赤ワイン フェルナンデス デエーサ・ラ・グランハ カトルセ ヴィノ・デ・ラ・ティエラ・カスティーリャ・ 2005年 750ml 税込8,580円

フェルナンデス デエーサ・ラ・グランハ カトルセ ヴィノ・デ・ラ・ティエラ・カスティーリャ・ 2005年 750ml 税込8,580円

Fernandez Dehesa La Granja 14 Vino de la Tierra Castilla y Leon

スペインの銘酒ペスケラの生産者フェルナンデスがカスティーリャ・イ・レオン地区のサモーラ州で1998年に始めたワイナリー。この畑には18世紀に掘られた巨大な地下セラーがあり、テンプラニーリョ種でも最良の区画から造られた赤は発売せずに地下セラーで14年以上熟成させ、飲み頃になってからリリースされます。素晴らしい作柄だった2005年産は、長い年月を経てやっと出荷されました。テンプラニーリョ種で筆頭の生産者・フェルナンデス氏が、栽培、発酵、熟成、全てを理想通りに行った究極の赤ワインです。

赤ワイン ロベルト・サロット バルバレスコ リゼルヴァ ディオニソ 2005年 750ml 税込5,170円

ロベルト・サロット バルバレスコ リゼルヴァ ディオニソ
ロベルト・サロット バルバレスコ リゼルヴァ ディオニソ 2005年 750ml 税込5,170円

Roberto Sarotto Barbaresco Riserva Dioniso

1871年より続く歴史ある生産者。骨格がありながらソフトな、いわゆる「サロットスタイル」が感じられます。ディオニソは、ワインの神バッカスのことです。15%の葡萄を、2ヶ月アパッシメントさせ、タンクで2ヶ月、その後70hLの樽で30ヶ月熟成させます。一部のワインを数ヶ月だけ225Lのアメリカンオークとフレンチオークの樽で熟成させ、後からブレンドします。その後、タンクで6ヶ月、さらに6ヶ月瓶熟させます。かすかになめし皮のニュアンスに、口に含むとリコリス、スパイス、チョコレートの要素。柔らかなタンニン、非常に長い余韻があります。

赤ワイン タゴニウス グラン・ヴィーニョ・レゼルヴァ マドリッド 2005年 750ml 税込2,420円

Tagonius Gran Vino Reserva Madrid

近年注目されるマドリッド地区の赤で、古酒が入荷しました。品種はメルロ種65%、テンプラニーリョ種15%、カベルネ・ソーヴィニヨン種10%、シラー種10%のブレンド。レゼルヴァ規格のこの赤は、フレンチオーク新樽で11ヶ月熟成の後、更にアメリカンオーク新樽で7ヶ月熟成させています。2010年にワインアドヴォケイト誌に掲載され、「フルボディの味わいで飲み頃は2015~2030年」とコメントされ、評価は93点でした。熟成を経て果実味は少し枯れ始めた頃でしょうが、熟成ワイン好きにとってこの価格はご褒美の様なお値段でしょう。

完売致しました。

ゴードン&マクファイル スキャパ コニサーズ・チョイス カスクストレングス (2005) 700ml 56.2% 税込21,450円

Gordon&MacPhail Scapa Connoisseurs Choice Cask Strength

1895年に創業された最も歴史の古い老舗の一つであり、また現在世界で最も知名度の高いボトラーです。その中でも別格のグッドクオリティとして一番評価が高く話題になることが多い「コニサーズチョイス カスクストレングス」シリーズ。「シングルカスク」また「カスクストレングス」でリリースされることは非常に稀で、このボトルは、2000年代ヴィンテージとは思えないような未熟感を感じさせず、バーボンバレルのしっかりと味わいが乗った納得の内容となっています。

完売致しました。

ゴードン&マクファイル ロングモーン ディスティラリー ラベル (2005) 700ml 46% 税込15,400円

ゴードン&マクファイル ロングモーン ディスティラリー ラベル (2005) 700ml 46% 税込15,400円

 

