ワインリストは随時更新しておりますが、在庫は常に変動しておりますので、ホームページ上で記載している商品も品切れしている場合がございます。ご希望の商品、希望本数等がございましたら、お手数ですが当社までお問い合わせ下さい。ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

Heinrich Naked White Burgenland Austria
オーストリア・ノイジードラーゼー地区でビオディナミ栽培を実践し、自然派のワインで最高の評価を受けているハインリッヒ氏。葡萄はシャルドネ種、ピノ・ブラン種主体に、ベルシュ・リースリング種、ノイブルガー種、他数種のブレンド。果皮、種と共に1晩浸漬後、自然酵母と大樽で発酵、熟成(シュール・リーで10ヶ月)。醸造中は酸化防止剤を使わず、果汁に果皮と種を漬け込む事でオレンジの色調を帯び、皮と種から苦旨味と複雑さが加わります。ノンフィルターで瓶詰めし、自然の旨みがたっぷりのオレンジワイン・タイプ。生産者はグラスに注ぐ前に、瓶をひっくり返してオリを混ぜてから味わって欲しいそうです。

Meinklang Weißer Mulatschak Burgenland
世界で基準が厳しいと言われるオーガニック認証機関、デメテルの認証を受けたオーストリアのビオ生産者。オーストリアとハンガリーにまたがるノイジードル湖の東側湖畔にあるパノニアン盆地にて有機栽培を行い、発酵にはその畑に由来する天然酵母のみを使用しています。うっすら濁るオレンジイエロー色、オレンジやミント、ユーカリの香り、杏の甘味にびわのスウィート&ビターなニュアンス、果実味の中に鉱物感と塩味があり心地良い引き締め感と余韻まで続くスモモの香りが印象的です。ヴェルシュリースリング種50%、トラミーナー種25%、ピノ・グリ種25%。

Loimer Lois Pet Nat mit Achtung
フレッド・ロイマーは、2002年にオーストリア最優秀生産者に選ばれた、同国の代表的ワイナリーの1つとして知られています。醸造所があるカンプタールは、ニーダーエスタライヒ州にあり、ウィーンから車で北西に1時間走ったところにあります。パノニアからの熱風の影響で夏は35度以上になりますが、カンプ川に沿って北から冷気も来るので、同時にとても寒くなる、寒暖差の大きなエリアです。全体的に風通しがよく、病害やボトリティスの影響が小さく、そのため、ワインはフレッシュでクリアな風味になりやすいのが特徴です。ビオディナミ栽培で造られるムスカテラー種(モスカート種)を微発泡ワインに仕立てました。新鮮なフルーツ、アップルパイ、ピーチジュース、洋梨のシャーベット、ブリオッシュのような風味があり、飲みやすくて爽快です。