白ワイン ヴァンサン・ドーヴィサ シャブリ 2020年 750ml 税込16,500円

ヴァンサン・ドーヴィサ シャブリ
ヴァンサン・ドーヴィサ シャブリ 2020年 750ml 税込16,500円

Vincent Dauvissat Chablis

シャブリ村でフランソワ・ラヴノーと双璧を成す最高の生産者。ビオディナミ栽培で造られたワインは、シャブリ村の特徴である美しい酸とミネラルに富んだ切れのある味わいで知られています。村名規格の畑は有名な1級畑ラ・フォレの北西の斜面。土壌的にもラ・フォレに順ずる区画です。素晴らしい作柄だった2020年の希少なバックヴィンテージが1本だけ入荷しました。

※完売致しました

白ワイン ヴァンサン・ドーヴィサ シャブリ 2021年 750ml 税込16,500円

ヴァンサン・ドーヴィサ シャブリ 2021年 750ml 税込16,500円

Vincent Dauvissat Chablis

シャブリ村でフランソワ・ラヴノーと双璧を成す最高の生産者。ビオディナミ栽培で造られたワインは、シャブリ村の特徴である美しい酸とミネラルに富んだ切れのある味わいで知られています。村名規格の畑は有名な1級畑ラ・フォレの北西の斜面。土壌的にもラ・フォレに順ずる区画です。霜害により収量が激減した希少な2021年産が1本のみ入荷しました。

赤ワイン Ch セゴンヌ マルゴー 1986年 750ml 税込17,600円

Ch セゴンヌ マルゴー 1986年 750ml 税込17,600円

Chateau Segonnes Margaux

メドック格付け第2級のシャトー・ラスコンブのセカンドワイン。希少なバックヴィンテージが入荷しました。1986年はボルドーのグレートヴィンテージになります。

※完売致しました

赤ワイン Ch ド・シャントグリーヴ ルージュ グラーヴ 1982年 750ml 税込17,600円

Ch ド・シャントグリーヴ ルージュ グラーヴ 1982年 750ml 税込17,600円

Chateau de Chantegrive Rouge Graves

現オーナーのレヴェック家は1966年にシャトーを所有するようになってから50年以上たゆまぬ努力を続け、現在ではグラーヴで最も広い畑を所有しながら優れた品質のワインを生産し続けています。95ヘクタールの畑の内、赤は60ヘクタールで、カベルネ・ソーヴィニヨン種50%と、メルロ種を50%栽培。区画ごとに小さなタンクで発酵させ、熟成は新樽1/3で15ヶ月。グレートヴィンテージの希少な古酒が入荷しました。経年によるラベルに汚れ、ダメージがございます。

赤ワイン ユベール・ラミー サン・トーバン 1er デリエール・シェ・エドゥアール ルージュ 2020年 750ml 税込15,400円

ユベール・ラミー サン・トーバン 1er デリエール・シェ・エドゥアール ルージュ 2020年 750ml 税込15,400円

Hubert Lamy Saint Aubin Premier Cru Derriere chez Edouard Rouge

ドメーヌの歴史の起源は古く、1640年にサン・トーバン村で葡萄栽培を始めた記録が残っており、1973年にユベール・ラミー氏によってドメーヌは立ち上げられ、現在はメオ・カミュゼで修業を積んだ息子のオリヴィエ氏が当主を務めています。高密植栽培で密度の高い味わいのワインを生み出し、サン・トーバン村で最も注目されるドメーヌです。栽培はリュット・レゾネ(減農薬栽培)を行い、野生酵母による自然発酵。「エドゥアール家の裏手」という意味を持つ畑は、19世紀まで畑のそばに名家エドゥアール家の館があったことに由来します。石灰岩を多く含む粘土石灰質土壌で、樹齢は約55年。全房使用率は70%。

