赤ワイン テッレ・デル・バローロ バルベラ・ダルバ スペリオーレ 2016年 750ml 税込1,870円

テッレ・デル・バローロ バルベラ・ダルバ スペリオーレ 2016年 750ml 税込1,870円

Terre del Barolo Barbera D’Alba Superiore

近年評価を上げているバローロ村の協同組合が、ランゲの丘のバルベラ種で造った赤。除梗、破砕し、5~6日間発酵させます。マロラクティック発酵させ、4ヶ月フレンチオークのトノー(500L)で熟成させます。オークの香りを付けすぎず、攻撃的な酸を抑えまろやかさを出すために樽を使っています。さらに、瓶詰前に8~10ヶ月タンクで寝かせます。濾過も清澄もしません。伝統を残しつつ新しいスタイルを取り入れたワインで、樽が効果的に使われ、バランスも取れています。

赤ワイン ドメーヌ・デ・ヴァロワイユ ジュヴレ・シャンベルタン 1er クロ・デ・ヴァロワイユ 2016年 750ml 税込20,900円

ドメーヌ・デ・ヴァロワイユ ジュヴレ・シャンベルタン 1er クロ・デ・ヴァロワイユ 2016年 750ml 税込20,900円

Domaine des Varoilles Gevrey Chambertin Premier Cru Clos des Varoilles

歴史は12世紀まで遡るという由緒あるドメーヌで、1990年からスイス出身のギルベール・ハンメル氏がオーナーとなり、飛躍的に品質を向上させています。モノポール(単独所有)であるクロ・デ・ヴァロワイユ畑はブルゴーニュでは珍しい南向きの斜面で、パワフルでアロマティックな、そしてミネラル感が美しい上品な余韻が続くワインが造られます。希少なバックヴィンテージが入荷となります。2020年以降、このモノポールはプリューレ・ロックが所有するようになり、およそ5倍ほどの価格で取引されている事を考えるとお買い得なワインと言えます。

赤ワイン ビュルル ヴァケラス 2016年 1500ml 税込8,800円

ビュルル ヴァケラス 2016年 1500ml 税込8,800円

Burle Vacqueyras Magnum

ヴァケラス村、ジゴンダス村を中心に化学肥料を一切使用せずに自然体にこだわる生産者。このヴァケラスは、ビュルルのワインのスタイルを感じさせてくれるワインです。収穫量は30hL/ha。2種の葡萄を混醸し、コンクリートタンクで25日間、毎日ルモンタージュしながら、発酵させます。コンクリートタンクとステンレスタンクで、12ヶ月熟成させます。ろ過も清澄もしません。インクのような濃い色、煮詰めた甘いジャムや胡椒のようなスパイシーな香り、豊かな果実味、質の良いタンニンとたっぷりのボリュームがあります。グルナッシュ種70%、シラー種30%。

赤ワイン サンタ・デュック ジゴンダス レ・オートギャリーグ 2016年 750ml 税込10,450円

サンタ・デュック ジゴンダス レ・オートギャリーグ 2016年 750ml 税込10,450円

Santa Duc Gigondas Les Hautes Garrigues

ローヌ地方でパーカー氏から高く評価されている生産者。ジゴンダス村は、他よりも標高が高く、気温が若干低いのでゆっくり葡萄が完熟します。そのためより集約感のあるワインが出来ます。葡萄は遅摘みし、2ヶ月醸しを行ないます。熟成はオークのフードル(新樽)で18ヶ月行います。透けて通らない程、色が濃く、チョコレートやコーヒー、プラムのような甘い香りと、しっかりとした樽熟成によるスモーキーな香り。プルーンやベリージャムのような、はちきれんばかりの果実味と、口中で爆発しそうなほどの高いアルコール感があります。細やかでパワフルなタンニンがびっしりと詰まっており、アフターも大変長く続きます。現存するジゴンダスの中で間違いなく最高のワインです。グルナッシュ種50%、ムールヴェードル種50%。ワインアドヴォケイト95~97点、ヴィノス95点、デカンター95点。

