur Cabernet Sauvignon Bicicleta Reserva
コノスルとは「南の円錐」という意味で、「南向きの円錐の形をした南米大陸から、世界に向けてワインの魅力を発信していこう」というヴィジョンをもって1993年に設立。リーズナブルな価格で高品質&高コストパフォーマンスのワインを生産しています。ラベルに描かれた自転車(ビシクレタ)は、日々ペダルをこいで畑を周り、環境に配慮した葡萄作りを行うコノスルのシンボルです。30%をフレンチオーク樽、70%をステンレスタンクで6ヶ月熟成。エレガントでしっかりとした骨格を持つ、果実味豊かで深い味わいです。
Cono Sur Pinot Noir 20 Barrels Limited Edition Casablanca Valley
コノスルとは「南の円錐」という意味で、「南向きの円錐の形をした南米大陸から、世界に向けてワインの魅力を発信していこう」というヴィジョンをもって1993年に設立。リーズナブルな価格で高品質&高コストパフォーマンスのワインを生産しています。チリNo.1のピノ・ノワールを目指し、ブルゴーニュの銘醸ドメーヌ・ジャック・プリュールのマルタン・プリュール氏の協力を得て造られたプレミアムワイン「オシオ」のセカンドワイン的存在。エレガントな口当たりで、凝縮した果実味と上質な酸味が絶妙なバランスを保っています。
Cono Sur Pinot Noir Bicicleta Reserva Half
コノスルとは「南の円錐」という意味で、「南向きの円錐の形をした南米大陸から、世界に向けてワインの魅力を発信していこう」というヴィジョンをもって1993年に設立。リーズナブルな価格で高品質&高コストパフォーマンスのワインを生産しています。ラベルに描かれた自転車(ビシクレタ)は、日々ペダルをこいで畑を周り、環境に配慮した葡萄作りを行うコノスルのシンボルです。鮮やかなチェリー、プラム、イチゴの香りになめし皮やタバコのニュアンスが複雑性を与え、酸味とタンニンのバランスが良く、僅かにスパイシーさのある複雑で豊かな味わいです。ピノ・ノワール種100%。
Cono Sur Pinot Noir Bicicleta Reserva
コノスルとは「南の円錐」という意味で、「南向きの円錐の形をした南米大陸から、世界に向けてワインの魅力を発信していこう」というヴィジョンをもって1993年に設立。リーズナブルな価格で高品質&高コストパフォーマンスのワインを生産しています。ラベルに描かれた自転車(ビシクレタ)は、日々ペダルをこいで畑を周り、環境に配慮した葡萄作りを行うコノスルのシンボルです。チェリー、プラム、イチゴの香りに、なめし皮やタバコのニュアンスが複雑性を与え、中庸な酸味とタンニンのバランスが良く、複雑で豊かな味わいのワインです。
Cono Sur Merlot Bicicleta Reserva
コノスルとは「南の円錐」という意味で、「南向きの円錐の形をした南米大陸から、世界に向けてワインの魅力を発信していこう」というヴィジョンをもって1993年に設立。リーズナブルな価格で高品質&高コストパフォーマンスのワインを生産しています。ラベルに描かれた自転車(ビシクレタ)は、日々ペダルをこいで畑を周り、環境に配慮した葡萄作りを行うコノスルのシンボルです。ラズベリーにコーヒーやチョコレートの風味があり、滑らかで豊かなタンニンと、生き生きとした果実味が楽しめます。メルロ種85%、カべルネ・ソーヴィニヨン種7%。
アルゼンチン
El Esteco Don David Torrontes Late Harvest Calchaqui Valley
ボデガ・エル・エステコ社はアルゼンチンの北西部カルチャキ・ヴァレーのカファジャテにワイナリーを構え、プレミアムブランドの「エル・エステコ」とコスパに優れた「ミッシェル・トリノ」の2つのブランドを展開しています。ドン・ダビは、ミッシェル・トリノ創始者の一人ダビ・ミッシェルへの尊敬の念を込めて名付けられました。遅摘みのトロンテス種100%で造られる甘口ワイン。バラやパッションフルーツ、ハチミツの香りがあり、柔らかい口当たりで、果実味と酸味とのバランスが良く、爽やかな甘みを感じられます。
Paso a Paso Orange Field Blend Natural
150日間醸し、スキンコンタクトさせたオレンジワイン。年間降水量わずか200mlと、ほとんど雨が降らない。標高も1050mと紫外線量、日照度は圧倒的なテロワール。混植のまま手で収穫し、100%%全粒で醸造。半分の皮を残し、野生酵母で自然発酵し、マロラクティック発酵。樽は一切使用されず、全粒で枝も使用しないので葡萄の力だけの自然なタンニン100%ワインとなっている。ノンフィルター無濾過のままボトリング。トロンテス種40%、ピノ・グリ種30%%、ペドロ・ヒメネス種30%
オーストラリア
Wickhams Road Yea Valley Riesling
