赤ワイン ロワトワール・サン・マルタン ケラーヌ ルージュ オー・クスティア 2012年 1500ml 税込11,000円

ロワトワール・サン・マルタン ケラーヌ ルージュ オー・クスティア 2012年 1500ml 税込11,000円

Clos du Mont Olivet Chateauneuf du Pape La Cuvee du Papet Magnum

2010年のキュベ・パペにパーカー氏は99点という驚異的な点数をつけており、クロ・デュ・モン・オリヴェがシャトーヌフで不動の地位を得ていることを裏付けています。60%を除梗し、3つの品種を一緒に発酵させ、醸すことで調和を生み出します。タンクで発酵、コンクリートタンクで熟成させます。その後、大樽で18ヶ月熟成を続けます。ハーブやチェリーの風味、フルボディでタンニンがあり、すさまじいほどのパワーを秘めています。グルナッシュ種75%、シラー種15%、ムールヴェードル種10%。ジェブダナックcom99点、Top100 Winesof2021で4位、ヴィノス95点、ワインアドヴォケイト94点。

白スパークリングワイン ブリアール・モリゼ グラン・クリュ メニル・シュール・オジェ ブリュット ミレジム 2012年 750ml 税込9,460円

ブリアール・モリゼ グラン・クリュ メニル・シュール・オジェ ブリュット ミレジム 2012年 750ml 税込9,460円

Bliard Moriset Grand Cru Mesnil sur Oger Brut Millesime

コート・デ・ブラン地区のメニル・シュール・オジェ村に本拠を置くレコルタン・マニピュラン。当主ジャン・ルー・ブリアール氏を中心に家族的な運営を行い、ソレラ式で保存されたヴァン・ド・レゼルヴを多く用いる手法で、安定した高品質のメニルらしいキレのあるシャンパーニュに仕上げています。所有する6haの畑の内、3haのみを自社詰めで生産。畑はクロ・デュ・メニルの至近にあり、栽培はリュット・レゾネ(減農薬栽培)で、HVE(環境価値重視)認証を取得。9年以上の熟成。ドサージュ7g/L。シャルドネ種100%。

白スパークリングワイン サロン シャンパーニュ 2012年 750ml 税込165,000円

サロン シャンパーニュ 2012年 750ml 税込165,000円

Salon Champagne

サロンは数多あるシャンパン・メゾンでも、孤高の存在。クリュ(畑)や品種のアッサンブラージュが原則の世界にあって、単一畑、単一品種、単一ヴィンテージのシャンパンのみを100年以上も造り続けてます。広いシャンパーニュ地方の中で、シャルドネ種にとって最高の産地、ル・メニル・シュール・オジェ村の特級畑。この村は表土が浅く、ブドウの根はすぐチョーク(石灰)層の岩盤に辿り着くため、きわめてミネラルの強いベースワインになります。更に熟成は最低10年を経てから出荷される特別のシャンパーニュです。

※完売いたしました

赤ワイン Ch オー・ミル メドック 2012年 750ml 税込1,760円

Ch オー・ミル メドック 2012年 750ml 税込1,760円

Chateau Haut Myles Medoc

ボルドー・メドック地区でも、上級のブルジョワ級に認証されたシャトーで、熟成した飲み頃のワインが入荷しました。2012年の品種比率は、メルロ種60%、カベルネ・ソーヴィニヨン種40%。グラスからキノコやなめし革を思わせる熟成香が広がります。熟成を経て果実味は少し枯れ始めていますが、こなれたタンニンが味わいに溶け込み、この低価格で古酒の美味しさが楽しめるのは驚きでしょう。

赤ワイン Ch フルール・オー・ゴーサン ボルドー・スペリュール 2012年 750ml 税込2,420円

Ch フルール・オー・ゴーサン ボルドー・スペリュール 2012年 750ml 税込2,420円

Chateau Fleur Haut Gaussens Bordeaux Superieur

30ヘクタールの畑を所有する家族経営のシャトー。ドルドーニュ川の渓谷を見下ろす石灰粘土質のテロワール。ステンレスタンクで発酵させ、50%をフレンチオークの樽で6ヶ月、残りはステンレスタンクで熟成させます。カシスやブラックベリーのピュアなアロマ、繊細な樽の香り、ベルベットのようにしなやかな口当たりです。バランスのとれた力強いタンニン、エレガントで洗練された長い余韻があります。メルロ種85%、カベルネ・フラン種、カベルネ・ソーヴィニヨン種10%、マルベック種5%。ワインスペクテーター89点。

