赤ワイン キリカヌーン チェロ シラーズ サウス・オーストラリア 2018年 750ml 税込1,815円

キリカヌーン チェロ シラーズ サウス・オーストラリア 2018年 750ml 税込1,815円

Kilikanoon Cello Shiraz South Australia

1997年に醸造家のケヴィン・ミッチェルが、南オーストラリア、クレア・ヴァレーのペンウォーサムのワイナリーを購入したのが始まり。石灰岩の上にテラロッサが覆いかぶさっており、水はけが良い土壌。ヨーロッパ系葡萄品種の栽培に最適で、収穫は全て手摘みで行なわれています。フレンチとアメリカンオークで15ヶ月熟成。清澄、濾過は無し。シラーズ種100%。ラベルに描かれているチェロは、キリカヌーンのオーナーであったネイサン・ワックスがシドニー交響楽団の主席チェロ演奏者であったことに由来。

赤ワイン リッジ パガニ・ランチ ジンファンデル ソノマ・ヴァレー 2018年 750ml 税込8,800円

リッジ パガニ・ランチ ジンファンデル ソノマ・ヴァレー 2018年 750ml 税込8,800円

Ridge Pagani Ranch Zinfandel Sonoma Valley

こちらはソノマ・ヴァレー東向き斜面のパガニの畑産ジンファンデル種からの赤。樹齢は大半が100年以上という超古木で、ジンファンデル種主体にアリカンテ・ブーシェ種9%、プティット・シラー種7%がブレンドされています。収穫後は野生酵母でアルコール発酵、乳酸発酵を行い、新樽1割んp木樽で14ヶ月熟成させています。熟成を経て表情が開き始めており、完熟した果実味とスパイス感が楽しめます。

赤ワイン ロべール・シュヴィヨン ニュイ・サン・ジョルジュ 1er レ・ヴォークラン 2018年 750ml 税込25,300円

ロべール・シュヴィヨン ニュイ・サン・ジョルジュ 1er レ・ヴォークラン 2018年 750ml 税込25,300円

Robert Chevillon Nuits Saint Georges Premier Cru Les Vaucrains

ニュイ・サン・ジョルジュ村の名門ロベール・シュヴィヨン家。ここの看板とも言える畑がヴォークラン。有名なレ・サン・ジョルジュ畑に接する斜面上部の畑のワインは、強烈な濃度と、土壌からのミネラル感を持ち、最も強壮で長命なワインとして知られています。

赤ワイン ヴィニョーブル・マンゴ(Chマレショー) ピュル・マルベック ボルドー・スペリュール 2018年 750ml 税込1,650円

ヴィニョーブル・マンゴ(Chマレショー) ピュル・マルベック ボルドー・スペリュール 2018年 750ml 税込1,650円

Vignoble Mingot(Chateau Marechaux) Pur Malbec Bordeaux Superieur

ヴィニョーブル・マンゴは、ポムロルの北にあるサヴィニャック・ド・リスル村で1964年に設立。現在は3代目のジュリアン・マンゴが運営しており、約22ヘクタールの畑はリュットレゾネで管理(HVEレベル3取得)。「ピュル」シリーズは亜硫酸の使用をトータルで20mg/L以下に抑え、単一品種の個性を表現しています。標高70mの粘土石灰質土壌に植わるマルベック種を使用。樹齢は10年以下。ステンレスタンクにて熟成。通常店頭価格¥2,310円が輸入元の売り切り特価でお安くなりました。

赤ワイン エル・タニーノ カベルネ・ソーヴィニヨン V.T. カスティーリャ・ラ・マンチャ 2022年 750ml 税込1,980円

エル・タニーノ カベルネ・ソーヴィニヨン V.T. カスティーリャ・ラ・マンチャ 2022年 750ml 税込1,980円

El Tanino Cabernet Sauvignon Vino de la Tierra de Castilla La Mancha

カスティーリャ・ラ・マンチャ州のオヤ・ゴンサロ村にある2006年設立のワイナリー。赤い果実、ベリー系のニュアンスにミントの香り。柔らかい口当たりにジューシーな果実味、優しいタンニンが心地よく、しっかりとした骨格が有りながらもバランスの良い味わいです。