白スパークリングワイン ボランジェ PN TX17 シャンパーニュ 750ml 税込17,600円

ボランジェ PN TX17 シャンパーニュ 750ml 税込17,600円

Bollinger PN TN17 Champagne

PNコレクションは、ピノ・ノワールの名手として知られるボランジェが、新たなアプローチで品種とシャンパーニュ地方の豊かなテロワールを表現したシリーズ。「PN TX17」では2017年トーシエール(Tauxieres)村産のピノ・ノワールをベースに、アヴネ村、ヴェルズネイ村のピノをアッサンブラージュすることで、快活さと緻密性を持ったボランジェらしい上質なピノ・ノワールの味わい造り上げています。

アンジュ・ジアール カルヴァドス 18年 (ベルナール・デュポン) 700ml 62.2% 税込17,820円

アンジュ・ジアール カルヴァドス 18年 (ベルナール・デュポン) 700ml 62.2% 税込17,820円

Ange Giard Calvados 18Aged Bertrand Dupontx

アンジュ・ジアールはノルマンディーの農家さんの造る素晴らしいカルヴァドスを探し出し瓶詰めしている業者です。味わいは非常に心地のよい香りで、最初に熟したリンゴを感じ、麦わらとシードルが現れ、ケーキ屋さんのクリームの香りがかすかに感じられます。口にすると、アタックは穏やかで、溶けるようなタンニンを感じ、長く続く甘い味わいが全体をまろやかにバランスよくまとめ上げる。樽出しの高いアルコール度数ですが、それを感じさせない素晴らしい仕上がり!

白ワイン ユベール・ラミー サントネ 1er クロ・デ・グラヴィエール ブラン 2020年 750ml 税込15,950円

ユベール・ラミー サントネ 1er クロ・デ・グラヴィエール ブラン 2020年 750ml 税込15,950円

Hubert Lamy Santenay Premier Cru Clos des Gravieres Blanc

ドメーヌの歴史の起源は古く、1640年にサン・トーバン村で葡萄栽培を始めた記録が残っており、1973年にユベール・ラミー氏によってドメーヌは立ち上げられ、現在はメオ・カミュゼで修業を積んだ息子のオリヴィエ氏が当主を務めています。高密植栽培で密度の高い味わいのワインを生み出し、サン・トーバン村で最も注目されるドメーヌです。栽培はリュット・レゾネ(減農薬栽培)を行い、野生酵母による自然発酵。ピノ・ノワールのワインを産出していた区画でしたが、2013年に現当主オリヴィエ氏が初めての挑戦として、樹齢約45年の古木と若木の葡萄を合わせて造り上げたものになります。梨やオレンジ・ピールなどのアロマがあり、果実味と酸味、ミネラル感のバランスが抜群です。

ヴェリー オールドセントニック ライ 8年 700ml 41.4% 税込16,500円

ヴェリー・オールド・セントニック ライ 8年 750ml 41.4% 税込16,500円
ヴェリー オールドセントニック ライ 8年 700ml 41.4% 税込16,500円

Very Olde St Nick Rye 8years Old

品質と伝統を頑なに守り続ける蒸留所。ヘヴン・ヒルから原酒を独自に熟成、瓶詰めし、すべて手造りで造られています。熟成管理・ボトリングともにわずか3人で行っており、そのため非常に少ない生産量となっています。8年熟成のライ・ウイスキー。

キングスバリー カスク・ストレングス ゴールド ノックベック 4年 700ml 61.3% 税込17,050円

キングスバリー カスク・ストレングス ゴールド ノックベック 4年 700ml 61.3% 税込17,050円

Kingsbury Cask Strength Gold Cnoc Beag 4Years Old

キングスバリー社はシングル・ヴィンテージでモルト・ウイスキーやブレンデッド・ウイスキーなど専門的な蒸留酒を取り扱う瓶詰め業者です。通称ゴールドと呼ばれる「カスク・ストレングス」シリーズは、特に際立った個性をもった樽のみが厳選され樽出しにてボトリングされる渾身の作品達で、同社の最高品質を誇ります。表記はブレンデッド・モルト・スコッチ・ウイスキーとなっておりますが、グレンモーレンジ社所有で、新しいスチルハウスが稼働したあの大人気アイラのティースプーンモルトで、「小さい丘」という意味のゲール語から命名されました。オフィシャル以外は、リリースが稀な上に、高額で入手が難しいあの人気銘柄のヤングモルトを手にするチャンスです。海岸の焚火の香り。しっかりとしたテクスチャーに甘さと塩気を感じる。ピートスモーク、クローブ、リコリス、ソルティーキャラメルが口内を満たし、フィニッシュは長くオイリー。ホッグスヘッド樽熟成。

