コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ フィーヌ・ド・ブルゴーニュ 700ml 税込69,300円

コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ フィーヌ・ド・ブルゴーニュ 700ml 税込69,300円

Comte Georges de Vogue Fine de Bourgogne

歴史は1450年まで遡ることができる老舗のドメーヌで、名実ともにシャンボール村のトップに君臨する生産者。ミュジニー最大の所有者が造る希少なフィーヌ(=ワインを蒸留して造られるブランデー)です。

赤ワイン プリューレ・ロック ニュイ・サン・ジョルジュ 1er クロ・デ・コルヴェ 2021年 750ml 税込99,000円

プリューレ・ロック ニュイ・サン・ジョルジュ 1er クロ・デ・コルヴェ 2021年 750ml 税込99,000円

Prieure Roch Nuits Saint Georges Premier Cru Vieilles Vignes

ロマネ・コンティの共同オーナーでもあるプリューレ・ロック。最高の葡萄を作るべく、肥料にはわずかな量の有機肥料を使い、除草剤、化学肥料なども一切使用しないという有機無農薬栽培を実践しています。クロ・デ・コルヴェ畑の樹齢およそ70年以上の古樹の葡萄から造られており、新樽率50%にて熟成。完熟したサクランボやシナモン、チョコレートケーキのような複雑な香りに、しっかりした骨格と熟したタンニンを持った、エレガントな味わいが魅力です。

赤ワイン フーリエ ジュヴレ・シャンベルタン 1er シェルボード ヴィエイユ・ヴィーニュ 2022年 750ml 税込59,400円

フーリエ ジュヴレ・シャンベルタン 1er シェルボード ヴィエイユ・ヴィーニュ 2022年 750ml 税込59,400円

フーリエ ジュヴレ・シャンベルタン 1er シェルボード ヴィエイユ・ヴィーニュ 2022年 750ml 税込59,400円

Fourrier Gevrey Chambertin Premier Cru Cherbaudes Vieilles Vignes

ジュヴレ村で高評価を受けている若手生産者。88年にはアンリ・ジャイエ氏、93年には米オレゴン州のドルーアンで修行した後、94年からジュヴレ村で父の後を引き継ぎました。醸造は自然酵母を用いてテクニックを求めず、この土地と葡萄の風味を素直に表現しています。1級シェルボード畑はクロ・ド・ベーズと、マジと、シャペルに挟まれた、特級畑と言われそうな区画です。

赤ワイン フーリエ ジュヴレ・シャンベルタン 1er コンブ・オー・モワンヌ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2022年 750ml 税込66,000円

フーリエ ジュヴレ・シャンベルタン 1er コンブ・オー・モワンヌ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2022年 750ml 税込66,000円

Fourrier Gevrey Chambertin Premier Cru Combe aux Moines Vieilles Vignes

ジュヴレ村で高評価を受けている若手生産者。1988年にはアンリ・ジャイエ氏、1993年には米オレゴン州のドルーアンで修行した後、1994年からジュヴレ村で父の後を引き継ぎました。醸造は自然酵母を用いてテクニックを求めず、この土地と葡萄の風味を素直に表現しています。1級コンブ・オー・モワンヌ畑の苗木は1928年に植樹。古木らしい風味豊かなピノで知られています。

赤ワイン ダル・フォルノ・ロマーノ アマローネ ヴィニェート・ディ・モンテ・ロドレッタ 2008年 750ml 税込66,000円

ダル・フォルノ・ロマーノ アマローネ ヴィニェート・ディ・モンテ・ロドレッタ 2008年 750ml 税込66,000円

Dal Forno Romano Amarone Vigneto di Monte Lodoletta

偉大なるダル・フォルノ ロマーノ氏が造りだす最高峰のアマローネ。1本の樹から僅かグラス1杯という超低収量で造られる至高のワインです。3ヶ月に渡る陰干し。新樽バリック(仏産&米産)で48ヶ月熟成し、1年以上瓶熟させてからリリース。コルヴィーナ種&コルヴィーナ・グロッソ種60%、ロンディネッラ種20%、クロアティーナ10%、オゼレータ種10%。アドヴォケイト96点、ワインスペクテイター94点の高得点。