赤ワイン クロ・デュ・モン・オリヴェ シャトーヌフ・デュ・パプ ラ・キュヴェ・デュ・パペ 2016年 1500ml 税込33,000円

クロ・デュ・モン・オリヴェ シャトーヌフ・デュ・パプ ラ・キュヴェ・デュ・パペ 2016年 1500ml 税込33,000円

Santa Duc Gigondas Les Hautes Garrigues

ローヌ地方でパーカー氏から高く評価されている生産者。ジゴンダス村は、他よりも標高が高く、気温が若干低いのでゆっくり葡萄が完熟します。そのためより集約感のあるワインが出来ます。葡萄は遅摘みし、2ヶ月醸しを行ないます。熟成はオークのフードル(新樽)で18ヶ月行います。透けて通らない程、色が濃く、チョコレートやコーヒー、プラムのような甘い香りと、しっかりとした樽熟成によるスモーキーな香り。プルーンやベリージャムのような、はちきれんばかりの果実味と、口中で爆発しそうなほどの高いアルコール感があります。細やかでパワフルなタンニンがびっしりと詰まっており、アフターも大変長く続きます。現存するジゴンダスの中で間違いなく最高のワインです。グルナッシュ種50%、ムールヴェードル種50%。ワインアドヴォケイト95~97点、ヴィノス95点、デカンター95点。

赤ワイン ビュルル ジゴンダス レ・パリエルダス 2016年 1500ml 税込9,900円

ビュルル ジゴンダス レ・パリエルダス 2016年 1500ml 税込9,900円

Burle Gigondas Les Pallieroudas Magnum

ヴァケラス村、ジゴンダス村を中心に化学肥料を一切使用せずに自然体にこだわる生産者。標高150mのエリアからの葡萄で、グルナッシュ種は1921年に植えた樹が一番古いものです。全房で26日間コンクリートタンクで発酵させ熟成もコンクリートで12ヶ月行います。ろ過も清澄もしません。色濃く、胡椒のようなスパイシーな香りがあり、しっかりとしたタンニンのある凝縮したワインです。グルナッシュ種、ムールヴェードル種。

白スパークリングワイン フィリポナ ブラン・ド・ノワール エクストラ・ブリュット 2016年 750ml 税込13,750円

フィリポナ ブラン・ド・ノワール エクストラ・ブリュット 2016年 750ml 税込13,750円

Philipponnat Blanc de Noirs Extra Brut

フィリポナ家は500年以上の歴史を持ち、シャンパーニュ地方で最も古い歴史を持つ家系の一つです。一族が継承するテロワールを重視し、環境に配慮する栽培と醸造の手法は、HVE(環境価値重視)認証の取得により裏付けられています。2000年から最高レベルのワインを造り続けることを目指し、畑の管理から醸造まであらゆる側面を見直し、ワインのクオリティを着実に向上させています。グラン・クリュおよびプルミエ・クリュの自社畑の良質なピノ・ノワール種100%で造られたミレジム・シャンパーニュ。澄んだ黄金色の輝きをたたえる泡とともに、フレッシュフルーツのアロマがエレガントに広がります。木樽熟成に由来する奥行きのある味わいです。

赤ワイン ヴァンサン・ジラルダン ヴォルネ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2016年 750ml 税込11,000円

ヴァンサン・ジラルダン ヴォルネ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2016年 750ml 税込11,000円

Vincent Girardin Volnay Vieilles Vignes

2012年、跡継ぎと健康上の理由から、ボーヌのネゴシアンに会社を売却。醸造家エリック氏が残り、スタイルや品質に変更は無いです。葡萄の一部を除梗し、タンクへ入れ天然酵母を使い、3週間発酵後、フレンチオークの樽(15%新樽)で、澱と共に14ヶ月以上熟成します。すみれの花やブラックチェリー、ブラックベリー、ミネラルの豊かな香りがあり、エレガントでフィネスが感じられます。濃縮していて、バランスがとれています。

赤ワイン Ch プリューレ・ド・ベイザック オー・メドック 2016年 750ml 税込2,200円

Ch プリューレ・ド・ベイザック オー・メドック 2016年 750ml 税込2,200円

Chateau Prieure de Beyzac Haut Medoc

シャトーは、オー・メドックの中でもサンテステフ村の北隣、サン・スーラン・ド・カドルヌ村にあり、12.5ヘクタールの畑を所有。作付けはメルロ種55%、カベルネ・ソーヴィニヨン種45%。発酵後、新樽1/4で12~15ヶ月熟成。天候に恵まれた2018年は、カシスやベリー系の果実味と、樽からのチョコやヴァニラ風味が楽しめます。米ジェームス・サックリング氏92点評価。