白ワイン ルー・デュモン ピュリニー・モンラッシェ ブラン 2020年 税込15,950円

ルー・デュモン ピュリニー・モンラッシェ ブラン 2020年 税込15,950円

 

Lou Dumont Puligny Montrachet Blanc

ルー・デュモンは日本人仲田晃司氏がブルゴーニュに興したワイナリーです。ピュリニー・モンラッシェ村のレ・ルヴロン畑のワイン。平均年齢30年。収穫量35hl/ha。天然酵母のみを使用し、樽で一次発酵、マロ発酵。セガン・モロー社製サントル森産の新樽3分の2、カヴァン社製ジュピーユ森産の1回使用樽3分の1で18ヶ月間樽熟成。仲田氏曰く「力強さとやさしさを両立しているのがピュリニーの大きな特徴だと思います。」シャルドネ種100%

※完売致しました

赤ワイン ルー・デュモン シャンボール・ミュジニー 2020年 750ml 税込15,840円

ルー・デュモン シャンボール・ミュジニー 2020年 750ml 税込15,840円

Lou Dumont Chambolle Musignye

ルー・デュモンは日本人仲田晃司氏がブルゴーニュに興したワイナリーです。このワインはシャンボール・ミュジニ村の中でも標高の高い西側の「レ・クロ」、「レ・ポルロット」、及び、東側の「レ・シャルダンヌ」の計3区画のブレンド。平均樹齢40年。収穫量35hl/ha。天然酵母のみで発酵(一部、一次発酵も樽内)。シャサン社製「グラン・ファン」の新樽3分の1、カヴァン社製ジュピーユ森産の1~2回使用樽3分の2で16ヶ月間樽熟成。無清澄、ノンフィルターでビン詰め。仲田氏はこのシャンボール・ミュジニに対して「ぜひ特別な日に空けていただき、絶妙なミネラル感と、味わいの変化を楽しんでいただきたいです。」とおっしゃっています。ピノ・ノワール種 100%

 

赤ワイン クレール・ノーダン ラドワ 1er ラ・コルヴェ 2019年 750ml 税込17,600円

クレール・ノーダン ラドワ 1er ラ・コルヴェ 2019年 750ml 税込17,600円

Claire Naudin Ladoix Premier Cru La Corvee

クレール・ノーダンは、ドメーヌ・アンリ・ノーダン・フェランの現当主クレール・ノーダン(ジャン・イヴ・ビゾの妻)がドメーヌを引き継いだ折に、代々受け継がれてきたクラシック・スタイルとは別に生産する、より自然な栽培、醸造方法によって造られたヴァン・ナチュール・レンジになります。チェリーなどの赤いフルーツや胡椒やバニラのような甘いスパイスの香り。繊細な飲み口で、果実味と適度な酸味、ほのかな甘味、やわらかなタンニンが非常にバランス良くあります。収穫された葡萄は選果台で厳重に選果され、25~30℃に温度管理された内部を樹脂でコーティングされたコンクリート製の発酵槽で自生酵母により15日間全房発酵・マセラシオンを実施。新樽比率60%のアリエ産の小樽(ピエス228L)で18ヶ月樽熟成。

白スパークリングワイン エグリ・ウーリエ エクストラ・ブリュット ヴィーニュ・ド・ヴリニー 1er 税込15,950円

エグリ・ウーリエ エクストラ・ブリュット ヴィーニュ・ド・ヴリニー 1er 税込15,950円

Egly Ouriet Extra Brut Les Vignes de Vrigny Premier Cru

アンボネィ村で1900年創立のレコルタン・マニュピラン。ピノ・ノワール種のアーティストとも称され、所有する畑は12ヘクタールでその大半がアンボネィ・グラン・クリュにあります。ブルゴーニュ的な農法を取り入れた第一人者として認知され、小規模生産者の中では既に貫禄を漂わせています。樹齢約50年。36ヶ月澱とともに熟成。Dosage2g/ℓ ピノ・ムニエ種200%

