赤ワイン アンリ・マニャン ブルゴーニュ コート・ドール ルージュ 2023年 750ml 税込7,040円

アンリ・マニャン ブルゴーニュ コート・ドール ルージュ 2023年 750ml 税込7,040円

Henri Magnien Bourgogne Cote d’Or Rouge

1656年から続く伝統的蔵元。2007年からワイン造りに参画した息子のシャルル・マニャン氏が、アルノー・モルテやベルトラン・デュガらとの情報交換を通じて栽培から醸造まで多岐に渡る改革を行い、大きな品質向上を成し遂げました。ブロション村内のACブルゴーニュ単一区画「ムティエ」に0.37ha。泥灰土質・砂質土壌。平均樹齢30年。カヴァン社製ジュピーユ、コンピエージュ、フォンテーヌブローの各森産の2~3回使用樽で12ヶ月間の熟成。ピノ・ノワール種100%

赤ワイン ジャンフランコ・アレッサンドリア バローロ 2020年 750ml 税込7,260円

ジャンフランコ・アレッサンドリア バローロ 2020年 750ml 税込7,260円

Gianfranco Alessandria Barolo

バローロ・エリアの中で最も高い海抜と冷涼な気候を特徴とするモンフォルテ村の生産者。化学肥料や防カビ剤、除草剤を一切使用しないビオロジックによる栽培を実践し、自生酵母による発酵。バローロ・ボーイズのエリオ・アルターレと交流があることから熟成にはバリックを使用しています。バリック(新樽30%)で24ヶ月熟成の後、1年の瓶熟成を経てリリース。果実の凝縮感があり、非常にキメの細かいタンニンで上品な味わいです。

久住蒸溜所 ブレンデッドモルト グリーンドラム 700ml 46% 税込7,700円

久住蒸溜所 ブレンデッドモルト グリーンドラム 700ml 46% 税込7,700円

Kuju Distilery Blended Malt Green Dram

大分県の久住山の山麓に広がる標高約600mにある久住の地で、2021年よりスタートした蒸溜所。久住高原の美しい自然と若さをイメージして名付けられた「Green Dram」は、久住で熟成させた海外原酒と久住蒸溜所のニューボーンをブレンドした久住原のように爽やかなブレンデッドモルトです。国内外からの調達モルトを自社熟成庫で樽詰めし追加熟成を行い、慎重に樽選定を重ねた樽と自社製造原酒で、熟成感をしっかりと感じられる樽を選びブレンド。樽の種類も可能な限りバリエーションを増やし、樽感というよりは原酒の持つ様々な香りや味わいなどのバランスの良さを意識して造られています。お1人様1本限定。

赤ワイン バール マルサネ ルージュ 2020年 750ml 税込7,150円

バール マルサネ ルージュ 2020年 750ml 税込7,150円

Bart Marsannay Rouge

マルサネ村のリーダーだった生産者クレール・ダユ家。その後、クレール氏の二女モニクが嫁いだバール家が蔵を引き継ぎます。北部らしい引き締まった果実味と、旨味が楽しめるマルサネ村のピノ・ノワールで、作柄の良かった2020年産が特別価格で入荷しました。

赤ワイン ルロワ コトー・ブルギニヨン ルージュ 2022年 750ml 税込7,700円

ルロワ コトー・ブルギニヨン ルージュ 2022年 750ml 税込7,700円

Leroy Coteaux Bourguignons Rouge

メゾン・ルロワは、マダム・ルロワ女史が厳格に選別した良質ワインを自社セラーで熟成させ、飲み頃になってから出荷するルロワのネゴシアン部門になります。イチゴやイチジクの新鮮な果実の風味が楽しめるフルーティなワインです。ガメイ種とピノ・ノワール種のブレンド。輸入元の価格改定により現行のものは希望小売価格が8,800円税込になっており、今回入荷したものは値上がり前のものになるのでお買い得となっております。