ウィッカムズ・ロードはヴィクトリア州ヤラ・ヴァレーの雄、ホドルス・クリークのセカンドラベルになります。人為的な技術を極力加えることなく栽培、醸造されています。イア・ヴァレー内樹齢約20年の畑からのリースリングを使用し、涼しい早朝に収穫され、ステンレス容器に入れ足で踏まれた後、4日間のスキン・コンタクト。その後澱引きされステンレスタンクにて醗酵。醗酵完了後古樽で9月まで熟成(バトナージュあり)。ごく軽いフィルタリングをしてボトリング。 リースリング種100%Coldstream Hills The Hills Chardonnay Yarra Valley
オーストラリアの最も有名なワイン評論家ジェイムズ・ハリデイ氏が1985年に立ち上げたワイナリー。シャルドネとピノ・ノワールにフォーカスしエレガントで上質なワイン造り。フランスの銘醸地のテロワールと共通点の多い冷涼な丘陵地ヤラ・ヴァレー最高の畑の葡萄を使用。熟成年数と新樽比率を低く抑えることでフレッシュさを維持し、ピュアな果実味が楽しめる。シャルドネ種を樽発酵、フレンチオーク樽で4ヶ月間熟成(一部新樽)。洋ナシや白い花の香り。フレッシュでフルーティーな味わいに、ほのかなフレンチオークのニュアンスと複雑さがあります。
Coldstream Hills The Hills Pinot Noir Yarra Valley
オーストラリア南東に位置するヴィクトリア州の州都メルボルンから車で1時間ほどにある丘陵地帯。フランス・ボルドーより涼しく、ブルゴーニュより少し暖かいワイン造りに適した環境が特徴で、特にピノ・ノワールとシャルドネの銘醸地として知られています。ステンレスタンクとフレンチオーク樽で5ヶ月間熟成(一部新樽使用) 。ダークチェリーのフルーティーな香りの中にスパイシーさとほのかなフレンチオークのニュアンス。きめ細かいタンニンと繊細なフィニッシュが上品です。
Ngeringa Uncultured Syrah Nouveau Style Adelaide Hills
南オーストラリア州でも涼しいアデレード・ヒルズ地区で、バイオダイナミック(ビオディナミ)農法を実践するワイナリー。自社畑産で手摘みしたシラー種を野生酵母と、全房で発酵を行い、その後は野生乳酸菌で乳酸発酵も実施。使用済のフレンチオーク樽で4ヵ月熟成後、ノンフィルター、SO2無添加で、ワインに炭酸ガスが溶け込んだ状態で瓶詰。この微炭酸が酸化防止に役立ちます。味わいは瑞々しいベリー系の果実感が主体で、冷涼な産地を思わせます。品種名の表記も、濃くて強いシラーズ種ではなく、フランス産の気品あるシラー種をイメージした、ニュースタイルの赤です。
Bass Phillip Crown Prince Pinot Noir South Gippsland
オーストラリア・ヴィクトリア州でも冷涼な南ギップスランドで、ピノ・ノワール種に特化した生産者。ビオディナミ栽培を実践し、ヘクタール当たり9000本の高密植と、低収量で、南半球のDRCと賞賛されています。創業者のフィリップ氏に後継者がおらず、交流のあったジュヴレ村のカリスマ、ジャン・マリー・フーリエ氏が20年から引き継ぐ。このワインは96年植樹のレオンガサ畑のピノで、柔らかさとナチュール感のある味わいで知られています。
Penfolds Max’s Shiraz
1844年クリストファー・ローソン・ペンフォールズ博士が、医療を目的としたワイン(酒精強化ワイン)造りを始めたのが、ペンフォールズの始まりです。このマックスは同社のアイコン的ワイン、グランジを作り出したマックス・シューバート氏へのオマージュとして名づけられたシリーズです。縁に濃いプラム色を持つガーネット色。フレッシュな赤い果実、特にクランベリーとレッドカラントの香りが顕著です。さらに、ホワイトストロベリー、バニラビーンズ、パンナコッタクリームの香りや、スマックなどの中東のスパイスのニュアンスが感じられます。鮮やかな酸味と上質なタンニンとのバランスが均等にとれており、表現力豊かな赤い果実味をサポートしています。シラーズ種100%。
Maxwell Little Demon GSM McLaren Vale
ワインメーカーのマークの父であるケン・マックスウェルは1979年に葡萄畑を開拓し、化石を含む古代の石灰岩土壌とサンディロームから成るこの地域はマクラーレンヴェールの中でも品質の素晴らしいブドウを作る事ができる場所です。凝縮された豊かなラズベリーやプラム、ブルーベリーなどの果実味の中に、カルダモンなどの甘やかなスパイスを連想させる香り。リッチで滑らかなタンニンがワインに骨格を与えています。主体となるグルナッシュはラズベリーやスパイスの香りを押し上げワインに複雑味を与えています。グルナッシュ種51.3%、シラーズ種40.3%、マタロ種8.4%
LATTA Vino Benevolent Pyrenees