白スパークリングワイン モエ&シャンドン ドン・ペリニョン シャンパーニュ 2012年 750ml 税込38,500円

モエ&シャンドン ドン・ペリニョン シャンパーニュ 2012年 750ml 税込38,500円

Moet&Chandon Dom Perignon Champagne

絶大な人気を誇るモエ・エ・シャンドン社は、1743年創立という名実共にシャンパンの代名詞的存在。ヴィンテージ年に選びぬかれたピノ・ノワール種とシャルドネ種のみを使ってブレンドされます。絹のようになめらかな喉越し。成熟かつ新鮮な味わいです。
 

赤ワイン フェヴレ ニュイ・サン・ジョルジュ 1er レ・ポレ・サン・ジョルジュ 2012年 750ml 税込11,550円

フェヴレ ニュイ・サン・ジョルジュ 1er レ・ポレ・サン・ジョルジュ 2012年 750ml 税込11,550円

Faiveley Nuits Saint Georges Premier Cru Les Porets Saint Georges

フェヴレ社の本拠地、ニュイ村の1級レ・ポレ・サン・ジョルジュ畑。ここは村筆頭のレ・サン・ジョルジュ畑と同じ斜面。土壌も同様に粘土と砂利が混じり、凝縮感とミネラル感が特徴です。10年の熟成を経て飲み頃が期待される2012年産は、更なる熟成も十分可能でしょう。ベタンヌ&ドソーヴ誌16点/20評価。
 
※完売致しました
 

赤ワイン Ch コス・デストゥルネル サン・テステフ 2012年 750ml 税込24,200円

Ch コス・デストゥルネル サン・テステフ 2012年 750ml 税込24,200円

Chateau Cos d’Estournel Saint Estephe

ポイヤック村との村境すぐ北にあり、ラフィット・ロートシルトを隣人に持つサン・テステフ村のトップに君臨するシャトー。格付けシャトーの中でも高い比率の新樽を使用していて、樽由来の芳醇なアロマを持っています。カベルネ・ソーヴィニヨン種の力強い骨格とメルロ種の華やかな果実味の調和が見事です。ワイン・アドヴォケイト93点。
 
 
※完売致しました

赤ワイン Ch ロック・デ・マルシャン モンターニュ・サン・テミリオン 2012年 750ml 税込1,650円

Ch ロック・デ・マルシャン モンターニュ・サン・テミリオン
Ch ロック・デ・マルシャン モンターニュ・サン・テミリオン 2012年 750ml 税込1,650円

 

Chateau Rocs de Marchand Montagne Saint Emilion

モンターニュ・サン・テミリオン村に7.6ha所有しています。樹齢約30年ほどのメルロ種80%、カベルネ・ソーヴィニヨン種20%を使用。ほどよく熟成しており、果実やスミレの花、スパイス、ほのかな樽香がきれいに溶けこんでいます。メルロ種主体でまるみのある口当たりとうまみが魅力。じっくり楽しめる1本です。

※完売いたしました。

白スパークリングワイン ロジェ・クーロン ミレジム ブラン・ド・ノワール エクストラ・ブリュット 2012年 750ml 税込12,650円

ロジェ・クーロン ミレジム ブラン・ド・ノワール エクストラ・ブリュット 2012年 750ml 税込12,650円

 

Roger Coulon Millesime Blanc de Noirs Extra Brut

ヴリニー村で1810年に創業し、現在は9代目のエリック&イザベル・クーロン夫妻がその歴史を継承しています。品質の向上や意見の交換の場を目的とした、ジャック・セロス、エグリ・ウーリエが所属する「トレデュニオン」の一員でもあります。搾汁は4時間かけて行いファースト・キュヴェ(一番搾り)のみを使用し、野生酵母による発酵で、古樽にて熟成。接ぎ木をしていない自根のピノ・ノワールとムニエを用いたブラン・ド・ノワール。マロラクティック発酵無し。無清澄・無濾過。ピノ・ノワール種50%、ピノ・ムニエ種50%。