白ワイン ドメーヌ・シャンソン ピュリニー・モンラッシェ 1er レ・フォラティエール 2018年 750ml 税込15,400円

ヴァンサン&ソフィ・モレ シャサーニュ・モンラッシェ 1er ボーディーヌ 2019年 750ml 税込10,230円
ドメーヌ・シャンソン ピュリニー・モンラッシェ 1er レ・フォラティエール 2018年 750ml 税込15,400円

Domaine Chanson Puligny Montrachet Premier Cru Les Folatieres

1750年に設立したボーヌ地区でも1、2を争う歴史ある蔵元。1999年よりシャパーニュのボランジェ社が買収し、畑やカーヴに大きな投資を行い評価を上げています。レ・フォラティエール畑はピュリニー・モンラッシェ村の中心に位置している1級畑で、繊細なミネラル感をワインに与え、最もピュリニーの特徴を反映する畑と言われています。

白スパークリングワイン J-M セレック パルティシオン シャンパーニュ 2016年 750ml 税込19,250円

J-M セレック パルティシオン シャンパーニュ 2016年 750ml 税込19,250円
J-M セレック パルティシオン シャンパーニュ 2016年 750ml 税込19,250円

J-M Seleque Partition Champagne

2008年父から受け継いだばかりの若い生産者ですがすでに新世代RM(レコルタン・マニュピュラン)の雄といってよいクオリティです。テロワールの異なる7つの優良区画を、それぞれ1樽ずつ計7樽で醸造したものをブレンドした、セレックの最上位作品です。キュヴェ名の「パルティシオン」は「楽譜」の意味で、ラベルの楽譜に描かれた音の数も7つです。シャルドネ種72%、ピノ・ノワール種14%、ピノ・ムニエ種14%を300リットル主体の樽で醸造(マロラクティック発酵は行いません)。ドザージュは2g/l。

赤ワイン フランソワ・コンフュロン・ジャンドル ヴォーヌ・ロマネ 1er レ・ショーム 2020年 750ml 税込18,700円

フランソワ・コンフュロン・ジャンドル ヴォーヌ・ロマネ 1er レ・ショーム 2020年
フランソワ・コンフュロン・ジャンドル ヴォーヌ・ロマネ 1er レ・ショーム 2020年 750ml 税込18,700円

 

Francois Confuron Gindre Vosne Romanee Prmier Cru Le Chaumes

フランソワ・コンフュロンは、1984年当時18歳から父親の手伝いを始め、1989年にはヴォーヌ・ロマネ村の畑にてメテヤージュ(小作契約)で自分のワインを造り始めました。防虫剤、化学的なものは使用せず、オーガニックなものだけを使用しています。醗酵は天然酵母で大樽で行ない、マセラシオンは約3週間行います。レ・ショームの最も古い葡萄は1920年頃に植えられ、ドメーヌが一番古くから所有している0.37haの畑。通りを挟んで北側にグラン・クリュのラ・ターシュが広がるエリアです。100%新樽で18ヶ月熟成。すみれやバラを思わせる華やかで優雅なアロマ、わずかに石や土を思わせる複雑な香りが広がります。果実味豊かでエレガントな味わいがあり、余韻にかけてしっかりとしたタンニンの力強さが感じられます。

※完売いたしました。

ダローズ ポウテオ バ・ザルマニャック 2000年 700ml 50% 税込15,950円

ダローズ ポウテオ バ・ザルマニャック 2000年
ダローズ ポウテオ バ・ザルマニャック 2000年 700ml 50% 税込15,950円

Darroze Pouteou Bas Armagnac

ダローズ(旧社名フランシス・ダローズ)の特徴は、蒸留直後に買い付けたアルマニャックの樽をすべて自社倉庫で厳重に管理し、入念なテイスティングを重ね、ベストのタイミングで瓶詰めを行いリリースしている点です。また、樽で熟成されていたままのアルマニャックを味わってもらいたいとの思いから、すべてのヴィンテージは加水無しのカスクストレングスとなっており、通をうならせるアルマニャックのラインナップとなっています。 色はわらのような黄色いゴールデン。香りはフレッシュで砂糖漬けのアプリコットにオレンジピールと菩提樹にバニラ。味はやはりフルーティでライトなタンニンが続く。バコ種 40%、ユニブラン種 20%、フォルブランシュ種 20%、コロンバール種 20%