オーストラリア・ワイン界の至宝オーエン・ラッタ氏。自然との調和を旨とした両親の元、父親の事故により弱冠15歳にして醸造家デビュー、その後大学でワイン造りを学びブルゴーニュを中心にヨーロッパで修業を重ね2012年にラッタを創業し、瞬く間に若手醸造家のホープとしてワイン業界の中で高い評価を勝ち取りました。このベネヴォラントは冷涼な地域のシラーを想わせるようなライトなテクスチャー にピノ・ノワールのような上品さ。アクセントのハーブ感に滑らかで心地よいタンニン、そして余韻。細部の繊細さに見事な完成度を見ることができる素晴らしい赤です。 カベルネ・フラン種100%
Langmeil Valley Floor Shiraz Barossa
ラングメイル・ワイナリーは、シラーズ種の随一の産地であるバロッサ・ヴァレーと、標高が高く冷涼な気候のイーデン・ヴァレーに葡萄畑を持ち、手頃なものからプレミアムレンジまでの幅広い価格帯で、エレガントでバランスの良いスタイルのワインを造っています。シラーズ種100%で、樹齢が9~100年以上になります。アメリカンオークの新樽で15%、残りをアメリカンとフレンチオークの古樽を使用し、26ヶ月熟成。熟れたカシス、ブラックベリーの果実香に、樽由来のヴァニラ、スパイシーな香りも感じられ、果実の甘さの後に、細やかだがしっかりとしたタンニンが感じられます。
Liquid Rock n Roll Ghetto Dolcett Swan Hill
リキッド ・ ロックンロールはオーナーワインメーカーであるアレクサンダー(アレックス)・バーンとその友人キム・ファレルの、音楽とワインのある人生を愛する2人によって2013年に設立された新しいプロジェクトです。彼らの考え方に通底するのは伝統と自然派の融合とも言えるような考え方で、野生酵母による醗酵と最低限の添加物使用をワイン製造に落とし込み使いこなしているといった印象。ある意味今のトレンドに媚びてない感じで好印象です。このゲットードルチェットはその名の通りイタリア原産のドルチェット種を人の足によって潰し、開放樽で野生酵母によって発酵、そのフランス産の古樽で熟成させ瓶詰めしました。涼しいヴィクトリア州の中でも比較的温暖なスワンヒル市産の果実味豊かな風味を楽しんでください。
Rockford Basket Press Shiraz
南オーストラリア州のバロッサ・ヴァレーのみならずオーストラリアの象徴的ワイナリー。15か所の畑から最高のものが選別されるマルチヴィンヤード。アロマはよく熟したブラックベリーやカシスなどの香りが中心ですが、スワリングと共にペッパーや甘草などハーブやスパイスの香りも立ち上がります。時間と共にコーヒーや少し動物的な獣っぽい香りもでてきて、とても複雑な印象です。味わいはよくこなれた、丸いタンニンとポートワインを思わせる柔らかな甘味を、このワインが持つしっかりした酸が背後から支えており、とてもバランスよくまとまっています。シラーズ種100%
ニュージーランド
Mutu Chardonnay Hawke’s Bay
ニュージーランド、ホークス・ベイに位置する「モアナ・パーク」の醸造家、寺口信生氏が手掛けるワイン。寺口氏は長年にわたり、高品質スーパーのバイヤーとして、また同スーパーの自社商品の輸入を行う会社で代表取締役を務めてきたキャリアを持ちます。輸入、販売、マーケティング、経営。これらの経験を通じ日本の食シーンにマッチする、2つの国のエッセンスを睦まじく合わせることを考え、造るワインが「MUTU 睦」です。全房圧搾でシャルドネ種をプレスし、木樽で3週間かけて発酵、12ヶ月樽熟成(新樽比率55%)。柑橘、カシューナッツなどが複雑に重なるアロマ。完熟した厚みのあるボディをフレッシュ感のある酸味が引き締め、ふくらみのある味わいが余韻まで続きます。
Charles Hautes Cotes de Beaune Rouge Cuvee du Menhir
ニュージーランド、ホークス・ベイに位置する「モアナ・パーク」の醸造家、寺口信生氏が手掛けるマールボロ産のワイン。寺口氏は長年にわたり、高品質スーパーのバイヤーとして、また同スーパーの自社商品の輸入を行う会社で代表取締役を務めてきたキャリアを持ちます。輸入、販売、マーケティング、経営。これらの経験を通じ日本の食シーンにマッチするワインを造っています。5種類の異なる酵母を使用し、タンク発酵、熟成させました。フレッシュでクリーンなアロマが際立ち、ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブラン種の特徴である、グリーンライムやシトラスの香りが華やかに広がります。
Sato Wines Riesling L’atypique
世界最南端のワイン産地ニュージーランドのセントラル・オタゴで元銀行家の佐藤夫妻が造るワインです。2009年創業と新しい生産者ですが世界的な評論家達がこぞって高い評価を与え、すでにニュージーランドを代表するワイナリーとなっています。バノックバーンに位置するDomain RoadVineyardから。一部 全房17%)のまま約7日間の醗酵前浸漬、野生酵母による醗酵およびスキン・コンタクト(合計で20日間 。バスケットプレスされ古樽で12ヶ月 熟成、MLF 。ボトリング前に14ppm の酸化防止剤を添加 。残糖0.12g/L 。ノンフィルター、清澄剤不使用。リースリング種100%