※完売いたしました。

赤ワイン Ch ポンテ・カネ ポイヤック 2012年 750ml 税込20,900円

Ch ポンテ・カネ ポイヤック 2012年
Ch ポンテ・カネ ポイヤック 2012年 750ml 税込20,900円

Chateau Pontet Canet Pauillac

ポンテ・カネは1級のシャトー・ムートンの向かいという絶好の位置にある5級シャトー。また、自然農法にも積極的に取り組み、ポイヤック村で最も注目されるシャトーの一つと評価されており、畑の個性を反映した素晴らしいワインが造り出されています。カシスをはじめ熟した黒い果実の香りの中にスモーキーな香りやミネラルのニュアンスがあります。凝縮感のあるたっぷりとしたタンニンがふくよかさと力強さを与えています。パーカー91点~94点。貴重なバックヴィンテージが入荷しました。カベルネ・ソーヴィニヨン種、メルロ種、カベルネ・フラン種、プティヴェルド種。

赤ワイン グラッソ・フラテッリ バルバレスコ ヴァッレグランデ 2012年 750ml 税込4,510円

グラッソ・フラテッリ バルバレスコ ヴァッレグランデ
グラッソ・フラテッリ バルバレスコ ヴァッレグランデ 2012年 750ml 税込4,510円

Grasso Fratelli Barbaresco Vallegrande

生産者のセラーで熟成した蔵出しワインです。グラッソ・フラテッリが所有する3つのクリュのひとつ、「ヴァッレグランデ」の畑からのワインです。方言で「太陽の当たる土地」また「広い渓谷」という意味を持っています。ステンレスタンクで10~15日間発酵させます。50hLの伝統的な大樽で48ヶ月熟成させます。最後の12ヶ月は30%を225Lと500Lのフレンチバリックの新樽に移して熟成させ、ブレンドします。ネッビオーロ種特有の豊かなタンニンが果実味と調和し、柔らかで奥行きのある味わいが楽しめます。

赤ワイン ミシェル・アルスラン ボーヌ シゼルプ 2012年 750ml 税込5,500円

ミシェル・アルスラン ボーヌ シゼルプ 2012年
ミシェル・アルスラン ボーヌ シゼルプ 2012年 750ml 税込5,500円

Michel Arcelain Beaune Siserpe

ポマール村で4ヘクタールを所有する家族経営の生産者。ミシェル氏は高齢で、2015年から孫のピエール(ヴォルネ村のラファルジュで3年研修)が共に働き、引き継いでいます。ピエールはビオディナミ栽培のラファルジュ出身ですから、アルスランでも実質はビオですが、認証は得ていません。シゼルプ畑は1級ゼグロ畑の斜面上部にある飛び地の区画。標高が高い区画で、澄んだベリー系の果実味が特徴。選果後、除梗して、野生酵母で醗酵。村名付は15~20%新樽で、22ヶ月熟成。今回の入荷は熟成を経た2012年産。この年は開花時期の雨で結実不良の房が増えた為、収量減になりました。夏は平均的だったので、少ない実に栄養が集まり、管理をしっかり行った所は良品が生まれた年。

完売いたしました

赤ワイン ケラー・エステート ピノ・ノワール ラ・クルーズ・ヴィンヤード ソノマ・コースト 2012年 750ml 税込7,700円

ケラー・エステート ピノ・ノワール ラ・クルーズ・ヴィンヤード ソノマ・コースト

Keller Estate Pinot Noir La Cruz Vineyard Sonoma Coast

ソノマ地方でメキシコ系アメリカ人が運営する人気のワイナリー。本拠地のあるソノマ南部のペタルマ・ギャップ地区は、海からの潮風と霧が入り込む事で昼夜の温度差と、ピノ系に最適な「冷涼な恵み」を受ける区画です。筆頭のラ・クルーズ畑のピノは仏ポマール系クローンを中心に4種のクローンを栽培することで、複雑さを持っています。完熟した果実味を酸とタンニンが味が引き締め、リッチな木樽の風味が熟成を経て調和して来ました。

