白ワイン ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ サン・トーバン 1er レ・シャルモワ ブラン 2019年 750ml 税込9,350円

ヴァンサン・エ・ソフィー・モレ サン・トーバン 1er レ・シャルモワ ブラン 2019年 750ml 税込9,350円

Vincent&Sophie Morey Saint Aubin Premier Cru Les Embrazees

サヴィニ村に所有する数ヶ所の畑をブレンドした赤。平均樹齢は約40年、畑はボーヌ村側とヴェルジュレス村側の両方にあり、ベリー系の果実味とミネラル感とが調和した典型的なサヴィニ村の味わいで知られています。

赤ワイン ジャン・グリヴォ ヴォーヌ・ロマネ 2019年 750ml 税込23,100円

ジャン・グリヴォ ヴォーヌ・ロマネ 2019年 750ml 税込23,100円

Jean Grivot Vosne Romanée

ヴォーヌ・ロマネ村で評判の良い個人生産者。減農薬栽培を実践し、風味豊かな味わいに仕上げています。ここでは、瓶詰め後に1年間瓶熟成をさせてから出荷するため、2019年が23年に入荷しました。グリヴォ家がヴォーヌ・ロマネの各地に所有する区画をアッサンブラージュした村名ワイン。まさにヴォーヌ・ロマネの典型ともいえるスタイルをもち、力強さ、豊満さ、そしてエレガントさをすべて兼ね備える。

赤ワイン ヴィニョーブル・マンゴ(Chマレショー) ピュル・フラン ボルドー・スペリュール 2019年 750ml 税込1,650円

ヴィニョーブル・マンゴ(Chマレショー) ピュル・フラン ボルドー・スペリュール 2019年 750ml 税込1,650円

Vignoble Mingot(Chateau Marechaux) Pur Franc Bordeaux Superieur

ヴィニョーブル・マンゴは、ポムロルの北にあるサヴィニャック・ド・リスル村で1964年に設立。現在は3代目のジュリアン・マンゴが運営しており、約22ヘクタールの畑はリュットレゾネで管理(HVEレベル3取得)。「ピュル」シリーズは亜硫酸の使用をトータルで20mg/L以下に抑え、単一品種の個性を表現しています。標高70mの粘土石灰質土壌に植わる、平均樹齢30年のカベルネ・フラン種を使用。通常店頭価格¥2,310円が輸入元の売り切り特価でお安くなりました。

赤ワイン テヌータ・ディ・ブルキーノ イル・ブルキーノ ロッソ IGT トスカーナ 2019年 750ml 税込2,860円

テヌータ・ディ・ブルキーノ イル・ブルキーノ ロッソ IGT トスカーナ 2019年 750ml 税込2,860円

Tenuta di Burchino Il Burchino Rosso IGT Toscana

テヌータ・ディ・ブルキーノはカステラーニ社傘下のワイナリーで、ピサン丘陵地帯の中でも最も歴史と伝統あるテッリッチョーラ地区に約37haの葡萄畑を所有しています。フレンチオーク樽12ヶ月熟成。甘草やヴァニラのニュアンスを伴うまろやかな味わいで、酸と果実味のバランスが良く、ミネラルがしっかり感じられます。サンジョヴェーゼ種50%、カベルネ・ソーヴィニヨン種30%、メルロ種20%。希望小売価格3,850円税込が特別価格で入荷しました。

白ワイン シルヴァン・ロワシェ ラドワ ブラン ボワ・ド・グレション 2019年 750ml 税込8,030円

シルヴァン・ロワシェ ラドワ ブラン ボワ・ド・グレション 2019年 750ml 税込8,030円

Sylvain Loichet Ladoix Blanc Bois de Grechons

現当主であるシルヴァン・ロワシェ氏が2005年に弱冠21歳で立ち上げた新進気鋭のドメーヌ。元々ロワシェ家はブルゴーニュに畑を所有していましたが、シルヴァン氏の祖父と父親は石材業を営んでいたため、畑を他の生産者へ貸しており、それらの畑を取戻して自身でワイン造りをスタートさせました。以後全ての畑でビオロジック農法を実践しています。モダンで洗練されたスタイルのワインを造りだし、ブルゴーニュ期待の新世代として高い注目を集めています。香り高いワインが生まれる単独所有畑。白い花や桃、さらにトースト香など力強く複雑なアロマがあり、柑橘系のキリッとした酸と芳醇で広がりのある果実味のバランスが秀逸です。