Maro Wines Riesling Waipara
純粋に「美味しい」ワインを追求するため麿直之氏が2022年に独立し立ち上げた北海道のワインブランドですが、今回の商品はニュージーランドの葡萄で造られたワインになります。一部貴腐化した葡萄をホールバンチにてプレス、発酵前に自然沈下にて澱下げをし、リースリングらしいアロマを引き立たせるために澱引き後のきれいな果汁のみを低温にて発酵。その後、糖が程よいタイミングで冷却により自然に発酵停止を促しています。発酵終了後は3~4週間おきにバトナージュを約3ヶ月、その後澱との接触を4か月間行うことで、リースリングの特徴でもある酸に負けないふくよかさと複雑味を出しています。
La Ferme de Sato Schisteux
世界最南端のワイン産地ニュージーランドのセントラル・オタゴで元銀行家の佐藤夫妻が造るワインです。2009年創業と新しい生産者ですが世界的な評論家達がこぞって高い評価を与え、すでにニュージーランドを代表するワイナリーとなっています。シュナン・ブランが植えられているのは、畑の中で1億5000万年前のシストの岩や砂利を最も多量に含 み「私たちはそこにシュナン・ブランを植えてみたいと思わずにはいられなかった」と佐藤さんが語る 区画。手摘みされたブドウは除梗 ・ 破砕され 、全房でバスケットプレス。ニュートラルな古樽にて野生酵母による醗酵、そのまま15ヶ月熟成(MLF あり、バトナージュなし)。ボトリング前に20ppmの酸化防止剤を添加。12ヶ月瓶内熟成 以上。ノンフィルター、清澄剤不使用。シュナン・ブラン種100%
Mutu Merlot/Cabernet Franc Hawke’s Bay
ニュージーランド、ホークス・ベイに位置する「モアナ・パーク」の醸造家、寺口信生氏が手掛けるワイン。寺口氏は長年にわたり、高品質スーパーのバイヤーとして、また同スーパーの自社商品の輸入を行う会社で代表取締役を務めてきたキャリアを持ちます。輸入、販売、マーケティング、経営。これらの経験を通じ日本の食シーンにマッチする、2つの国のエッセンスを睦まじく合わせることを考え、造るワインが「MUTU 睦」です。メルロ種85%、カベルネ・フラン種15%を小型のオープンタンクで発酵、フレンチオーク樽(新樽比率50%)で18ヶ月熟成。ブルーベリー、ブラックベリー、プラムの香り。カベルネ・フラン種のしっかりとした渋みと樽由来の甘みの複雑な味わいが口の中に広がり、長い余韻が続きます。
Sato Wines Pinot Noir North Canterbury
サトウ・ワインズは佐藤嘉晃、恭子ご夫婦がニュージーランドのセントラルオタゴで2009年に立ち上げたワイナリー。独自の哲学を持って伝統国の自然派的アプローチを追及し、添加物の使用を極限まで排したワイン造りを行っています。また、2019年からは自社畑のワイン「ラ・フェルム・ド・サトウ」もリリースされ最も注目されている生産者です。初リリースとなるノース・カンタベリー産ピノ・ノワールで、銘醸 B lack Estate の自社 畑 (ビオディナミ から。ブドウは全て除梗され、野生酵母による醗酵およびマセレーション。バスケットプレスされ、オーク樽で21ヶ月熟成(新樽なし)。ボトリング前に13ppmの酸化防止剤を添加。ノンフィルター、清澄剤不使用。
Sato Wines Pinot Noir Northburn
世界最南端のワイン産地ニュージーランドのセントラル・オタゴで元銀行家の佐藤夫妻が造るワインです。2009年創業と新しい生産者ですが世界的な評論家達がこぞって高い評価を与え、すでにニュージーランドを代表するワイナリーとなっています。ノース・バーンは北西向きの斜面に位置する畑で、シストやクォーツといったミネラル豊富な堆積土壌から複雑かつ味わい豊かなピノ・ノワール種が産まれます。佐藤さん夫婦の手によるビオディナミ栽培で収穫された葡萄は既に優しく解けた表情を見せており、ピノ・ノワール種としては珍しく黒系の色調です。
Sato Wines Pinot Noir Pisa Terrace
世界最南端のワイン産地ニュージーランドのセントラル・オタゴで元銀行家の佐藤夫妻が造るワインです。2009年創業と新しい生産者ですが世界的な評論家達がこぞって高い評価を与え、すでにニュージーランドを代表するワイナリーとなっています。ピサ山の麓に拓かれた標高250mの畑(BioGro認証)で、水はけの良いローム質に砂利、硬砂岩、シストにクォーツという構成に非常に薄い表土。しなやかで繊細かつ力強い赤果実に、滑らかで詰まったタンニン、中盤~終盤にかけてぐんぐん出てくる旨味は余韻まで尽きることがなく、まさにサトウ節と言いたくなるような味わい。ノース・バーンもピサ・テラスもフルーツに焦点があたるのではなく、大地や奥深い森を想わせる複雑さを備えたワインです。
Sato Wines Pinot Noir L’insolite