赤ワイン Ch メイネ・ヴィエイユ フロンサック 2016年 750ml 税込1,980円

Ch メイネ・ヴィエイユ フロンサック 2016年 750ml 税込1,980円

Chateau Mayne Vieil Fronsac

フロンサック村で17ヘクタールの畑を持つシャトー。粘土石灰質の土壌に栽培されたメルロ種100%のワインを発酵後、木樽で熟成させています。天候に恵まれた2016年らしい完熟したベリー系の果実味に、年月を経た熟成感が少し開き始めて来ました。この価格とは思えないふくよかさと、熟成感が楽しめる、超お得なボルドーです。

赤ワイン Ch ラルジャンテール メドック 2016年 750ml 税込2,200円

Ch ラルジャンテール メドック 2016年 750ml 税込2,200円

Ch ラルジャンテール メドック 2016年 750ml 税込2,200円

Chateau L’Argenteyre Medoc

シャトーは、ボルドー市街から北西に60km、メドック北部のベガダン村にあります。収穫は手摘みと機械摘み。収穫した葡萄は選果テーブルで厳しく選別し、コンクリートタンクとステンレスタンクを使い、24~26度にコントロールしながら行います。熟成はバリック(35%新樽)で14~18ヶ月行います。紫がかった濃い赤色、熟した果実、程よい樽のニュアンスに、力強く、まろやかで、熟したタンニンが心地よく感じられます。カベルネ・ソーヴィニヨン種、メルロ種、他。

※完売いたしました

赤ワイン ヴァンサン・ジラルダン サン・ロマン ルージュ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2016年 750ml 税込4,840円

ヴァンサン・ジラルダン サン・ロマン ルージュ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2016年 750ml 税込4,840円

Vincent Girardin Saint Romain Rouge Vieilles Vignes

2012年、跡継ぎと健康上の理由から、ボーヌのネゴシアンに会社を売却。醸造家エリック氏が残り、スタイルや品質に変更は無いです。コート・ドールの中で最も標高が高く冷涼で、より赤い果実、チャーミングな要素があります。一部除梗し、温度管理したステンレスタンクに入れ、約3週間発酵させ、フレンチオークの樽(新樽15%)で12ヶ月熟成させます。骨格のしっかりとしたワインで、野生の赤い果実のフルーティな香りが広がります。

※完売いたしました

赤ワイン オー・メドック・ド・ジスクール オー・メドック 2016年 750ml 税込3,520円

オー・メドック・ド・ジスクール オー・メドック 2016年 750ml 税込3,520円

Le Haut Medoc de Giscours Haut Medoc

メドック格付け第3級、マルゴー村のジスクールがオー・メドック地区の畑から造るワイン。ファーストのジスクールよりメルロ種の比率が多く、樹齢も高いため、タンニンが柔らかく果実味も凝縮しています。カベルネ・ソーヴィニヨン種50%、メルロ種50%が栽培され、毎ヴィンテージのブレンド比率はほぼ栽培面積比と同様。定価4,180円税込が特別価格。

※完売致しました

赤ワイン ヴァンサン・ジラルダン オーセイ・デュレス ルージュ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2016年 750ml 税込4,840円

ヴァンサン・ジラルダン オーセイ・デュレス ルージュ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2016年 750ml 税込4,840円

Vincent Girardin Auxey Duresses Rouge Vieilles Vignes

2012年、跡継ぎと健康上の理由から、ボーヌのネゴシアンに会社を売却。醸造家エリック氏が残り、スタイルや品質に変更は無いです。部分的に除梗し、ステンレスタンクで発酵、フレンチオーク(新樽15%)に移して12ヶ月熟成させました。力強さと、まろやかさを同時に感じさせるタンニンと、しっかりとした骨格のあるワインです。女性的でフルーティかつ、複雑さが楽しめるワイン。
 
※完売致しました

赤ワイン ジャヌイクス レヴィダンス ボルドー 2016年 750ml 税込2,530円

ジャヌイクス レヴィダンス ボルドー 2016年 750ml 税込2,530円

Janoueix L’Evidence Bordeaux

ボルドーの右岸地区で優良シャトーを所有するジャン・フィリップ・ジャヌイクス氏。彼が造るこのレヴィダンスは、実験的に熟成の一部を通常より細身のシガー樽を二割ほど使っています。2016年はメルロ種85%、カベルネ・フラン種15%のワインを二種の樽で6ヶ月熟成させています。天候に恵まれ、素晴らしい作柄だった2016年産は、豊かな果実味が年月を経て調和し、そろそろ熟成香が開き始めてきました。

 