Gordon&MacPhail Longmorn Distillery Labels

ゴードン&マクファイル社は1895年に創業された最も歴史の古い老舗の一つであり、また現在世界で最も知名度の高いボトラーです。GM社を代表する「蒸留所ラベル」は、各蒸留所の樽を購入するのではなく、自社で用意した樽に蒸留所でニュースピリッツを詰めてもらい、蒸留所で熟成を経た後、独自のクオリティコントロールを行い独自のラベルでボトリングするというライセンスが与えられた、他社には出来ないGM社ならではのものです。このロングモーン蒸留所はニッカウヰスキーの創業者、竹鶴政孝氏が修行した蒸留所のひとつです。カスクタイプはリフィル・シェリーカスク。香 り:甘い焼きリンゴと豊潤なオレンジの表皮に続いてビターチェリーを感じる。味わい:煮込んだベリーや粗挽き黒胡椒が黒スグリに変化する。 リコリスがブラウンシュガーやダークチョコレートを伴って現れる。フィニッシュ:チャーしたオークやアニスを感じる程良い長さのフィニッシュ。

※完売いたしました。

白スパークリングワイン ロジャー・グラート グラン・レセルヴァ エクストラ・ブリュット カヴァ 2005年 750ml 税込7,700円

ロジャー・グラート グラン・レセルヴァ エクストラ・ブリュット カヴァ 2005年 750ml 税込7,700円

Roger Goulart Gran Reserva Extra Brut Cava

948本だけ造られたヴィンテージ・カヴァの限定品。チャレロ種(アルコール感と酸味が強い)40%、シャルドネ種20%、ペレリャーダ種20%、ピノ・ノワール種20%をブレンドし、10年以上熟成させています。果実感を生かす為に残糖を5g/Lにしたエクストラ・ブリュット規格です。

赤ワイン バンフィ プラチド ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ 2005年 750ml 税込4,400円

Banfi Placido Brunello di Montalcino

バンフィ社で人気のコストパフォーマンスの高いブランド、“プラチド”のブルネッロ・ディ・モンタルチーノ。50%はスラヴォニアンオークの樽で、50%は350Lのフレンチオーク樽で2年間熟成。その後瓶内熟成を経てリリースされます。深みのあるガーネット色。甘く複雑なプラムジャム、コーヒー、リコリスの香り。味わいはエレガントで調和が取れており、口当たりはなめらかで甘みのあるタンニンが印象的。心地よい余韻が長く続き、長期熟成でさらにすばらしいワインになる可能性を持っている。サンジョベーゼ・グロッソ種100%。

※完売致しました。

白ワイン マルク・クライデンヴァイツ アルザス ピノ・グリ メンヒベルグ ヴァンダルジュ・タルティヴ 2005年 750ml 税込8,250円

Marc Kreydenweiss Alsace Pinot Gris Moenchberg Vendanges Tardives

アルザス地方で1989年からビオディナミ(有機栽培)を実践している生産者。特級畑のメンヒベルグに栽培されたピノ・グリ種の収穫を遅らせ、完熟した葡萄だけを自然派の醸造で仕込んだ白は、最高の年05年産(定価9,500円)。完熟し、凝縮した果実味が、熟成を経て今、少量入荷しました。

完売いたしました。

赤ワイン モンテリー・ドゥエレ・ポルシュレ ヴォルネ 1er アン・シャンパン 2005年 1500ml 税込38,500円

Monthelie Douhairet Porcheret Volnay Premier Cru En Champans Magnum

Monthelie Douhairet Porcheret Volnay Premier Cru En Champans Magnum

モンテリー・ドゥエレ家は、300年間以上に及ぶワイン造りの歴史を誇る、モンテリー村随一の名家です。アン・シャンパン畑はこのドメーヌの白眉といっても過言ではない出来栄えです。ブルゴーニュ最優良年の2005年、しかもマグナム・ボトル。熟成ブルゴーニュがお好きな方におススメです。

※完売いたしました。

赤ワイン Ch ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド ポイヤック 2005年 750ml 税込22,000円

Chateau Pichon Longueville Comtesse de Lalande Pauillac

メドック格付け2級。1860年にピション・ロングヴィル・バロンから分割。2007年からルイ・ロデレール社のオーナー、ルゾー家の所有となっており、ビオディナミを取り入れたり、カベルネ種の比率を上げたりとよりエレガントなスタイルにシフトし、ワインの質は2級の中でもトップクラスにあります。75haを所有。畑の一部はサン・ジュリアン村にあるため(AOC設立以前から所有)、ポイヤック村とサン・ジュリアン村両方の特質を兼ね備えた、リッチさがありながらも華やかでエレガントなワインに仕上がっています。パーカー95点評価。希望小売価格¥31.000が特価で入荷しました。カベルネ・ソーヴィニヨン64%、メルロ種29%、カベルネ・フラン種6%、プティ・ヴェルド種1%。