世界最南端のワイン産地ニュージーランドのセントラルオタゴで元銀行家の佐藤夫妻が造るワインです。2009年創業と新しい生産者ですが世界的な評論家達がこぞって高い評価を与え、すでにニュージーランドを代表するワイナリーとなっています。このランソリットは(奇妙な」という意)何といってもそのスケール感に圧倒されます。偉大なピノ・ノワールが備えているべき奥深いストラクチャーに、長期熟成ポテンシャルをはっきりと確信させる上質なタンニン。しかし一方で枯葉や紅茶といった比較的長い樽熟成による個性も同時に表現されており、何より余韻の長さ・心地よさは世界トップクラスです。ピノ・ノワール種100%
Mana by Invivo Pinot Noir
マナはマールボロとセントラルオタゴからワールドクラスのワインを生産するプレミアムワイナリー『インヴィーヴォ』 のベーシックラインのシリーズです。インヴィーヴォ(ラテン語)は英語で「In the life」を意味しています。マールボロ地方80%、セントラルオタゴ地方20%のピノ・ノワール種を使用。マールボロらしいチャーミングな赤系果実の風味を中心にセントラルオタゴのエレガントな黒系果実の風味が調和。綺麗な酸を感じる華やかで優しい味わい。フレンチの古樽で約11ヶ月間の樽熟成。
La Ferme de Sato Sur Les Nuages
世界最南端のワイン産地ニュージーランドのセントラル・オタゴで元銀行家の佐藤夫妻が造るワインです。2009年創業と新しい生産者ですが世界的な評論家達がこぞって高い評価を与え、すでにニュージーランドを代表するワイナリーとなっています。「 自社畑 全体を表現しているのがこのピノ・ノワール」と佐藤さんが語るように低所から高所まで3区画に分けて植樹されたピノ・ノワール。平均すると約300mの標高にある畑はクロムウェル盆地に発生する分厚い霧を見下ろす 東向きの斜面 にあり、その光景はまさに雲の上 にいるかのよう。手摘みされたブドウは全て除梗され、510日間の低温浸漬。小さな開放タンクで野生酵母による醗酵(1518日間)、その後さらに56日間の浸漬 。 ステンレスタンクへ バスケットプレスされ ブレンド、古樽にて18ヶ月熟成(MLF)。ボトリング前に15ppmの酸化防止剤を添加 。瓶内熟成12ヶ月以上。ノンフィルター、清澄剤不使用。ピノ・ノワール種100%
南アフリカ
A.A.Badenhorst Secateurs Chenin Blanc Swartland
アディとハインの従兄弟同士がスワートランドの最南端に位置するパールデバーグで始めたワイナリーで、1930年代まで使われそのまま放置されていた醸造所を含む60haの農園を2008年に購入し、ビオロジック栽培で自生酵母による発酵、最小限の亜硫酸に止めてという非介入主義のワイン造りを行う生産者。シュナン・ブラン種100%で、ほとんが自社畑の樹齢50~60年のもので、一部近隣の農家より購入した高樹齢のものを使用して造られています。
Crystallum The Agnes Chardonnay Western Cape
クリスタルムは、ウォーカーベイのヘルマナス地方、ヘメル・アン・アード・リッジに2007年に設立された家族経営のワイナリーです。南アフリカのトップレストランやワインショップでも限定的にしか入荷しかしない入手困難なワインで、今もっとも注目を集める生産者。キュヴェ名「アグネス」は、当主ピーター・アランの曾祖母の名にちなんで付けられており、彼女は14歳の時に南アフリカに移民として渡ってきて、ケープタウンの街で最初に運転免許証を取得した女性として有名です。彼女の持つパワフルさとしなやかさを反映するようなワイン造りをしたいという思いが込められたワイン。複数の区画のシャルドネ種を使用。発酵はフレンチオークの古樽とフードルにて野生酵母により行い、熟成はフレンチオークの古樽で9ヶ月。
Savage Savage White Western Cape
ケープポイント・ヴィンヤーズの醸造長として2008年「プラッターズワインガイド」で「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」に選出されたダンカン・サヴェージ氏が、満を持して立ち上げた注目のワイナリー。ケープ・タウン市内の倉庫街に醸造所があるアーバンワイナリーで、ティム・アトキンMWの南アフリカ格付けでは1級に格付けされています。ソーヴィニヨン・ブラン種69%とセミヨン種31%のボルドー・ブレンドの白。500Lのオーク樽(新樽20%)にて10ヶ月間熟成。ティム・アトキン96点の高評価。
Rall Wines Ava Chenin Blanc Swartland
2008年にドノヴァン・ラール氏により設立され、生産したワインの多くが南アフリカのレストランによって買い占められてしまう人気の生産者。日中は40度を越える暑さがあり、山からの強烈な吹き下ろしによる夜間の冷え込みとの寒暖差によって育まれた葡萄から、極上のワインが産出されます。全房使用率100%で、卵型コンクリートタンクにて野生酵母による自然発酵。洋ナシ、レモン、タルトタタン、ピーチなど華やかなアロマに加え、酵母のニュアンスやスパイスなどがほのかに香り、絶妙な酸味、熟した果実のニュアンスとともに塩味も感じられます。シュナン・ブラン種100%。