完売致しました。

赤ワイン シモン・ビーズ サヴィニ・レ・ボーヌ レ・ブルジョ 2012年 750ml 税込8,360円

シモン・ビーズ サヴィニ・レ・ボーヌ レ・ブルジョ

Simon Bize Savigny les Beaune Les Bourgeot

サヴィニ村に所有する数ヶ所の畑をブレンドした赤。平均樹齢は約40年、畑はボーヌ村側とヴェルジュレス村側の両方にあり、ベリー系の果実味とミネラル感とが調和した典型的なサヴィニ村の味わいで知られています。2013年に事故で亡くなった主パトリック氏が、手がけた最後の収穫年です。

完売いたしました。

赤ワイン フェヴレ ニュイ・サン・ジョルジュ 1er オー・シェニョ 2012年 750ml 税込11,000円

フェヴレ ニュイ・サン・ジョルジュ 1er オー・シェニョ
フェヴレ ニュイ・サン・ジョルジュ 1er オー・シェニョ 2012年 750ml 税込11,000円

 

Faiveley Nuits Saint Georges Premier Cru Aux Chaignots

フェヴレ社の本拠地、ニュイ村の1級オー・シェニョ畑。畑はヴォーヌ村側の斜面上部にあり、樹齢は55~60年。土壌は石が多く、ヴォーヌ村譲りの柔らかさと、土壌からの香り高さを合わせ持つ区画です。熟成を経て飲み頃が期待される2012年産が、特別価格で入荷しました。ベタンヌ&ドソーヴ誌では15.5点/20評価を受け、飲み頃は2020年から2027年です。

※完売いたしました。

赤ワイン ベルターニ アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラシコ 2012年 750ml 税込13,200円

ベルターニ アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラシコ
ベルターニ アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ・クラシコ 2012年 750ml 税込13,200円

 

Bertani Amarone della Valpolicella Classico

ベルターニはヴェネト州の中心地、ヴェローナ地区で初めて設立された高品質なワインを数多く輩出するワイナリーです。ヴァルポリチェッラ・クラッシコ地区の中心地に所有する計65haもの畑で栽培しています。陰干しは約4ヵ月かけて水分を飛ばします。この長い陰干し期間を経て、水分が3分の2程度になった葡萄は凝縮した糖分と十分な酸が備わります。非常に手間暇をかけて造られる深い味わいが楽しめます。

※完売いたしました。

赤ワイン ウージェーヌ・ルブルトン オート・コート・ドボーヌ ルージュ 2012年 750ml 税込1,980円

ウージェーヌ・ルブルトン オート・コート・ドボーヌ ルージュ

Eugene Lebreton Hautes Cotes de Beaune Rouge

熟成した、飲み頃ピノが驚きの価格で入荷しました。生産者はニュイ・サン・ジョルジュ村の中堅ネゴシアン(ワイン商)。12年は開花時期の雨で量は減りましたが、平均的な夏で実は完熟し、糖と酸のバランスが良かった年なので発注しました。成を経た12年産のオート・コート地区のピノが、この価格でしたら、絶対に「買い!」でしょう!

完売致しました

赤ワイン テッレ・デル・バローロ バローロ リセルヴァ 2012年 750ml 税込4,840円

テッレ・デル・バローロ バローロ リセルヴァ 2012年 750ml 税込4,840円

Terre del Barolo Barolo Riserva

近年評価を上げているバローロ村の協同組合。リセルヴァは、5年以上の法的熟成期間が義務付けられています。典型的なクラシックな味わいのバローロで、程よいタンニンがありしっかりとした味わい。仔牛や鹿のグリル、フォアグラやジビエ料理、癖のあるチーズにも良く合います。