赤ワイン ヴィラ・プッチーニ ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノ 2019年 750ml 税込2,035円

ヴィラ・プッチーニ ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノ 2019年 750ml 税込2,035円

Villa Puccini Vino Nobile di Montepulciano

「ワインの質は畑から始まる」というワイン哲学をもって、伝統的なワイン造りを続ける老舗のワイナリー。赤い果実、スミレに皮、タバコなど熟成香があり、程良いタンニンが感じられるバランスの良い飲み頃の味わいです。24ヶ月大樽で熟成。サンジョヴェーゼ種90%、カナイオーロ・ネロ種10%。希望小売価格2,530円税込が特価で入荷しました。

赤ワイン エンパシーワインズ エンパシー レッド カリフォルニア 2019年 750ml 税込2,970円

エンパシーワインズ エンパシー レッド カリフォルニア 2019年 750ml 税込2,970円

Empathywinea Empathy Red California

このワインはニューヨークの有名ワインショップが、名前を明かさない小規模生産者の協力を得て、企画したオリジナルワインです。品種はジンファンデル種、カベルネ・ソーヴィニヨン種、シラー種、プティット・シラー種のブレンド。熟成は新樽3割のフレンチオーク樽で10ヶ月、しかも6年を経た2019年産。味わいは凝縮した果実味とスパイス感がタップリで、間違いなく上級品を感じさせます。そしてこのワインが入った段ボール箱は、ナパの高級品で有名なプリズナー社のマークが印刷されています。参考までに、プリズナーのカベルネ・ナパは15,000円はします。シークレットな超お買い得ワインを是非、お試しください。

白ワイン シファニ ジャスト・ホワイト モラヴィア 2019年 750ml 税込3,080円

シファニ ジャスト・ホワイト モラヴィア 2019年 750ml 税込3,080円

Syfany  Just White Moravia

チェコワイン主産地の南モラヴィアのヴルビツェ村に拠点を構えるワイナリーで、ワイナリー名の「SYFANY」は、両親への尊敬の念を込めて、母親Sylviaと父親František(通称Fany)の名前を組み合わせています。畑ではビオディナミ農法を実践し、風土を感じる味わいを求めるために、野生酵母を用い、SO2も最低限の使用に抑えています。自社畑の複数のエリアから3つの白葡萄をブレンド。3日間のマセレーション後にプレスし、野生酵母によりステンレスタンク発酵させ、そのままマロラクティック発酵を実施。チェコのワインらしいきれいな酸味と、3品種によるバランスの良さと旨味が印象的です。グリューナー・フェルトリーナー種40%、リースリング40%、ピノ・ブラン種20%。

赤ワイン フェヴレ ニュイ・サン・ジョルジュ 1er レ・ポレ・サン・ジョルジュ 2019年 750ml 税込13,200円

フェヴレ ニュイ・サン・ジョルジュ 1er レ・ポレ・サン・ジョルジュ 2019年 750ml 税込13,200円

Faiveley Nuits Saint Georges Premier Cru Les Porets Saint Georges

フェヴレ社の本拠地、ニュイ村の1級レ・ポレ・サン・ジョルジュ畑。ここは村筆頭のレ・サン・ジョルジュ畑と同じ斜面。土壌も同様に粘土と砂利が混じり、凝縮感とミネラル感が特徴です。素晴らしい天候だった2019年産は、2040年位まで熟成も十分可能でしょう。将来の楽しみにいかがでしょうか。

赤ワイン 北海道ワイン 鶴沼 ロンド 2019年 750ml 価格はお問い合わせください。特別価格がございます。

北海道ワイン 鶴沼 ロンド 2019年 750ml 価格はお問い合わせください。特別価格がございます。

Hok kaido Wine Tsurunuma Rondo

北海道ワイン(株)の自社畑である鶴沼で収穫された葡萄を使用したワインです。ドイツのガイゼンハイム研究所で交配され1999年にロンドの名を授与された品種を、鶴沼農場では2001年から栽培を始めました。赤紫の深みのなる色合いと、プラムなどの黒い果実を思わせる香りが活きた味わいが特徴です。ビーフシチューやコクのあるゴーダやチェダーチーズに良く合います。ロンド種100% GI北海道認定