赤ワイン プリューレ・ロック ニュイ・サン・ジョルジュ 1er ヴィエイユ・ヴィーニュ 2011年 750ml 税込75,000円

プリューレ・ロック ニュイ・サン・ジョルジュ 1er ヴィエイユ・ヴィーニュ 2011年 750ml 税込75,000円

Prieure Roch Nuits Saint Georges Premier Cru Vieilles Vignes

ロマネ・コンティの共同オーナーでもあるプリューレ・ロック。最高の葡萄を作るべく、肥料にはわずかな量の有機肥料を使い、除草剤、化学肥料なども一切使用しないという有機無農薬栽培を実践しています。クロ・デ・コルヴェ畑の樹齢およそ70年以上の古樹の葡萄から造られており、新樽率50%にて熟成。完熟したサクランボやシナモン、チョコレートケーキのような複雑な香りに、しっかりした骨格と熟したタンニンを持った、エレガントな味わいが魅力です。

赤ワイン ドメーヌ・アンヌ・グロ クロ・ヴージョ ル・グラン・モペルチュイ 2022年 750ml 税込79,200円

ドメーヌ・アンヌ・グロ クロ・ヴージョ ル・グラン・モペルチュイ 2022年 750ml 税込79,200円

Domaine Anne Gros Clos Vougeot Le Grand Maupertui

ヴォーヌ・ロマネ村の名門、グロ一族の中で最も注目を浴びるアンヌ・グロ。畑はグラン・エシェゾーの真下にある絶好の区画。最上級のリシュブールからブルゴーニュ規格まで共通するピュアな味わいを持っています。

赤ワイン ドメーヌ・アンヌ・グロ エシェゾー レ・ロアショース 2022年 750ml 税込75,900円

ドメーヌ・アンヌ・グロ エシェゾー レ・ロアショース 2022年 750ml 税込75,900円

Domaine Anne Gros Echezeaux Les Loachausses

4家族ある名門グロ一族の中でも注目のアンヌ・グロは、ビオディナミ及び有機農法を実践し、凝縮タイプではなく旨味と澄んだ果実味で人気の生産者。特級エシェゾー畑でも斜面上部の小区画、レ・ロアショースの内0.76ヘクタールを所有。25年間はドメーヌ・グロ・フレール・エ・スールに貸していた畑で、2007年に帰属。例年新樽80%で約16ヶ月熟成される、香り高く、豊かさと上品さを併せ持った味わいで知られる区画。

白ワイン ジャック・プリウール グラン・クリュ コルトン・シャルルマーニュ 2021年 750ml 税込88,000円

ジャック・プリウール グラン・クリュ コルトン・シャルルマーニュ 2021年 750ml 税込88,000円

Jacques Prieur Grand Cru Corton Charlemagne

ジャック・プリウールは18世紀末にムルソーに設立されたブルゴーニュでも屈指のドメーヌの1つです。コート・ド・ニュイとコート・ド・ボーヌのプルミエ・クリュ、グラン・クリュを中心とした21ヘクタールの畑を所有し、モンラッシェ、シャンベルタン、ミュジニーなど素晴らしいワインを生み出しています。1990年より醸造に携わるナディーヌ・ギュブランは、フランスの有名ワイン雑誌「レヴュー・ド・ヴァン・ド・フランス」で1998年に女性で初めてベストワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに輝いた実力者です。2000年より、ジャック・プリウールのコート・ド・ボーヌ側の畑では、化学肥料や農薬を使用しないビオロジック(有機農法)が実施され、馬による耕作が行われています。類まれなるテロワールを重視したワインは美しい色合い、複雑なアロマ、そして芳醇な味わいを湛えています。コルトンのグラン・クリュの丘の中腹にある真東向きのチョーク土壌。新樽で21ヶ月間熟成。テロワール由来の典型的アロマはトリュフ、土、パン生地そしてアニス。強いミネラルに塩っぽさ、ヨード、アニスのフレーヴァーのワインです。

赤ワイン ボワジェ・フレール ニュイ・サン・ジョルジュ 1er レ・ダモード 2022年 750ml 税込79,000円

ボワジェ・フレール ニュイ・サン・ジョルジュ 1er レ・ダモード 2022年 750ml 税込79,000円

Boigey Freres Nuits St Georges Premier Cru les Damode

1850年より続くヴォーヌ・ロマネ屈指の名門ノワロ家を後継するボワジェ家の兄弟が新たに始めたドメーヌです。すべての化学肥料と農薬を使用せず、サスティナブルな農業をしています。このレ・ダモードはニュイ・サン・ジョルジュ村の北端(ヴォーヌ・ロマネ側)の優良斜面区画です。平均樹齢40年のVV。収量は35hl/ha。ステンレスタンクでアルコール発酵後、新樽率20%でマロラクティック発酵&14ヶ月間樽熟成。ピノ・ノワール種100%