赤ワイン シャプティエ サン・ジョセフ ルージュ デシャン 2018年 750ml 税込4,180円

シャプティエ サン・ジョセフ ルージュ デシャン 2018年 750ml 税込4,180円

M.Chapoutier Saint Joseph Rouge Deschants

シャプティエ社は1808年創立。高級ワインを造るだけではなく、リーズナブルではありますが品質の良いワインを造ることにも注力しています。サン・ジョゼフは北部ローヌ川右岸沿いの地域で造られ、16世紀にはすでに販売され、フランス国王の食卓でも高く評価されました。輝きのある濃いガーネット色。最初にスミレなどの花の香りがし、甘草やスパイスなどの香りへと展開していきます。柔らかい口当たり、まろやかな味わいの中には赤い果実の香りがふくらみます。余韻は長く、スパイスの香りが印象的です。デシャンとは畑の意。シラー種100%

赤ワイン ロシュバン ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・カドール 2018年 750ml 税込2,970円

ロシュバン ブルゴーニュ ピノ・ノワール ラ・カドール 2018年 750ml 税込2,970円

Rochebin Bourgogne Pinot Noir La Cadole

マコン地区の中心に位置するアゼ村で、1921年から続く家族経営の生産者。2004年からリュット・レゾネ(減農薬)栽培を行い、2018年にはサスティナブル農法でHVE(環境価値重視)認証を取得。さらに、2020年から有機栽培にも取り組んでいます。熟成ポテンシャルの高いロシュバンの上級キュヴェで、最終段階の試飲で長熟可能なロットのみをセレクトして造られています。平均樹齢50年で、通常キュヴェより1週間遅く収穫。フレンチオーク樽にて12ヶ月の熟成。

白ワイン ポッジョ・アッレ・ガッツェ・デル・オルネライア IGT トスカーナ 2018年 750ml 税込7,700円

ポッジョ・アッレ・ガッツェ・デル・オルネライア IGT トスカーナ 2018年 750ml 税込7,700円

 

Poggio alle Gazze dell’Ornellaia IGT Toscana

ポッジョ・アッレ・ガッツェはオルネッライアが造る数量限定生産の白ワインです。エステート特有の熟成に最適な地中海気候によって生まれる上品なスタイルが特徴的です。ソーヴィニヨン・ブランが多く使われており、繊細さの中に熟した果実の香りとしっかりとした骨格が感じられる、文字通り自然の賜物です。2018年ヴィンテージは典型的な麦わら色、香りは白い果肉のフルーツの凝縮感のあるアロマに、わずかにヴァニラが感じられます。口に含むと最初はふくよかで柔らかい印象で、その後に素晴らしくリッチで際立った酸味が感じられ、さわやかで長い余韻のあるフィニッシュに続きます。ソーヴィニヨン・ブラン種83%、ヴェルメンティーノ種11%、ヴィオニエ種6%

赤ワイン オルネライア ボルゲリ・スペリオーレ 2018年 750ml 税込27,280円

オルネライア ボルゲリ・スペリオーレ 2018年 750ml 税込27,280円

 

Ornellaia Bogheri Superiore

1981年創設。トスカーナ州ボルゲリならではのテロワールを理解・尊重し、その年ごとの気象状況や、ブドウの生育状況に合わせた生産計画を策定。手摘みによる完熟ブドウの収穫、小区画単位での醸造を行っているスーパータスカンの代表的ワイナリーです。2018年オルネッライアは、数年ぶりに寒い冬が戻り、躍動感と凝縮感が現れたワインになりました。赤い果実や柑橘系のアロマに、リコリスや地中海のハーブのニュアンスが加わり、立体的な香りが楽しめます。口に含むと、絶妙なバランスのとれた味わいや凝縮感のあるタンニン、滑らかできめの細やかな繊細な味わいが感じられます。シャープな酸味とフレッシュ感のある後味が長く続きます。メルロ種51%、カベルネ・ソーヴィニヨン種40%、カベルネ・フラン種7%、プティ・ヴェルド種2%