完売致しました。

赤ワイン Ch ラグランジュ サン・ジュリアン 2005年 750ml 税込14,300円

Chateau Lagrange Saint Julien

所有者がサントリーとなり品質が目覚ましく向上し、今では格付け以上のワインを造りだしています。2005年は素晴らしい出来で、カシス、プラムの芳醇な香りで、口中に含むとエレガントで驚くほどシルキーなタンニンに魅了されるフルボディ。パーカー91点評価。

完売いたしました。

赤ワイン オー・ボン・クリマ ピノ・ノワール ラーム・ド・グラップ サンタ・リタ・ヒルズ 2005年 750ml 税込27,500円

オー・ボン・クリマ ピノ・ノワール ラーム・ド・グラップ サンタ・リタ・ヒルズ 2005年 750ml 税込27,500円

Au Bon Climat Pinot Noir Larmes de Grappe Santa Rita Hills

カリフォルニアでピノ・ノワール種の第一人者、ジム・クレンデネン氏が造る、オー・ボン・クリマ。通常、除梗(ジョコウ)して葡萄の粒だけを発酵させますが、2001年と2005年の二回だけ、全房発酵させた「ラーム・ド・クラップ」というスペシャル・キュヴェを造っています。これは葡萄の梗が完全に乾燥し、木質化した状態になった房だけを選び、発酵させます。更に新樽100%の仏フランソワ・フレール社の樽に18ヶ月熟成後、梗からの力強いタンニンを落ち着ける為に、瓶でも10年以上熟成させてからリリースしています。

赤ワイン Ch ラグラーヴ・オベール コート・ド・カスティヨン エルヴェ・フュ・ド・シェーヌ 2005年 1500ml 税込5,280円

Ch ラグラーヴ・オベール コート・ド・カスティヨン エルヴェ・フュ・ド・シェーヌ 2005年 1500ml 税込5,280円

Chateau Lagrave Aubert Cotes de Castillon Eleve en Fut de Chene Magnum

ラグラーヴ・オベールはサン・テミリオン村の名門、シャトー・ラ・クスポードを所有するオベール家が、カスティヨン地区に所有する別シャトー。30へクタールの畑にはメルロ種75%、カベルネ・フラン種20%、カベルネ・ソーヴィニヨン種5%が栽培され、18~20ヶ月の樽熟成を経て瓶詰めされます。素晴らしい天候に恵まれた2005年産で、貴重なマグナム瓶がお値打ち価格で入荷いたしました。

※完売いたしました。

赤ワイン クロ・デュ・ジョゲロン マルゴー 2005年 750ml 税込17,600円

クロ・デュ・ジョゲロン マルゴー 2005年 750ml 税込17,600円

Clos du Jaugueyron Margaux

マルゴー村でたった1.2ヘクタールの畑で始めた、年産約2500本の小さな生産者。畑はパルメに接する区画が中心で、樹齢は60年以上。畑にはカベルネ・ソーヴィニヨン種65%、メルロ種30%、カベルネ・フラン種5%が栽培。発酵は野生酵母を用い、3~6週間も時間を掛けて行います。新樽4割で20ヶ月の熟成。凝縮した果実味と、マルゴー村特有の森の下草や、キノコ系の香が楽しめます。2005年産をパーカー氏は「ベリー系の果実味と、豊かなタンニンに、甘く長い余韻が続く」とコメントし、89~91点の高評価しています。

 

赤ワイン ルー・デュモン レア・セレクション ブルゴーニュ ルージュ 2005年 750ml 税込3,630円

Lou Dumont Lea Selection Bourgogne Rouge

仲田さんがワインの買い付けのために生産者を訪ね歩く、地道な活動の中で見つけた蔵出し古酒。コストパフォーマンスが抜群なものだけを厳選して紹介してくれるのが「レア・セレクション」です。

完売いたしました。