白ワイン フランソワ・ド・ニコライ ブルゴーニュ シャルドネ 2020年 750ml 税込6,050円

フランソワ・ド・ニコライ ブルゴーニュ シャルドネ 2020年 750ml 税込6,050円

Francois de Nicolay Bourgogne Chardonnay

モエ・エ・シャンドンの創業一族、サヴィニ・レ・ボーヌ村の名門シャンドン・ド・ブリアイユ当主が「葡萄とワインに最高の条件」を調べるため実験的に始めたネゴシアン。瓶詰めまで手作業で行うため、生産量は1アイテムにつき多くても4樽までというオート・クチュールワイン。

白ワイン コヤマロ シャルドネ 2023年 750ml 税込6,600円

コヤマロ シャルドネ 2023年 750ml 税込6,600円

Koyamaro Chardonnay

コヤマロは、ニュージーランドのタカ・ケイ・ワインズの小山竜宇氏と、北海道のマロ・ワインズの麿直之氏による共同プロジェクトです。北海道余市町産のシャルドネを使ったワイン。収穫後、全房プレスにて皮、種子をつぶし過ぎずキレイな果汁を抽出しています。樽香とフルーツキャラクターとの絶妙なバランスが長い余韻を残す、日本らしい繊細な表現をしたシャルドネです。

白ワイン ルー・デュモン ブルゴーニュ ブラン アンフォラ 2022年 750ml 税込6,600円

ルー・デュモン ブルゴーニュ ブラン アンフォラ 2022年 750ml 税込6,600円

Lou Dumont Bourgogne Blanc Amphora

ルー・デュモンは日本人仲田晃司氏が2000年にフランスのブルゴーニュに興したワイナリーです。このブルゴーニュ・ブランはACオート・コート・ド・ニュイ50%、ACオート・コート・ド・ボーヌ50%のブレンド。平均樹齢30年。収量は40hl/ha。天然酵母のみを使用し、950リットルの砂岩製および石灰岩製のアンフォラで発酵後16ヶ月間熟成。シャルドネ種100%

赤ワイン カムイ・メトッ・ヌプリ イナンクル 2023年 750ml 税込6,050円

カムイ・メトッ・ヌプリ イナンクル 2023年 750ml 税込6,050円

Kamuy Metot Nupuri Inanclu

上富良野町にあるトミハラ・ヴィンヤードでビオディナミ農法(有機JAS認証を取得)により栽培された山幸種を使用。自社醸造所のカムイ・メトッ・ヌプリにて造られた赤ワイン。初期発酵は順調に進むものの、圧搾後発酵が止まり翌夏を越えても再発酵の兆しがなく残糖のまま瓶詰。万が一の瓶内再発酵に備え、王冠で栓をしています。全房5割、手除梗5割をステンレスタンクで31日間の醸しを行い、圧搾機で低圧プレス。テラコッタで14ヶ月熟成後瓶詰め。生産量953本。山幸種100%。無濾過、清澄剤不使用。イナンクルはアイヌ語で「幸せ」や「幸あれ」の意。酸化防止剤無添加の為、発送はクール便指定、保管は冷暗所でお願いします。

赤ワイン マロ・ワインズ ツヴァイゲルトレーベ 2023年 750ml 税込6,688円

マロ・ワインズ ツヴァイゲルトレーベ 2023年 750ml 税込6,688円

Maro Wines Zweigeltrebe

純粋に「美味しい」ワインを追求するため麿直之氏が2022年に独立し立ち上げた北海道のワインブランドです。2023年は自社ワイナリーで醸造した初めてのヴィンテージとなります。ブドウ本来の豊かな果実味を感じつつ、冷涼気候らしい、しなやかな酸が広がります。木樽熟成由来の甘いニュアンスと熟成の深みが感じられるツヴァイゲルトレーベです。