赤ワイン アンリ・ルブルソー ジュヴレ・シャンベルタン 2018年 750ml 税込12,100円

アンリ・ルブルソー ジュヴレ・シャンベルタン 2018年 750ml 税込12,100円

Henri Rebourseau Gevrey Chambertin

2016年から前当主のジャン・ド・シュレル氏の息子であるルイとペニンがドメーヌに参加し、改革を遂げたドメーヌは飛躍的に品質が向上しています。ビオディナミの探求、銅の使用を従来より35%削減するなどを行い、醸造においても、グラビティシステムの導入や過度な抽出をさけるなどテロワールをより表現できるように尽力しています。徹底した畑仕事から生まれるワインは凝縮感があり、果実味、酸、タンニンが完璧に調和した素晴らしい1本です。 オーク樽 18カ月(仏産、228L、新樽比率95%)

赤ワイン ル・オー・メドック・ド・ラグランジュ オー・メドック 2018年 750ml 税込3,300円

ル・オー・メドック・ド・ラグランジュ オー・メドック 2018年 750ml 税込3,300円


Le Haut Medoc de Lagrange Haut Medoc

シャトー・ラグランジュが造る新しいブランド。 オー・メドック地区に新たに購入した畑で造った葡萄を使い、ラグランジュのスタッフが、ラグランジュと同じく丹精込めて造りました。果実味に富み、エレガントでやわらかな口当たりに仕上がっています。カベルネ・ソーヴィニヨン種、メルロ種。

赤ワイン アルマン・ジョフロワ ジュヴレ・シャンベルタン 2018年 750ml 税込7,590円

アルマン・ジョフロワ ジュヴレ・シャンベルタン 2018年 750ml 税込7,590円

 

Harmand Geoffroy Gevrey Chambertin

ジュヴレ村で10ヘクタール程の畑を所有する評判の良い生産者。アルマン・ジョフロワのワインは若いうちから華やかで美しい果実味を楽しめますが、抜栓してからの持ちが良く、しかも熟成の世界も期待できる、飲む側にとって嬉しい存在です。樹齢35年以上の区画からのワインは、赤く小さい果実のチャーミングな香りが豊かで、程よく凝縮感のある、バランスのとれたワインです。

赤ワイン Ch セスラ ミネルヴォワ ラ・リヴィニエール 2018年 750ml 税込3,960円

Ch セスラ ミネルヴォワ ラ・リヴィニエール 2018年 750ml 税込3,960円

 

Chateau Cesseras Minervois La Liviniere

ラングドック地方ミネルヴォワ地区セスラ村にて7世代続くドメーヌ。サスティナブルな栽培で健康的な葡萄を造ることに注力し、醸造もできるだけシンプルに干渉の少ない手法をとって、葡萄の個性を最大限に表現しています。シャトー・セスラは、ドメーヌ・クードレがトップレンジとしてリリースするワインで、最良の区画の葡萄を使用することで、深みと豊かさ、品格を備えた、洗練されたスタイルに仕上がっています。シラー種70%他、カリニャン種、グルナッシュ・ノワール種、ムールヴェードル種。

赤ワイン デコイ・リミテッド カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 2018年 375ml 税込3,080円

デコイ・リミテッド カベルネ・ソーヴィニヨン ナパ・ヴァレー 2018年 375ml 税込3,080円

 

Decoy Limited Cabernet Sauvignon Napa Valley 1/2

米ナパ・ヴァレーの名門、ダックホーンが造るセカンド・ラインのワイン「デコイ」シリーズの上級品。品種はカベルネ・ソーヴィニヨン種90%、メルロ種10%で、 ラザフォード地区、ヨントヴィル地区等のナパ・ヴァレー内各地の葡萄をバランスよくブレンドしています。熟成は新樽4割のフレンチオーク樽で14ヶ月で、味わいはふくよかなブラックベリーの果実味と、カカオを思わせる樽風味が香る、バランスの良いスタイル。貴重なハーフサイズが入荷しました。

赤ワイン シャンソン ジュヴレ・シャンベルタン 2018年 750ml 税込7,260円

シャンソン ジュヴレ・シャンベルタン 2018年 750ml 税込7,260円
シャンソン ジュヴレ・シャンベルタン 2018年 750ml 税込7,260円

Chanson Gevrey Chambertin

1750年に設立したボーヌ地区でも1、2を争う歴史ある蔵元。1999年よりシャパーニュのボランジェ社が買収し、畑やカーヴに大きな投資を行い評価を上げています。ジェヴレイ・シャンベルタン村の北側の丘の中腹にある区画の葡萄を使用。2週間の全房発酵の後、14~18ヶ月間オーク樽で熟成。「ベタンヌ・ドゥソーヴ2021」で93/100点の高評価。