赤ワイン レッチャイア ロッソ・ディ・トスカーナ IGT 2012年 750ml 税込1,870円

Lecciaia Rosso di Toscana IGT

ブルネロの生産者が地元のサンジョベーゼ・グロッソ種に、トスカーナ南部マレンマ地区のカベルネ種とメルロ種を4割ほどブレンドしたIGT規格の赤。味わいはスロヴェニアン・オーク大樽からのバニラの香に、赤系果実の果実味とタンニンが調和して来ました。熟成を経て、果実味の濃さ強さは落ち着き、サンジョベーゼ種の酸とタンニンがこなれて来ました。

完売致しました。

赤ワイン クロ・ルネ ポムロル 2012年 750ml 税込4,400円

Clos Rene Pomerol

クロ・ルネはポムロル村の西側に位置する12ヘクタールの小さなシャトー。畑はメルロ種を主体に栽培されています。醸造コンサルタントはミシェル・ロラン氏で、毎年果実味があり、しなやかでコストパフォーマンスの高いワインを産出しています。ブラックチェリーなどの黒い果実の香りにモカコーヒーやキャラメルなどの香りを感じます。たっぷりとしたボディのスタイルで、なめらかなタンニンと控えめな酸味が心地よく調和しており、今からでも十分に楽しめます。パーカー氏はこのワインを93点と高く評価しています。メルロ種70%、カベルネ・フラン種20%、マルベック種10%。

完売いたしました。

白スパークリングワイン ドント・グルレ ブラン・ド・ブラン エクストラブリュット グラン・クリュ クラマン ル・バトー ヴィエイユ・ヴィーニュ 2012年 750ml 税込20,900円

Dhondt Grellet Blanc de Blancs Extra Brut Grand Cru Cramant Le Bateau V.V.

フランスの2大ワインメディア「ベタンヌ+ドゥソーヴ」と」「ラ・ルヴュ・デュ・ヴァン・ド・フランス」の両方からスクープされた新進気鋭のビオディナミスト アドリアン・ドント氏。彼の最上級キュヴェをご紹介です。ミネラリーな味わいで有名なクラマン村のグラン・クリュの中でも素晴らしいリュウ・ディ(小区画)「ル・バトー」で樹齢66年の古木から取れた葡萄のみを使用。生産本数1100本と極僅かです。

完売いたしました。

赤スパークリングワイン 小布施ワイナリー メトード・エロネ P ブリュット・ノン・ドセ 2012年 750ml

Obuse Winery Methode Erronee P Brut Non Dose

小布施ワイナリーが造る、入魂のスパークリング・ワイン。「P」はピノ・ノワール種の事で、カクトウ農園産のピノですが、植え替えられて今は残っていません。2週間果皮と共に発酵させ、樽熟成までさせた赤ワインを頑丈な瓶に詰め、糖分を添加。瓶内で二次発酵と熟成を7年以上行い、デゴルジュマン(オリ引き)後に、ドサージュ(糖分添加)無しでコルクを打ちました。オーナー曽我彰彦氏は、コストと年月をかけ過ぎ、趣味を超え偏愛的なこの泡を、メトード・エロネ(邪道の意)と名付けました。

完売いたしました。

白ワイン マルク・ブレディフ ヴーヴレ リッチ 2012年 750ml 税込4,180円

マルク・ブレディフ ヴーヴレ リッチ 2012年 750ml 税込4,180円

Marc Bredif Vouvray Rich

ロワール河中流域のヴーヴレ村でも、完熟したシュナン・ブラン種から造られるやや甘口の白。完熟した甘味に、酸味とミネラル感が熟成を経て混じり始め、複雑で芳醇な味わいが広がります。

赤ワイン ドメーヌ・ペロ・ミノ ヴォーヌ・ロマネ 1er レ・ボー・モン ヴィエイユ・ヴィーニュ 2012年 750ml 税込28,600円

Domaine Perrot Minot Vosne Romanee Premier Cru Les Beaux monts Vieilles Vignes

1993年に父アンリ・ペロ・ミノからドメーヌを引き継いだクリストフ・ペロ・ミノ。名声は今やデュガ、デュガピ、ルーミエに迫り、若きスーパースターの一人に数えられるまでになりました。若い頃からタンニンや果実味が滑らかで艶やかな味わいが特徴的で、熟成を経ても端正な表情は変わらないと言われています。貴重なバックヴィンテージが限定で入荷しました。