赤ワイン アルテ・レゴ・ド・パルメ マルゴー 2019年 750ml 税込15,400円

アルテ・レゴ・ド・パルメ マルゴー
アルテ・レゴ・ド・パルメ マルゴー 2019年 750ml 税込15,400円

Alter Ego de Palmer Margaux

一級シャトーに並び賞されるシャトー・パルメのセカンドラベル。メドックの中でもメルロ種の比率が高いのが特徴で、ポムロル村のような豊満さや肉付きの良さ、しなやかさを兼ね備える非常に滑らかな口当たり。セカンドであっても凝縮感があり、シルキーでエレガントなワインに仕上がっています。カベルネ・ソーヴィニヨン種40%、メルロ種51%、プティ・ヴェルド種9%。シャトーでは、パルメ50%、アルテ・エゴ40%を出荷し、アルテ・エゴは早飲み用として出荷しており、品質の劣るセカンドでは無いと主張しています。

赤ワイン ジョセフ・フェルプス カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 2018年 750ml 税込17,600円

ジョセフ・フェルプス カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー
ジョセフ・フェルプス カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 2018年 750ml 税込17,600円

Joseph Phelps Cabernet Sauvignon Napa Valley

カルフォルニア州で1972年設立の家族経営のワイナリー。その中でも、トップキュヴェ「インシグニア」はワイン・アドヴォケイトで100点満点を何度も獲得。更に2002ヴィンテージはワインスペクテーターでもTOP100の1位を獲得しています。カベルネ・ソーヴィニヨン種97%、カベルネ・フラン種2%、マルベック種1%をステンレスタンク発酵、 新樽40%(フレンチオーク49%、アメリカンオーク51%)と 使用済み樽60%(フレンチオーク&アメリカンオーク)にて18ヶ月熟成させました。カシスや黒系ベリーの果実味に、心地よい酸と程よいタンニンがしっかり感じ取れ、余韻まで長く味わえます。ジェームス・サックリング96点。

赤ワイン ジェラール・ペラゾー シャンボール・ミュジニ 1er レ・オー・ドワ 2018年 750ml 税込19,800円

ジェラール・ペラゾー シャンボール・ミュジニ 1er レ・オー・ドワ
ジェラール・ペラゾー シャンボール・ミュジニ 1er レ・オー・ドワ 2018年 750ml 税込19,800円

 

Gerard Peirazeau Chambolle Musigny Premier Cru Les Hauts Doix

当主はモレ・サン・ドニ村の名家グロフィエ家の出身で、100年以上に渡り代々受け継がれてきた綺羅星のごとき優良畑をドメーヌ・グロフィエより相続し、伝統を守りながら家族経営で切り盛りしています。レ・オー・ドワは、偉大な1級畑レ・ザムルーズに隣接する1級畑で、繊細でエレガントなワインが生まれます。

粘土石灰質   【植樹】1967年、68年、74年、75年、82年、83年
【全房使用率】0%:除梗100%
【発酵】温度管理されたステンレスタンクにて21日間
【熟成)バリックにて16ヶ月間