赤ワイン Ch ラクラヴリ フラン・コート・ド・ボルドー 2016年 750ml 税込2,750円

Ch ラクラヴリ フラン・コート・ド・ボルドー 2016年 750ml 税込2,750円

Chateau Laclaverie Francs Cotes de Bordeaux

シャトー・ルパンなどを所有するティエンポンファミリーのニコラ・ティエンポンは、ステファン・ドゥルノンクールと共にパヴィ・マカンを復活させました。そのタッグはラクラヴリでも健在です。リュットレゾネで栽培し、コンクリートタンクで発酵、12~16ヶ月コンクリートタンクで熟成させます。濃いガーネット色、熟した赤い果実の香りに、なめらかで、バランスのとれたタンニンが楽しめます。メルロ種100%。

赤ワイン Ch デュ・オー・マレ グラーヴ ルージュ 2016年 750ml 税込3,410円

Ch デュ・オー・マレ グラーヴ ルージュ 2016年 750ml 税込3,410円

Chateau du Haut Maray Graves Rouge

若い兄弟が営むマイクロ・シャトーで、弟はサン・テミリオン村の有名なシャトー・パヴィに在籍し、現在では醸造チーフを担っています。グラーヴ地区の典型的な砂利質ではなく、石灰岩土壌の畑から生み出されるワイン。ビオに近い栽培方法で、化学的なものは使用していません。除梗して、品種別にステンレスタンクとコンクリートタンクで4ヶ月発酵させ、樽(30%新樽、残りは1年使用樽)で22ヶ月熟成させます。樽は弟の関係で入手したシャトー・パヴィ モデルやアリエ産の樽を使用します。しっかりとした骨格があり、10年以上の熟成の可能性を持っています。メルロ種70%、カベルネ・ソーヴィニヨン種30%。

白スパークリングワイン アヤラ ル・ブラン・ド・ブラン ミレジメ 2016年 750ml 税込13,200円

アヤラ ル・ブラン・ド・ブラン ミレジメ 2016年 750ml 税込13,200円

Ayala Le Blanc de Blancs Millesime Champagne

アヤラは、1860年にエドモンド・ド・アヤラにより設立され、1908年には英国王室御用達を授与され、英国へのシャンパーニュ輸出の発展に大きく貢献したメゾンです。作柄の良かった年で、コート・デ・ブラン地区内特級畑のシャルドネ種のみを使用し、瓶内二次発酵と熟成とで72ヵ月以上熟成させた逸品。まろやかさと豊かさが生まれ、完璧なまでのバランスの良さで飲む人を魅了するブラン・ド・ブランです。

赤ワイン マルケス・デ・カセレス エクセレンス クリアンサ キュヴェ・エスペシアル リオハ 2016年 750ml 税込1,815円

マルケス・デ・カセレス エクセレンス クリアンサ キュヴェ・エスペシアル リオハ 2016年 750ml 税込1,815円

Marques de Caceres Excellens Crianza Cuvee Especial Rioja

マルケス・デ・カセレスは、仏ボルドーのシャトー・カマンサックの名声を高め、ボルドーで大きな信用を獲得したエンリケ・フォルネ氏がリオハ地区で1970年に設立したワイナリーです。伝統的なリオハにボルドーの最新のエッセンスを加え、新リオハ・スタイルを確立しました。フランス産、アメリカ産オークの新樽で14ヶ月、瓶詰め後に12ヶ月以上熟成をさせたスペシャル・キュヴェ。ラズベリーやストロベリーの魅力的な香りとスパイスのニュアンス。熟したタンニン、質感があり、エレガントな印象の赤ワインです。テンプラニーリョ種100%。希望小売価格2,420円税込が特価で入荷しました。

白ワイン ガーネット シャルドネ モントレー・カウンティ 2016年 750ml 税込1,925円

ガーネット シャルドネ モントレー・カウンティ 2016年 750ml 税込1,925円

Garnet Chardonnay Monterey County

海沿いで涼しいモントレー地区産のシャルドネ種で、熟成した2016年産が特別価格で入荷。シャルドネ種をタンクで発酵後、フレンチ、アメリカン・オーク樽で10ヶ月熟成させた本格派の白(定価2,750円税込)。凝縮した果実味と、バターや、カスタードを思わせる木樽の風味が楽しめます。

白ワイン ジャン・クロード&ロマン・ベッサン シャブリ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2016年 750ml 税込4,400円

ジャン・クロード&ロマン・ベッサン シャブリ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2016年 750ml 税込4,400円

