
Lou Dumont Lea Selection Chablis
仲田さんがワインの買い付けのために生産者を訪ね歩く、地道な活動の中で見つけた蔵出し古酒。コストパフォーマンスが抜群なものだけを厳選して紹介してくれるのが「レア・セレクション」です
Lou Dumont Lea Selection Chablis
仲田さんがワインの買い付けのために生産者を訪ね歩く、地道な活動の中で見つけた蔵出し古酒。コストパフォーマンスが抜群なものだけを厳選して紹介してくれるのが「レア・セレクション」です
Chateau Coutet Barsac
ソーテルヌ地区バルサック村の第1級シャトー。1994年以降、シャトー・ムートンのバロン・フィリップ・ド・ロートシルト社が独占販売権を持ち、技術面でも協力しています。セミヨン種80%、ソーヴィニヨン・ブラン種18%、ミュスカデル種2%を新樽100%で発酵熟成した贅沢な造り。オレンジピールなどの柑橘系、桃などの核果のアロマ。ドライフルーツやスパイスを感じる味わいは複雑味がありリッチ。美しい酸がワインを引き締め、バルザック村特有の優美で上品な甘みを持つワインです。
完売致しました。
Courtiers Selections Fixin
お百姓さんと蔵元を結ぶ仕事をしているクルティエ(仲買人)は地元のワイン情報に精通しています。ルー・デュモン社を通じて彼らのアウトレット的ワインを紹介しているのが「クルティエ・セレクション」です。こなれた2004年産が入荷しました。
完売いたしました。
Pierre Usseglio Chateauneuf du Pape Cuvee de Mon Aieul
ピエール・ユッセリオは有機栽培、天然酵母による醸造、最小限の酸化防止剤の使用、使用済みの木樽による熟成など、古典的なワイン造りを基本的に行っていますが、除梗、小樽での熟成、低温での醸造など多くのモダンな手法も現在色々と試みています。グルナッシュ種80%、シラー種10%、ムールヴェードル種5%、サンソー種5%。パーカー・ポイント94点。
完売致しました。
Alain Brumont Chateau Bouscassé Madiran Magnum
タナ種を使いリッチな味わいで知られるマディラン地区。この地区で最高の生産者アラン・ブリュモン氏が所有するシャトー。タンニン豊かなタナ種にカベルネ種をブレンドし、リッチでバランスの良い味わいを持っています。今回はシャトーで来客用に保管していた2004年産でも、貴重なマグナム瓶が限定で入荷しました。最良のコンディションで熟成した、特別なマグナム瓶をお試しください。
Calera Pinot Noir Jensen Vineyard Mt.Harlan
今や入手困難となってしまったカレラのジェンセン・ヴィンヤードのバックヴィーンテージが限定で入荷しました。数カ所あるピノ・ノワール種の畑には、ジョシュ氏と縁のある方の名前が付けられており、ジェンセン畑には父親に敬意を表し、この名が付けられています。
完売いたしました。
Chateau Villars Fronsac
フランス革命期から7世代続く家族経営のシャトー。1991年よりティエリー・ゴードリー氏が当主として現在に至ています。氏のモットーは「死ぬまでに最高のワインを作る」で、そのために日々研究し流行に流されないクラシカルなワインを造っています。濃密でレンガ色を帯びており、熟した赤果実や黒果実の複雑なアロマ、皮やバナナ葉巻のニュアンス。しなやかで、まろやかな口当たりでコクがあります。繊細でエレガントなタンニンに、ソフトなスパイスの風味をお楽しみいただけます。メルロ種69%、カベルネ・フラン種26%、カベルネ・ソーヴィニヨン種5%。ワインの評価雑誌ギ・ド・アシェット誌で1つ星の評価。
完売いたしました