※完売いたしました。

白スパークリングワイン パルメ ブリュット・レゼルヴ シャンパーニュ 1500ml 税込16,500円

パルメ ブリュット・レゼルヴ シャンパーニュ
パルメ ブリュット・レゼルヴ シャンパーニュ 1500ml 税込16,500円

Palmer Brut Reserve Champagne Magnum

モンターニュ・ド・ランス地区の7人の若手シャンパーニュ生産者が集まって、世界をアッと驚かすシャンパーニュブランドを創り上げようという想いで1947年に設立されました。このキュヴェは、シャンパーニュ&スパークリング世界選手権2020のノンヴィンテージ・ブリュット部門で世界一を獲得しました。シャルドネ種50%、ピノ・ノワール種40%、ピノ・ムニエ種10%の葡萄は、プルミエ・クリュとグラン・クリュ主体で、30~35%使用されるリザーヴワインが凝縮感と熟成感をもたらします。熟成は48ヶ月でドサージュ8g/L。柑橘系果実、洋梨、アプリコット、僅かにヘーゼルナッツやペストリーを思わせるバターの控え目なニュアンスが、まるで上質なアロマのパレットを広げた様に表現されています。RMの生産者が集まったのでカテゴリーはCM(組合)

G&M ダルモア 13年 コニッサーズ・チョイス カスクストレングス 700ml 57.1% 税込19,800円

G&M ダルモア 13年 コニッサーズ・チョイス カスクストレングス
G&M ダルモア 13年 コニッサーズ・チョイス カスクストレングス 700ml 57.1% 税込19,800円

Gordon&MacPhail Dalmore Connoisseurs Choice Cask Strength

1895年に創業された最も歴史の古い老舗の一つであり、また現在世界で最も知名度の高いボトラーです。ゴードン&マクファイル社はアイラ島のカリラ蒸留所の熟成には定評があります。ミツバチの巣のアロマがバニラや熟した青リンゴと混じり合う。香ばしいアーモンドと湯にくぐらせた洋ナシのフレーバーが、チリスパイスによってバランス良く整えられる。柑橘系をいつまでも感じるミディアムボディのフィニッシュ。カスクタイプ:リフィルバーボンバレル  生産本数:226本

白ワイン ジャン・ポール・エ・ブノワ・ドロワン シャブリ グラン・クリュ オマージュ ア・ルイ 2020年 750ml 税込18,700円

ジャン・ポール・エ・ブノワ・ドロワン シャブリ グラン・クリュ オマージュ ア・ルイ
ジャン・ポール・エ・ブノワ・ドロワン シャブリ グラン・クリュ オマージュ ア・ルイ 2020年 750ml 税込18,700円

Jean Paul&Benoit Droin Chablis Grand Cru Hommage a Louis

レ・クロとヴァルミュールの境目に位置する1つの区画で、ドロワンは1920年に取得しました。その区画は、当時の証書の説明には「レ・クロのリューディ」と書かれており、シャブリのAOCが認定される以前から、常にレ・クロにブレンドされていました。しかし、後のINAOの格付けの際、ナポレオン時代の格付けに倣ってヴァルミュールに分類されたという事実もありました。そうした背景がある中、これまで1度もその区画の葡萄をレ・クロにブレンドし「レ・クロ」としてリリースすることに対して禁止事項はありませんでした。しかし、数年前にこの件についてフランス行政側が問題視しはじめたのです。ドロワン家は必要なすべての書類を提示し、異議を唱えてきました。INAOはその主張に反論はせず、同意の意思を示しましたが、厳格なシャブリのグラン・クリュに関わる問題であるがために、手続きに時間を要しているのが現状です。ドロワン家はこの区画からの葡萄をブレンドしない「レ・クロ」をリリースすることも可能でしたが、それは彼の信条に逆らうことになります。そこで現当主のブノワ・ドロワンは「自分達のレ・クロ」を造り続けることにしました。そして、この区画を取得したルイ・ドロワンに敬意を表し、グラン・クリュ「オマージュ ア・ルイ」としてのリリースを決めたのです。

赤ワイン Ch ラスコンブ マルゴー 2015年 750ml 税込16,500円

Ch ラスコンブ マルゴー 2015年
Ch ラスコンブ マルゴー 2015年 750ml 税込16,500円

 