Jean-Claude et Romain Bessin Chablis Vieilles Vignes

ベッサン氏とトランブレイ家の娘が結婚し出来たドメーヌ。妻の家系はシャブリに多くの畑を持つ盟主。このヴィエイユ・ヴィーニュは樹齢50年の古木からの白。ステンレスタンクで発酵後に、1割のみ樽熟成を行う。柑橘類と石を思わせる香り。古木ゆえの力強さが感じられ、果実味も高く、酸味は比較的まろやかで、アフターにミネラル感が楽しめるようです。

赤ワイン ルイ・ジャド シャンボール・ミュジニ 2016年 750ml 税込10,120円

ルイ・ジャド シャンボール・ミュジニ 2016年 750ml 税込10,120円

Louis Jadot Chambolle Musigny

ルイ・ジャド社は1859年創業、現在210ヘクタールを越える自社畑を所有する大ドメーヌです。深く美しい色合い。ベリー系果実の芳醇な香りとともに、森の下草などの複雑な香りを感じます。優雅でシルクのようになめらかで、しっかりとしたコクもありながら優雅な味わいがフィニッシュまで続きます。ピノ・ノワール種100%

白ワイン ジーニ ソアヴェ クラシコ ラ・フロスカ 2016年 750ml 税込4,180円

ジーニ ソアヴェ クラシコ ラ・フロスカ 2016年 750ml 税込4,180円

Gini Soave Classico La Frosca

ジーニは3大ソアヴェの1つにも数えられるトップ生産者としての地位を獲得しています。フロスカは平均樹齢90年ガルガネーガ種をステンレスタンクとフレンチオークの樽で発酵、ステンレスタンクとバリックで澱と共に最低8ヶ月熟成させました。レモンやアーモンドのニュアンス、塩味がかったミネラルと酸のバランスが絶妙です。

白ワイン ラ・カップッチーナ アルツィモ レチョート・ディ・ソアーヴェ 2016年 500ml 税込4,730円

ラ・カップッチーナ アルツィモ レチョート・ディ・ソアーヴェ 2016年 500ml 税込4,730円

La Cappuccina ARZIMO Recioto di Soave

ヒュー・ジョンソン氏とジャンシス・ロビンソン女史の共著、ワールド・アトラス・オブ・ワインに紹介されている生産者。19世紀からこの地モンテフォルテ・ダルポーネでワインを造り、1985年からは無農薬農法に転換し、環境にやさしく美味しいワインを造り続けています。アプリコットジャムのような香りやミモザなどの黄色い花の香り、またアカシアの蜂蜜やヴァニラの香りも感じ取る事ができます。焼きたてのクッキーや微かに貴腐香も持っています。 甘さの強さは中程度で、新鮮な果実味と濃厚な味わいがバランスよく一体化しています。甘さの中にしっかりとした酸味を持ち後味に清々しさをもたらします。余韻の長さはやや長め。熟成による変化が期待できます。ガルガーネガ種100%
 
※欠品中です

赤ワイン カステッロ・ディ・クエルチェート チャニーレ コッリ・デッラ・トスカーナ 2016年 750ml 税込12,100円

カステッロ・ディ・クエルチェート チャニーレ コッリ・デッラ・トスカーナ 2016年 750ml 税込12,100円

Castello di Querceto CIGNALE Colli della Toscana

カステッロ・ディ・クエルチェートは元々キャンティ・クラシッコ協会のオリジナル会員でしたが1970年代に当時は誰も考えなかった国際品種を植えた先駆者です。鮮やかで輝きのある深いルビーレッド。黒スグリや完熟したプラムなどの果実香を前面に感じます。ピーマンなどの野菜の香りなども感じ、ヴァニラやコーヒー豆の香り、タバコの葉などの香りや、黒胡椒などのスパイス香も微かに感じ取れます。味わいは 凝縮した果実味としっかりとしたストラクチャーを感じ、ヴォリュームのあるアルコール分と、まろやかながらしっかりとした酸味を持っており、更なる熟成を予測させます。きめの細かいタンニン分も感じ、長い余韻を感じます。カベルネ・ソーヴィニヨン種90%、メルロ種10%

白スパークリングワイン J-M セレック パルティシオン シャンパーニュ 2016年 750ml 税込19,250円

J-M セレック パルティシオン シャンパーニュ 2016年 750ml 税込19,250円
J-M セレック パルティシオン シャンパーニュ 2016年 750ml 税込19,250円