赤ワイン テッレ・デル・バローロ ランゲ ロッソ 2018年 750ml 税込2,475円

テッレ・デル・バローロ ランゲ ロッソ 2018年 750ml 税込2,475円

Terre del Barolo Langhe Rosso

近年評価を上げているバローロ村の協同組合。醸造責任者のダニエーレが来日の際に日本の食文化に触れ、日本のために特別を造りました。バローロを産出できる11の村すべての畑の葡萄を使用しています。ネッビオーロ種のスミレとスパイス、バルベラ種の果実味とフレッシュさ、ドルチェット種の若々しさが表現されています。ドルチェット種40%、バルベラ種40%、ネッビオーロ種20%

赤ワイン ドメーヌ・ローラン モンテリー スー・ロッシュ ルージュ 2018年 750ml 税込7,040円

ドメーヌ・ローラン モンテリー スー・ロッシュ ルージュ 2018年 750ml 税込7,040円

Domaine Laurent Monthelie Sous Roche Rouge

ドミニク・ローラン氏が息子と共に畑を購入し、ドメーヌ・ローランの名でワイン造りを始めました。知る人ぞ知る玄人受けする村、モンテリーは有名なヴォルネイに負けない酒質をもち、かつ価格的にもリーズナブルとなっています。 このキュベは2011年産がファーストヴィンテージです。前の生産者は同じ区画から15樽ほど造っていましたが、ドメーヌ・ローランは生産数を少量に絞込み、素晴らしい品質のワインに作り上げています。 熟成過程で最も大事にしていることは「オリとの接触」です。オリと接触させることで非常に繊細なワインができあがる。 最小限の酸化防止剤の使用(瓶詰め前に少量)、ノンフィルター、コラージュ無しを徹底しています。 ドミニク・ローランの哲学は「ブドウからワインに生まれ変わる過程に、人間は合理的に最小限に関わるべき」というもの。ピノ・ノワール種100%

白ワイン ジョブリーヌ ブルゴーニュ アリゴテ 2018年 750ml 税込3,190円

ジョブリーヌ ブルゴーニュ アリゴテ 2018年 750ml 税込3,190円

Jobeline Bourgogne Aligote

シャルドネで知られるマコン地区でも恵まれたヴェルゼ村の生産者。この地で100年以上続くマイエ家は現在11ヘクタールの畑を所有。このアリゴテ種は南東向き、標高約370mの二区画と、1957年植樹の古木区画のアッサンブラージュ。タンクで醸造ですが7年の熟成を経て、果実味と酸、ミネラル感が調和し、バランスの良い味わいになって来ています。

※完売いたしました

赤ワイン ユベール・リニエ モレ・サン・ドニ 1er レ・シャフォ 2018年 750ml 税込18,700円

ユベール・リニエ モレ・サン・ドニ 1er レ・シャフォ 2018年 750ml 税込18,700円

Hubert Lignier Morey St Denis Premier Cru Les Chaffots

モレ・サン・ドニ村で代々続く名門ドメーヌ。素直な果実味と奥行きのある味わい深いワインを作る。クロ・サン・ドニの真上、東南東の斜面の兵陵地帯に位置する1級シャフォ畑は1968年に植えられた古木が残る0.45ヘクタールの区画。この畑はドメーヌの中でも強い色調を誇り、ピュアなキャラクターと成熟したタンニンとのバランスがとれている。熟成を経た1級畑が、特別価格で入荷しました。

赤ワイン フレデリック・マニャン ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ 2018年 750ml 税込7,920円

フレデリック・マニャン ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ
フレデリック・マニャン ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ 2018年 750ml 税込7,920円

Frederic Magnien Gevrey Chambertin Vieilles Vignes

ミッシェル・マニャンのネゴシアン部門として設立されたフレデリック・マニャンですが、畑の所有者と年間契約を結び、剪定から収穫まで自らの手で行っています。ブロションとの境界にあるアン・シャン(En Champs)等、標高240~280mの15区画。総面積3ha。小石が多く混じった粘土石灰質だがジュヴレの特徴でもある骨格のしっかりとした強さを得るため、より石灰分の多い土壌を選んでいる。平均樹齢は55年。100%除梗。6日間のマセラシオン。自然酵母で発酵。14ヶ月の樽熟成。ピノ・ノワール種100%

※完売いたしました