Rall Wines Grenache Blanc Piekenierskloof
2008年にドノヴァン・ラール氏により設立され、生産したワインの多くが南アフリカのレストランによって買い占められてしまう人気の生産者。日中は40度を越える暑さがあり、山からの強烈な吹き下ろしによる夜間の冷え込みとの寒暖差によって育まれた葡萄から、極上のワインが産出されます。卵型コンクリートタンクにて野生酵母による自然発酵。プレス後フレンチオーク樽にて発酵を完了させ、澱とともに10ヶ月間熟成させます。グルナッシュ・ブラン種100%。
Rafael Palacios Sorte Antiga Valdeorras
スペイン国内外の星付きレストランでオンリストなど、スペイン最高峰の白として世界中で高い評価を受ける生産者。単一畑ソルテ・アンティガのゴデーリョ種(1920年植樹/自根)に由来。10hlのオープン・オーク・バットで果皮とともに16~21度の温度で4週間発酵。その後、ミディアムローストしたフランス中部産バレル(4年使用/50リットル)を用いて13ヶ月シュール・リー熟成。この間15日に1度のバトナージュを介入。ミネラルのエッジの効いた魅力的かつ凝縮感のある素晴らしいアロマで、長期熟成のポテンシャルがあるにもかかわらず、究極にバランスが取れてた至高の逸品です。ワイン・アドヴォケイト95点評価。Wildberg Coterie Cabernet Franc/Malbec Coastal Region
南アフリカ・コースタル地区フランシュックにある若いワイナリー。この地で独自の味わいとなるカベルネ・フラン種67%に、マルベック種を33%ブレンド。野生酵母を使い、一部全房で発酵を行い、熟成はフレンチとオーストラリア・オーク樽で20ヶ月。インクやタールの香りと凝縮した果実味と共に、スミレを思わせる風味が、上品さと奥行き感につながります。濃さと繊細さが両立した独自の味わいをお試しください。
Crystallum Cuvee Cinema Pinot Noir Hemel en Aarde Ridge
クリスタルムは、ウォーカーベイのヘルマナス地方、ヘメル・アン・アーデ・リッジに2006年に設立された家族経営のワイナリーです。南アフリカのトップレストランやワインショップでも限定的にしか入荷しかしない入手困難なワインで、今もっとも注目を集める生産者。ワイン名は、葡萄畑になる前、この土地でナポレオンの生涯を描いた映画の撮影が行われたことに由来し、畑はヘメル・アン・アーデ・リッジ地区の中で最も涼しい風が入る場所に位置しています。美しい酸味としっかりとしたタンニンが骨格を形成しており、非常にエレガントで余韻の長いワインです。全房使用率60%。ブルゴーニュ産の樽にて11ヶ月熟成(新樽率25%)。
Crystallum Bona Fide Pinot Noir Hemel en Aarde Valley
クリスタルムは、ウォーカーベイのヘルマナス地方、ヘメル・アン・アーデ・リッジに2006年に設立された家族経営のワイナリーです。南アフリカのトップレストランやワインショップでも限定的にしか入荷しかしない入手困難なワインで、今もっとも注目を集める生産者。キュヴェ名の「ボナ・ファイド」はラテン語で「信頼で結ばれた絆」という意味で、30年来の友人関係になる畑の生産者との絆に特別な思いが込めらています。全てのピノ・ノワールのキュヴェの中で最も力強い仕上がりで、この区画独特の大きな岩の多い土壌に由来するスパイシーさとスモーキーなニュアンスが力強さを感じさせ、熟した赤いチェリーなどの豊かな果実味とのバランスが良く、非常に長い余韻が特徴的です。全房使用率50%。ブルゴーニュ産の樽にて11ヶ月熟成(新樽率20%)。ティム・アトキン96点。2650本の生産。お一人様1本限りのご購入とさせていただきます。
Crystallum Mabalel Pinot Noir Elandskloof
クリスタルムは、ウォーカーベイのヘルマナス地方、ヘメル・アン・アーデ・リッジに2006年に設立された家族経営のワイナリーです。南アフリカのトップレストランやワインショップでも限定的にしか入荷しかしない入手困難なワインで、今もっとも注目を集める生産者。キュヴェ名「マバレル」とは古くから南アフリカに伝わる伝説の少女の有名な詩に由来します。畑はケープ地域の山地にあり、冬になると山頂に雪を抱くほど冷涼な山の標高700m地点で小川のすぐそばにあり、自身の持つ畑の中で1番冷涼な区画で、茎まで充分に成熟するのは難しいため収穫は最も遅くなります。他のキュヴェの中で最も女性的でエレガントなタイプ。除梗100%。ブルゴーニュ産の樽にて11ヶ月熟成(新樽率20%)。ティム・アトキン96点。5250本の生産。お一人様1本限りのご購入とさせていただきます。
Savage Savage Red Coastal Region