J-M Seleque Partition Champagne

2008年父から受け継いだばかりの若い生産者ですがすでに新世代RM(レコルタン・マニュピュラン)の雄といってよいクオリティです。テロワールの異なる7つの優良区画を、それぞれ1樽ずつ計7樽で醸造したものをブレンドした、セレックの最上位作品です。キュヴェ名の「パルティシオン」は「楽譜」の意味で、ラベルの楽譜に描かれた音の数も7つです。シャルドネ種72%、ピノ・ノワール種14%、ピノ・ムニエ種14%を300リットル主体の樽で醸造(マロラクティック発酵は行いません)。ドザージュは2g/l。

赤ワイン Ch ポー・ド・ラングル カオール 2016年 750ml 税込2,090円

Ch ポー・ド・ラングル カオール 2016年 750ml 税込2,090円

Chateau Port de Langle Cahors

タヒチ出身のヘイファラ・スワアルトゥヴァゲール氏がパートナーの家業を継いで始めたワイナリーです。とっておきのワインというよりは、普段飲みに飲んでもらえるような生活に根ざしたワインをつくりたいというコンセプトで造っています。 マルベックらしい黒みがかった濃い色調が特徴で、香ばしさと胡椒のようなスパイシーさ、黒系ベリーのようなニュアンスもあります。普段のお料理に合わせていた だきやすいワインで、特に鶏肉のグリル、ブリーやカマンベールのような白カビチーズとよい相性をみせます。
 
※完売致しました

赤ワイン Ch ピクルノー オー・メドック 2016年 750ml 税込1,300円

Ch ピクルノー オー・メドック 2016年 750ml 税込1,300円

Chateau Picourneau Haut Medoc

人気のオー・メドック地区のシャトーが、特別価格で入荷しました。畑はスター・シャトーが集まるポイヤック村の1キロ程西に在ります。葡萄品種はカベルネ・ソーヴィニヨン種60%、メルロ種25%、カベルネ・フラン種10%、プティ・ヴェルド種5%。収穫から年月を経たワインは、柔らかな果実味にこなれた酸味と熟成旨味が楽しめます。濃さ強さではなく、熟成旨味がお好みの方にお勧めします。

※完売いたしました。

白ワイン メイソン・セラーズ ポメロ シャルドネ カリフォルニア 2016年 750ml 税込1,375円

メイソン・セラーズ ポメロ シャルドネ カリフォルニア 2016年 750ml 税込1,375円

Mason Cellars Pomelo Chardonnay California

ソーヴィニヨン・ブランの達人として名高い、創設者のランディ・メイソンが1993年に妻のメーガンと共に設立したワイナリー。ポメロは気軽に楽しめるセカンドラベルのシリーズで、ソーヴィニヨン・ブランを飲んだメーガンがポメロ(東南アジア原産の文旦やザボンの仲間)の香りを連想し、名付けました。熟れたリンゴや完熟した水蜜桃のふくよかな香り。樽熟をしていないので、よりピュアな果実の香りに包まれます。桃やアプリコットなどの味わいと柔らかな舌触り。海老やカニなどの甲殻類、ブイヤベースやカタプラーナ、カジキマグロのグリル、チキンサテー、グリーンカレーなど。シャルドネ種100%

※完売致しました

白ワイン シャプティエ シャトーヌフ・デュ・パプ ブラン ラ・ベルナルディン 2016年 750ml 税込5,610円

シャプティエ シャトーヌフ・デュ・パプ ブラン ラ・ベルナルディン 2016年 750ml 税込5,610円

 

M.Chapoutier Chateauneuf du Pape Blanc la Bernardine

シャプティエ社は1808年創立。高級ワインを造るだけではなく、リーズナブルではありますが品質の良いワインを造ることにも注力しています。14世紀、アヴィニョンに置かれた法王庁がこの地を夏の居住地に選んだことから「教皇の新しい館」を意味する「シャトーヌフ・デュ・パプ」という村名になったと言われています。赤ワインの産地として有名ですが、生産量は少ないものの良質の白ワインが生産されています。輝きのある黄金色。花の香りが豊かで、百合の花の香りが印象的です。比較的キレの良い口当たりで、フレッシュ感があり、非常にバランスの良い白ワインです。砂糖で煮た柑橘系果実の風味が楽しめます。グルナッシュ・ブラン種、クレレット種、ルーサンヌ種。アドヴォケイト誌91点の高評価

※完売いたしました。