Chateau Lascombes Margaux

マルゴー村に120haを所有するメドック格付け2級シャトー。メルロ種の栽培比率が高いのことがシャトーの特徴です。2011年からはミッシェル・ロラン氏がコンサルタントを務めています。熟成は新樽90%で18ヶ月させています。凝縮感があり、力強さとエレガントさ、柔らかさとタンニンを併せ持ち、複雑味もあります。黒いベリー系果実にスパイシーなニュアンスがあり、余韻が長いワインです。パーカー94点評価。カベルネ・ソーヴィニヨン種、メルロ種、プティヴェルド種。

※完売いたしました。

タリスカー 8年 スペシャル・リリース 2021 700ml 税込15,400円

タリスカー 8年 スペシャル・リリース

Talisker 8Yeras Special Release 2021

タリスカーはシングル・モルトウイスキーの中でも非常に個性的な味わいを持っています。山椒や胡椒を思わせるスパイシーな風味、牡蠣を思わせる塩味とオレンジを思わせる甘いアタックが複雑に入り交じり飲んだ人を引き込みます。かつて「宝島」の作者スティーブンソンに「お酒の王者」と言わしめた逸品です。

完売いたしました。

赤ワイン ルネ・カシュー ヴォーヌ・ロマネ 1er レ・ボー・モン 2016年 750ml 税込16,500円

ルネ・カシュー ヴォーヌ・ロマネ 1er レ・ボー・モン
ルネ・カシュー ヴォーヌ・ロマネ 1er レ・ボー・モン 2016年 750ml 税込16,500円

 

Rene Cacheux Vosne Romanee Premier Cru Les Beaux Monts

ヴォーヌ・ロマネ村で4代続く栽培農家で、ヴォギュエやダニエル・リオンで研鑽を重ねた現当主のジェラール・カシュー氏が実家に戻り、2005年にドメーヌを相続してから自社元詰めを開始します。畑ではリュット・レゾネ(減農薬栽培)を行い、醸造は野生酵母にて自然発酵。アリゴテを除くすべてのワインはピエス内で澱とともに15~18ヵ月の熟成期間を経て、清澄、濾過なしでボトリングされます。希少な蔵出しのバックヴィンテージが入荷しました。

※完売いたしました。

赤ワイン エマニュエル・ルジェ ショレ・レ・ボーヌ 2019年 750ml 税込17,050円

エマニュエル・ルジェ ショレ・レ・ボーヌ

Emmanuel Rouget Chorey les Beaune

エマニュエル・ルジェは「ブルゴーニュの神」と言われる故アンリ・ジャイエ氏の甥で、直接指導を受けた後継者の一人。厳格なリュット・レゾネで栽培をし、赤は100%除梗、野生酵母のみで発酵を行います。2011年に購入した「ラ・マラデロット」より。0.25ha。1970年植樹のVV。コンクリート製タンクでアルコール発酵後、新樽率20%でマロラクティック発酵&18ヶ月間熟成。

完売いたしました。

赤ワイン ボランジェ ラ・コート・オー・ザンファン コトー・シャンプノワ 2016年 750ml 税込17,600円

ボランジェ ラ・コート・オー・ザンファン コトー・シャンプノワ
ボランジェ ラ・コート・オー・ザンファン コトー・シャンプノワ 2016年 750ml 税込17,600円

Bollinger La Cote aux Enfants Coteaux Champenois

創設者であるジャック・ボランジェ氏によって1829年に造られ、その名を冠した名門シャンパーニュ・メゾン。ラ・コート・オー・ザンファンは、アイ村の伝統的な畑で収穫されたピノ・ノワール種だけで造られる超稀少な赤ワイン。最良の年のみに極少量生産される逸品です。

エノグラム EVO グラッパ 1000ml 42% 税込16,500円

エノグラム EVO グラッパ
エノグラム EVO グラッパ 1000ml 42% 税込16,500円

Enoglam EVO Grappa

EVOは進化を意味するブランドで伝統的なグラッパの製法を踏襲しながらしっかりと樽熟成を行い、より複雑性と豊潤さを称えた革新的な生産者です。ワインの製造過程に出る皮や種を蒸留しバリック(小樽)で約4年熟成させたリゼルヴァタイプのグラッパです。栗、桜、ブナなど数種の樽を使い複雑な風味を生み出しています。