ケープポイント・ヴィンヤーズの醸造長として2008年「プラッターズワインガイド」で「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」に選出されたダンカン・サヴェージ氏が、満を持して立ち上げた注目のワイナリー。ケープ・タウン市内の倉庫街に醸造所があるアーバンワイナリーで、ティム・アトキンMWの南アフリカ格付けでは1級に格付けされています。標高の高い冷涼な地域のシラー種を使用。古樽(500L)にて12ヶ月間寝かせた後、さらに円錐形のフードルにて10ヶ月間熟成。サヴェージの真骨頂である奥ゆかしい果実味とミネラル感が味わえます。シラー種100%。ティム・アトキン95点の高評価。
Shannon Pinot Noir Elgin
シャノンは初リリースの2008年から高く評価されている注目の生産者。ワイナリーのあるエルギンは、良質なピノ・ノワールが産出されることで近年注目度が上がっている産地です。所有する4.2haのピノ・ノワール畑のうち、1区画の若木の葡萄のみを使用して造られたシングル・ヴィンヤードのワインで、凝縮感があり、赤い果実と程よい酸が楽しめるバランスの良い味わいです。自然酵母と培養酵母による発酵。新樽は使用せず、フレンチオークのバリックでマロラクティック発酵後そのまま9~10ヶ月熟成。
Stark Conde The Press Club Cabernet Sauvignon Coastal Region
南アフリカのトップワイナリーの一つ、ニール・エリスへ葡萄の供給を行ってきたホセ・コンデ氏が1998年に立ち上げた自身のブランド。カシスやベリーのアロマに微かなバニラ香を持ち、リッチで豊満な口当たりを持ちます。黒果実の大胆な果実味とオークのスパイス香が印象的で、しっかりとしたタンニンが特徴です。カベルネ・ソーヴィニヨン種86%、、プティ・ヴェルド種13%、カベルネ・フラン種1%。フレンチ&アメリカンオーク樽(新樽比率5%)で12ヶ月熟成。
Storm Ignis Pinot Noir Upper Hemel en Aarde Valley
南アフリカの名門ワイナリー、ハミルトン・ラッセルの出身で、ブルゴーニュワイン愛好家であるハネス・ストーム氏により、2012年に設立したワイナリー。ティム・アトキンMVの南アフリカ格付けでは最上級の1級に選ばれています。畑は標高約225mに位置し、北向き斜面。イグニスはラテン語で「火」を意味し、畑が花崗岩をベースにした土壌で、花崗岩が火成岩であることから畑名に命名。フレンチオーク樽にて野生酵母による自然発酵。熟成樽の新樽率は25%で、フランソワ・フレール製50%、メルキュレイ製30%、シャサン製20%を使用し、11ヶ月熟成。ティム・アトキン94点。Storm Vrede Pinot Noir Hemel en Aarde Valley
南アフリカの名門ワイナリー、ハミルトン・ラッセルの出身で、ブルゴーニュワイン愛好家であるハネス・ストーム氏により、2012年に設立したワイナリー。ティム・アトキンMVの南アフリカ格付けでは最上級の1級に選ばれています。フレダはアフリカーンス語で「平和」の意。渓谷に位置した北東向きの急斜面で、標高は高くなく、比較的に温暖な気候。フレンチオーク樽にて野生酵母による自然発酵。熟成樽の新樽率は24%で、メルキュレイ製44%、フランソワ・フレール製36%、シャサン製20%を使用し、11ヶ月熟成。ティム・アトキン96点。Porseleinberg Syrah Swartland
『スワートランド・インディペンデント・プロデューサーズ』の主要メンバーであり、仲間から「レジェンド」と呼ばれているカリー・ロウ氏によって2009年に 設立されたワイナリー。手掛けるワインはシラー種100%で造った赤ワイン1種類のみで、洗練されていて重厚感のある唯一無二のワインは、リリース直後から南アフリカ国内のみならず国際的に非常に高い評価を受け、瞬く間にファン垂涎のカルト的人気のワインになっています。コンクリートタンクにて足踏みにより自然醗酵。熟成はフードル(2500L)90%と卵型コンクリートタンク10%。Rall Wines Ava Syrah Swartland
2008年にドノヴァン・ラール氏により設立され、生産したワインの多くが南アフリカのレストランによって買い占められてしまう人気の生産者。日中は40度を越える暑さがあり、山からの強烈な吹き下ろしによる夜間の冷え込みとの寒暖差によって育まれた葡萄から、極上のワインが産出されます。全房使用率100%で、野生酵母による自然発酵。フレンチオークの古樽にて11ヶ月間熟成。ブラックカラントなどの黒い実やホワイトペッパー、オリーブ、ラベンダー、微かに土のニュアンスなどエキゾチックで複雑なアロマ。果実味の凝縮感があり、シスト土壌由来の骨格のしっかりしたきめ細かいタンニンとのバランスが絶妙で、余韻を長く楽しめます。シラー種100%。生産本数は僅か1,250本。
Wildberg Coterie Cabernet Franc/Malbec Coastal Region