Ch ド・ラキー レフェランス バ・アルマニャック 700ml 40.5% 税込7,700円

ド・ラキー レフェランス バ・アルマニャック 700ml 40.5% 税込7,700円

Ch de Lacquy Reference Bas Armagnac

1711年創業のアルマニャック最古の家族経営生産者です。アルマニャックのバイブル『ARMAGNAC』(1998年チャールズ・ニール著)では4つの生産者しか選ばれなかった最高評価[outstanding」を得ています。レフェランスはスタンダード品で、強めのトーストを施した420Lサイズの新樽で熟成させています。プルーンやスミレ、蜂蜜、フレッシュミント、スパイスの香りが特徴で、フレーバーは力強く厚みがあり、長期熟成でも骨格のあるアルマニャックを生み出します。バコ種100%

白ワイン Ch クーテ バルサック 2014年 750ml 税込7,700円

Ch クーテ バルサック 2014年 750ml 税込7,700円

Chateau Coutet Barsac

ソーテルヌ地区バルサック村の第1級シャトー。1994年以降、シャトー・ムートンのバロン・フィリップ・ド・ロートシルト社が独占販売権を持ち、技術面でも協力しています。新樽100%で発酵熟成した贅沢な造り。オレンジピールなどの柑橘系、桃などの核果のアロマ。ドライフルーツやスパイスを感じる味わいは複雑味がありリッチ。美しい酸がワインを引き締め、バルザック村特有の優美で上品な甘みを持つワインです。セミヨン種75%、ソーヴィニヨン・ブラン種23%、ミュスカデル種2%。アドヴォケイト93点~95点

赤ワイン テッレ・デル・バローロ バローロ ラヴェーラ 2010年 750ml 税込7,700円

テッレ・デル・バローロ バローロ ラヴェーラ 2010年 750ml 税込7,700円

Terre del Barolo Barolo Ravera

近年評価を上げているバローロ村の協同組合。ラヴェーラは、地元の栽培納価から、常にノヴェッロ村で最もよい畑だと考えらてきました。モンヴィリエーロはよりスパイス感があり、ラヴェーラはよりフレッシュでタンニンがまろやかです。赤い果実のアロマにペッパーやクローヴなどのスパイスの要素が混ざり合っています。空地に含むと心地よい酸が感じられ、洗練されてエレガントな味わいで持続性があります。小さな赤い果実やスパイスの香るフレッシュな余韻があります。

※完売いたしました

赤ワイン テッレ・デル・バローロ バローロ リセルヴァ カステッロ 2010年 750ml 税込7,700円

テッレ・デル・バローロ バローロ リセルヴァ カステッロ 2010年 750ml 税込7,700円

Terre del Barolo Barolo Riserva Castello

近年評価を上げているバローロ村の協同組合。カステッロは、イタリア王国初代首相を務めたカミッロ・ベンソ・カヴール伯爵の居城(カステッロ)のふもとにあるブドウ畑から造られています。フルーツや花の香りがあり、バラやタバコ、そしてスパイスの香りが混ざる複雑なアロマが広がります。タンニンはしっかりとしていますが、ヴェルヴェットのようにしなやかですしっかりとした骨格があり、長期熟成のポテンシャルを持ったバローロです。

※完売いたしました

赤ワイン ドメーヌ・ローラン モンテリー スー・ロッシュ ルージュ 2018年 750ml 税込7,040円

ドメーヌ・ローラン モンテリー スー・ロッシュ ルージュ 2018年 750ml 税込7,040円

Domaine Laurent Monthelie Sous Roche Rouge

ドミニク・ローラン氏が息子と共に畑を購入し、ドメーヌ・ローランの名でワイン造りを始めました。知る人ぞ知る玄人受けする村、モンテリーは有名なヴォルネイに負けない酒質をもち、かつ価格的にもリーズナブルとなっています。 このキュベは2011年産がファーストヴィンテージです。前の生産者は同じ区画から15樽ほど造っていましたが、ドメーヌ・ローランは生産数を少量に絞込み、素晴らしい品質のワインに作り上げています。 熟成過程で最も大事にしていることは「オリとの接触」です。オリと接触させることで非常に繊細なワインができあがる。 最小限の酸化防止剤の使用(瓶詰め前に少量)、ノンフィルター、コラージュ無しを徹底しています。 ドミニク・ローランの哲学は「ブドウからワインに生まれ変わる過程に、人間は合理的に最小限に関わるべき」というもの。ピノ・ノワール種100%