赤ワイン エチェヴェリア エル・コンパドーレ ピノ・ノワール マジェコ・ヴァレー 2018年 750ml 税込3,245円

エチェヴェリア エル・コンパドーレ ピノ・ノワール マジェコ・ヴァレー
エチェヴェリア エル・コンパドーレ ピノ・ノワール マジェコ・ヴァレー 2018年 750ml 税込3,245円

 

Echeverría El Compadre Pinot Noir Malleco Valley

クリコ地区で80ヘクタールの自社畑を所有する家族経営のワイナリー。このピノ・ノワール種の赤は、涼しい南部で新たに開拓されたマジェコ・ヴァレー産。野生酵母で発酵後、75%をフレンチオーク樽で6ヶ月間熟成させました。色調は淡く、多分、柔らかな抽出を心がけた自然派のピノ・ノワール。前年の18年産は、キノコ、ほおずき、チェリー香が混じり合い、味わいにも熟成旨味が感じられました。

 

赤ワイン サン・テステフ・ド・カロン・セギュール サン・テステフ 2018年 750ml 税込5,720円

ヴィルジニー・ド・ヴァランドロー サン・テミリオン グラン・クリュ 2017年 750ml 税込7,590円

Saint Estephe de Calon Segur Saint Estephe

シャトー・カロン・セギュールが造るサード・ラベル。2013年よりシャペル・ド・カロンが名称変更となり、ラベルも一新して、ファースト・ラベル同様にハートのマークが入っています。 カベルネ・ソーヴィニヨン種53%、メルロ種38%、カベルネ・フラン種7%、プティ・ヴェルド種2%。

赤ワイン レ・トゥール・ド・ボーモン オー・メドック 2018年 750ml 税込2,090円

レ・トゥール・ド・ボーモン オー・メドック 2018年 750ml 税込2,090円

Les Tours de Beaumont Haut Medoc

ボルドーで大人気の自然派生産者、シャトー・ボーモンのセカンドワイン。シャトーはサン・ジュリアン村マルゴー村の中間に位置するキュサック村にあります。平均樹齢15年~20年の若い木からの葡萄を使い、新樽を30%使用し熟成させます。カシスやベリーなど若々しい果実味と木樽の風味が楽しめます。カベルネ・ソーヴィニヨン種60%、メルロ種40%

※完売いたしました。

赤ワイン ジョルジュ・リニエ モレ・サン・ドニ 2018年 750ml 税込6,930円

ジョルジュ・リニエ モレ・サン・ドニ 2018年 750ml 税込6,930円

Georges Lignier Morey Saint Denis

モレ・サン・ドニ村に本拠地を構える代表的なドメーヌで、芳醇で瑞々しく力強く個性の際立つワインが生み出すことで知られています。2002年よりジョルジュ・リニエ氏に代わり、甥のブノワ・ステリー氏が醸造責任者となりドメーヌを運営しています。伝統的な手法を重視して守り続け、畑では化学肥料などは一切使用せずにリュット・レゾネを実践。天然酵母で4~5日間の発酵後、さらに3~6日間の浸漬。樽(228L)で16~18ヶ月の熟成(ピュアな果実味を守るため新樽無し)。2度の澱引き後に無清澄・無濾過で瓶詰め。

赤ワイン レクスプレッション・ド・ポイヤック ポイヤック 2018年 750ml 税込4,620円

レクスプレッション・ド・ポイヤック ポイヤック 2018年 750ml 税込4,620円

L’Expression de Pauillac Pauillac

超優良生産者から提供されたワインを瓶詰めしたACポイヤックのワイン。ポイヤックの力強さとエレガントさが見事に表現されています。バリック(1年樽)にて12ヶ月熟成。カベルネ・ソーヴィニヨン種88%、メルロ種11%、カベルネ・フラン種&プティ・ヴェルド種1%のブレンド。