白ワイン 濱田ヴィンヤード シャルドネ 三笠 2020年 750ml 税込6,050円

濱田ヴィンヤード シャルドネ 三笠 2020年 750ml 税込6,050円

Hamada Vineyard Chardonnay Mikasa

三笠・達布山地区で注目の濱田ヴィンヤード。天候に恵まれた2021年産シャルドネ種は樽で発酵、熟成を行いました。熟した果実の風味に、爽やかな酸味と樽からの余韻が楽しめるようです。それぞれの味わいが強く、熟成に時間がかかりましたが、やっと発売が出来ました。更なる熟成が十分楽しめます。バックヴィンテージが入荷いたしました。

白ワイン カルム・ド・リューセック ソーテルヌ 2011年 750ml 税込6,600円

カルム・ド・リューセック ソーテルヌ 2011年 750ml 税込6,600円

Carmes de Rieussec Sauternes

ラフィット・ロートシルトが所有する、ソーテルヌ村のシャトー・リューセックが造るセカンド・ワイン。2011年産はセミヨン種84%、ソーヴィニヨン・ブラン種12%、ミュスカデル種4%。収穫は11月2日まで、7回に分けて行い、樽熟成は18ヶ月行いました。この年のシャトー・リューセックは、米ワインスペクテター誌で90点評価を受けています。

白スパークリングワイン L&S・シュルラン ミレジム ブリュット ブラン・ド・ブラン レレガント シャンパーニュ 2014年 750ml 税込6,710円

L&S・シュルラン ミレジム ブリュット ブラン・ド・ブラン レレガント シャンパーニュ 2014年 750ml 税込6,710円

L&S Cheurlin Millesime Brut Blanc de Blancs l’Elegante Champagne

シュルラン家はコート・デ・バールにおいて僅か5ha、1788年から葡萄園だった由緒ある区画を継承してます。2006年から有機に転換、植物のエキスとエッセンシャル オイルで防虫を続けて来ました。現在はルーシー、セバスチャン兄妹によって運営されています。妹のルーシーはシャンパーニュ メゾンのオーナーとは思えない程、腰が低く、丁寧で親切、おもてなしの心を備えた優しい女性です。豊かな果実味とブラン・ド・ブランならではの伸びやかな酸味、熟成10年を経たまろやかさが全体のバランスを整え満足感を与えてくれます。シャルドネ種100%。

白ワイン アラン・ジョフロワ シャブリ 1er フルショーム 2022年 750ml 税込6,270円

アラン・ジョフロワ シャブリ 1er フルショーム 2022年 750ml 税込6,270円

Alain Geoffroy Chablis Premier Cru Fourchaume

アラン・ジョフロワはシャブリで約45ヘクタールの畑を所有する、名門生産者。畑も特級レ・クロ、一級フルショーム等の素晴らしい区画を所有しています。区画ごとにテロワールを重視した造りで、フレッシュな果実味とミネラル感が楽しめるスタイルです。

白ワイン ドメーヌ・クヘイジ ブルゴーニュ アリゴテ 2021年 750ml 税込6,380円

ドメーヌ・クヘイジ ブルゴーニュ アリゴテ 2021年 750ml 税込6,380円

Domane Kuheiji Bourgogne Aligote

ドメーヌ・クヘイジは「日本酒とワインの化学反応」を目指し、ブルゴーニュ、モレ・サン・ドニ村で創業したワイナリーです。日本酒とワイン、原料は違えど、発酵メカニズムは共通しています。ワインの哲学・伝統・技術を学ぶことで、日本酒を見つめ直すことに繋がり、さらに両者をミックスさせることでイノベーションを生み出せると考えています。リンゴやピーチなどを思わせる果実香と、甘く奥行のある香り。口の中にフレッシュで綺麗な果実味がストレートに飛び込む。2019年らしい強さの中に酸とミネラルに富み、爽やかながらアフターに若干の苦味と収斂性を感じる、骨格のしっかりとした味わい。アリゴテ種100%。