南アフリカ・コースタル地区フランシュックにある若いワイナリー。この地で独自の味わいとなるカベルネ・フラン種67%に、マルベック種を33%ブレンド。野生酵母を使い、一部全房で発酵を行い、熟成はフレンチとオーストラリア・オーク樽で20ヶ月。インクやタールの香りと凝縮した果実味と共に、スミレを思わせる風味が、上品さと奥行き感につながります。濃さと繊細さが両立した独自の味わいをお試しください。
インド
Sula Vineyards Brut Tropical Cremant de Nashik Rose
2000年にインド初の民間ワイナリーとして誕生したスラ・ヴィンヤーズが、創業15周年を迎えて造られた記念特別ボトル。ピノ・ノワール種を主体にシラーズ種15%、シュナン・ブラン種1品質の高さが認められ、パリのワインショップや3つ星レストランでオンリストされるなど世界で注目されているインドのワイナリー。ワイナリーは1997年に創設され、インド西部の都市ムンバイ(ボンベイ)から約180キロ北東に離れたナシクの町に位置します。海抜610mの高地にあり、スペインやカリフォルニアに似た気候を享受できるため、良質な葡萄を収穫することができ、現在では有機的なアプローチで栽培もされています。ピノ・ノワール種を主体にシラーズ種、シュナン・ブラン種、シャルドネ種をブレンドし、瓶内二次発酵で造られたスパークリング。インド・カシミール地方の大切な伝統文化で、「永遠の生命」を象徴するペイズリー柄のカラフルなデザイン・ボトルになっています。
Sula Vineyards Sauvignon Blanc
品質の高さが認められ、パリのワインショップや3つ星レストランでオンリストされるなど世界で注目されているインドのワイナリー。ワイナリーは1997年に創設され、インド西部の都市ムンバイ(ボンベイ)から約180キロ北東に離れたナシクの町に位置します。海抜610mの高地にあり、スペインやカリフォルニアに似た気候を享受できるため、良質な葡萄を収穫することができ、現在では有機的なアプローチで栽培もされています。ソーヴィニョン・ブラン種特有のハーブの爽やかさが楽しめます。
Sula Vineyards Late Harvest Chenin Blanc 1/2
品質の高さが認められ、パリのワインショップや3つ星レストランでオンリストされるなど世界で注目されているインドのワイナリー。ワイナリーは1997年に創設され、インド西部の都市ムンバイ(ボンベイ)から約180キロ北東に離れたナシクの町に位置します。海抜610mの高地にあり、スペインやカリフォルニアに似た気候を享受できるため、良質な葡萄を収穫することができ、現在では有機的なアプローチで栽培もされています。遅摘み葡萄で造る甘口ワインで、シュナン・ブラン種に約10%のマスカット種をブレンド。85%はステンレスタンクで、15%はオーク樽で発酵して造られています。
Sula Vineyards Satori Tempranillo
品質の高さが認められ、パリのワインショップや3つ星レストランでオンリストされるなど世界で注目されているインドのワイナリー。ワイナリーは1997年に創設され、インド西部の都市ムンバイ(ボンベイ)から約180キロ北東に離れたナシクの町に位置します。海抜610mの高地にあり、スペインやカリフォルニアに似た気候を享受できるため、良質な葡萄を収穫することができ、現在では有機的なアプローチで栽培もされています。テンプラニーリョ種主体にマルベック種、メルロ種のブレンドで、スパイスの効いたインド料理にも合います。Sula Vineyards Rasa Shira
品質の高さが認められ、パリのワインショップや3つ星レストランでオンリストされるなど世界で注目されているインドのワイナリー。ワイナリーは1997年に創設され、インド西部の都市ムンバイ(ボンベイ)から約180キロ北東に離れたナシクの町に位置します。海抜610mの高地にあり、スペインやカリフォルニアに似た気候を享受できるため、良質な葡萄を収穫することができ、現在では有機的なアプローチで栽培もされています。恵まれた区画のシラー種97%にヴィオニエ種を3%ブレンドしたコート・ロティ・ブレンド。バリック(新樽比率25%、アメリカン82%とフレンチ18%)で熟成させた優良年しか造らないプレミアム・ワイン。「ラサ」はヒンディ語で「ネクター(神酒)のエッセンス」を意味します。
イスラエル
Golan Heights Winery Yarden Merlot Israel
数千年以上前の旧約聖書の時代から、イスラエルではワインが造られていました。ただ現代の気候では、気温が高すぎ葡萄栽培には適しません。そこでゴラン・ハイツ・ワイナリーは、ゴラン高原のカツリン村(標高400~1200mの高地)に、ヨーロッパ系の葡萄を栽培し、最新の設備を持って世界レベルの銘酒を造っています。メルロ種の赤は優しく圧搾した後に、タンクで発酵。その後、4割新樽のフレンチオーク樽で18ヵ月間熟成させています。柔らかな赤系果実とヴァニラの風味がたっぷりです。