赤ワイン ウマニ・ロンキ クマロ コーネロ リゼルヴァ 2018年 750ml 税込4,510円

ウマニ・ロンキ クマロ コーネロ リゼルヴァ 2018年 750ml 税込4,510円

Umani Ronchi Cumaro Conero Riserva

イタリア・マルケ州のリーディング・カンパニー、ウマニ・ロンキ社が造るアイコン的ワインです。「クマロ」とは、マルケ州にある山、コーネロのギリシャ名“クマロ”に由来しています。収量を落とし完熟した葡萄を使い、バリック(小樽)で熟成させて造られます。のびやかでスパイシーななかに、はっきりと感じられるフルーツの香り。甘みとやわらかな渋みが調和した贅沢な造りのワインです。モンテプルチアーノ種100%。

白ワイン ヴァンサン・ジラルダン シャサーニュ・モンラッシェ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2018年 750ml 税込13,200円

ヴァンサン・ジラルダン シャサーニュ・モンラッシェ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2018年 750ml 税込13,200円

Vincent Girardin Chassagne Montrachet Vieilles Vignes

2012年、跡継ぎと健康上の理由から、ボーヌのネゴシアンに会社を売却。醸造家エリック氏が残り、スタイルや品質に変更は無いです。古い樹齢の葡萄を使用し、フレンチオークの樽(新樽15%)で、発酵とマロラクティック発酵後、14ヶ月樽で熟成させます。アーモンド、熟したリンゴ、白い花や蜂蜜のアロマにパワフルでリッチな味わいが楽しめます。

白ワイン クロ・フロリデーヌ ブラン 2018年 750ml 税込4,070円

クロ・フロリデーヌ ブラン 2018年 750ml 税込4,070円

Clos Floridene Blanc Graves

ボルドー大学の故ドゥニ・デュブルデュー教授が、グラーヴ地区の南部に所有していたシャトー。栽培から醸造まで幅広く研究を行い、世界中の白ワイン造りに多大な影響を与えた人物です。ボルドー大学で教鞭をとる一方、数々のワイナリーでコンサルタントとして活躍していましたが2016年、惜しまれながらこの世を去りました。スキンコンタクトを施した後25%の新樽比率で樽内発酵・熟成を約8ヶ月間行います。白桃、レモン、グレープフルーツのアロマが壮大で密度と骨格を備えた偉大な白ワインです。セミヨン種62%、ソーヴィニヨン・ブラン種34%、ミュスカデル種4%。

赤ワイン マルシャン・フレール モレ・サン・ドニ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2018年 750ml 税込8,030円

マルシャン・フレール モレ・サン・ドニ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2018年 750ml 税込8,030円

Marchand Freres Morey Saint Denis Vieilles Vignes

マルシャン・フレールは1813年より7世代に渡りモレ・サン・ドニ村で続くドメーヌで、現在はドニ・マルシャン氏がドメーヌを運営し、各専門誌でドメーヌの評価は上昇の一途を辿っています。樹齢51年の古木のピノ・ノワールを使用。自生酵母による発酵で、熟成は1~3年使用の古樽で13ヶ月間。果実味、酸味、タンニンが絡み合って一体感のある味わいは最後まで続き、アフターにほのかな樽香と僅かな苦味が味わいのアクセントになっています。

白スパークリングワイン イヴ・デュポール ビュジェ ブリュット オリジナル レゼルヴ 2018年 750ml 税込2,640円

イヴ・デュポール ビュジェ シャルドネ レ・コート 2018年 750ml 税込2,640円
イヴ・デュポール ビュジェ ブリュット オリジナル レゼルヴ 2018年 750ml 税込2,640円

Yves Duport Bugey Brut Origin’L Reserve

イヴ・デュポールはサヴォワの西『ビュジェ』。忘れさられたこの産地を復活させる為に土壌改良、自然環境の保持から始め、ビュジェの味を追求。イヴとセリーヌがこの地域の復興をめざすワイナリー。甘口スパークリングワインで有名な産地だが、彼等は辛口に力を入れている。石灰粘土質(白色粘土、山からの堆石)と珪土粘土の石灰質の砂岩(氷堆石の沈殿物)という2種類の土壌から収穫される葡萄を使用することで複雑味を出している。野性酵母のみで発酵。12~18ヶ月の瓶内熟成。ドザージュは7g/L。 シャルドネ種、アリゴテ種、ピノ・ノワール種