完売いたしました。

白ワイン Ch ド・ヴィラール・フォンテーヌ オート・コート・ド・ニュイ ブラン ジィエオミ グランド・トラディシオン 2012年 750ml 税込6,930円

Ch ド・ヴィラール・フォンテーヌ オート・コート・ド・ニュイ ブラン ジィエオミ グランド・トラディシオン 2012年 750ml 税込6,930円

Ch de Villars Fontaine Hautes Cotes de Nuits Blanc Jiromees GrandeTradition

1970年に会員制ドメーヌとして創業したオート・コート地区の生産者。白の筆頭銘柄「ジホメ・グランド・トラディシオン」は、厳密な選別を経て、自然酵母を20度以下で3週間近く発酵。新樽24ヵ月熟成後に瓶詰めし、更に飲み頃まで蔵元で10年以上瓶熟成させます。当社では白で最も若い12年産を発注しましたが、蔵元には90年代まで沢山の古酒が眠っています。

赤ワイン ドメーヌ・シャンソン ボーヌ 1er クロ・デ・フェーヴ 2012年 750ml 税込10,120円

メーヌ・シャンソン ボーヌ 1er クロ・デ・フェーヴ 2012年

Domaine Chanson Beaune Premier Cru Clos des Feves

1750年に設立したボーヌ地区でも1、2を争う歴史ある蔵元。1999年よりシャパーニュのボランジェ社が買収し、畑やカーヴに大きな投資を行い評価を上げています。クロ・デ・フェーヴ畑は、シャンソンのモノポール(単独所有畑)で、粘土石灰質土壌で日当たりが抜群に良く、味わいは繊細で上品ながらもアルコールに富んだ豊満さがあります。

完売致しました。

赤ワイン ギガル コート・ロティ ラ・チュルク 2012年 750ml 税込51,700円

ギガル コート・ロティ ラ・チュルク

ギガル コート・ロティ ラ・チュルク 2012年 750ml 税込51,700円

Guigal Cote Rotie La Turque

ラ・チュルクはコ-ト・ロティ村のコート・ブリュンヌ地区にある小さな畑。品種はシラー種93%、ヴィオニエ種7%で、華やかなムーリーヌ畑と濃さのランドンヌ畑が溶け合ったスタイルと言われています。自動式ピジャージュをしながらステンレスタンクで4週間ゆっくりと発酵を行い、新樽100%で40ヶ月間じっくりと熟成させました。

 

白ワイン デュブレール サヴィニ・レ・ボーヌ 1er オー・ヴェルジュレス ブラン 2012年 750ml 税込6,600円

Dublere Savigny les Beaune Premier Cru Aux Vergelesses Blanc

デュブレールは2004年創業の新しいドメーヌで、化学薬品や農薬は使用せずに自然への配慮と敬意を大切にしてワイン造りを行っています。自然酵母による樽発酵とMLFを行い、澱引きせずに16~18ヵ月の樽熟成後、ステンレスタンクにて2ヶ月熟成。清澄、フィルタリングは行わずに重力を用いて瓶詰しています。爽快なシトラスにチョークのようなミネラルがあり、リッチで華やかな果実味に酸味とミネラルの調和が美しい上品なワインです。

完売致しました。

赤ワイン ヴィニャ・マーティ 島耕作35周年限定 取締役・島耕作 マイポ・ヴァレー 2012年 750ml 税込7,040円

Vina Marty Torishimariyaku Shima Kousaku Maipo Valle

ヴィニャ・マーティのファーストワイン「クロ・デ・ファ」のセカンド・ワインが「カラク」です。アッサンブラージュはカベルネ・ソーヴィニヨン種、メルロ種、そしてシラー種。カベルネ・ソーヴィニヨン種でワインの骨格を作り、メルロ種でワインにふくよかなボディを与え、シラー種をスパイスに効かせることで、複雑で骨太な味わいに仕上がっています。

完売致しました。