赤ワイン フェルナンデス デエーサ・ラ・グランハ カトルセ ヴィノ・デ・ラ・ティエラ・カスティーリャ・ 2005年 750ml 税込8,580円

フェルナンデス デエーサ・ラ・グランハ カトルセ ヴィノ・デ・ラ・ティエラ・カスティーリャ・ 2005年 750ml 税込8,580円

Fernandez Dehesa La Granja 14 Vino de la Tierra Castilla y Leon

スペインの銘酒ペスケラの生産者フェルナンデスがカスティーリャ・イ・レオン地区のサモーラ州で1998年に始めたワイナリー。この畑には18世紀に掘られた巨大な地下セラーがあり、テンプラニーリョ種でも最良の区画から造られた赤は発売せずに地下セラーで14年以上熟成させ、飲み頃になってからリリースされます。素晴らしい作柄だった2005年産は、長い年月を経てやっと出荷されました。テンプラニーリョ種で筆頭の生産者・フェルナンデス氏が、栽培、発酵、熟成、全てを理想通りに行った究極の赤ワインです。

赤ワイン Ch プリューレ・リシーヌ マルゴー 2015年 750ml 税込8,250円

Ch プリューレ・リシーヌ マルゴー 2015年 750ml 税込8,250円

Chateau Prieure Lichine Margaux

ボルドー第4級格付けワイン。プリューレ・リシーヌのワインは、エレガントなスタイルに造られる傾向にあります。しなやかで、タンニンを十分に含み熟成したボルドーの味わいが楽しめます。

白ワイン メゾン・プティ・ロワ サン・ロマン アン・シュヴロ ブラン 2020年 750ml 税込8,580円

メゾン・プティ・ロワ サン・ロマン アン・シュヴロ ブラン 2020年 750ml 税込8,580円

Maison Petit Roy Saint Romain En Chevrot Blanc

シモン・ビーズ、アルマン・ルソー、フレデリック・ミュニエ、ルフレーヴで修業した斎藤政一氏が、2016年に満を持して自身のワイナリーとなるメゾン・プティ・ロワを設立。現在自社畑をACブルゴーニュ、ショレ・レ・ボーヌ、オート・コート・ド・ボーヌ他に1.2haを所有。栽培はビオロジックからビオディナミへ移行中。サン・ロマン村にあるアン・シュヴロ畑の白。野生酵母による自然発酵で、古樽(228L)にて10~20℃で60日間の低温発酵。醸造時のSO2使用は無し。古樽(228L)にて12ヶ月熟成させ、タンクにてさらに3ヶ月熟成。

赤ワイン ルー・デュモン マルサネ ルージュ ビオ 2020年 750ml 税込8,140円

ルー・デュモン マルサネ ルージュ ビオ 2020年 750ml 税込8,140円

Lou Dumont Marsanny Rouge Bio

蔵元のオーナーはブルゴーニュに魅了され、ジュヴレ村に暮らし、ワインの造り手となった日本人、仲田晃司さん。このワインは、クシェ村の区画「オー・ポテ」より、「ビュロー・ヴェリタス」の認証を受けたビオロジック(有機)栽培ぶどうのみを使用。平均樹齢30年。収穫量10hl/ha。天然酵母のみで発酵。シャサン社製「グラン・ファン」の新樽50%、同1回使用樽50%で18ヶ月間樽熟成(新樽分はすべて、一次発酵も樽内で行いました)。無清澄、ノンフィルターでビン詰め。仲田氏はこのワインを次のように評しています。「酸もしっかりとありバランスがよいワインです。コストパフォーマンスも高く、今後注力していきたいAOPです。新ラベルは家内がデザインしました。」ピノ・ノワール種100%

白ワイン ルイ・ジャド ムルソー 2020年 750ml 税込8,580円

ルイ・ジャド ムルソー 2020年 750ml 税込8,580円

Louis Jadot Meursault

ルイ・ジャド社は1859年創業、現在210ヘクタールを越える自社畑を所有する大ドメーヌです。ムルソーは、シャルドネを栽培するには完璧と言える理想的な土壌(泥灰土)で、「偉大なホワイト・ブルゴーニュワイン」の中心産地とされています。ルイ・ジャド社のムルソーは強い芳香、よく熟した果実味あふれる香りが口中に広がり、とろみのあるなめらかなワインです。熟した果実の豊かな香りが広がり、はっきりとしたヘーゼルナッツや、ほのかなスパイスの香りが溶け合っています。しなやかでまろやかな口当たりは、優雅な余韻へと続きます。
 
※完売致しました

マルス シングルモルト津貫 2023エディション 700ml 50% 税込8,800円

マルス シングルモルト津貫 2023エディション 700ml 50% 税込8,800円

Mars Single Malt Tsunuki 2023 Edition

「シングルモルト津貫」は、盆地特有の寒暖差のある気候と蔵多山山系の良質な湧水に恵まれた、薩摩半島南西の緑あふれる山間に位置するマルス津貫蒸溜所で造られています。「2023エディション」は、バーボンバレルで熟成したモルト原酒を主体に様々な樽で熟成したモルト原酒をヴァッティングした2023年リリースのシングルモルトウイスキーです。限定品によりお一人様1本限りとさせていただきます。
※完売致しました

白スパークリングワイン J-M セレック ソレサンス エクストラ・ブリュット 750ml 税込8,580円

J-M セレック ソレサンス エクストラ・ブリュット 750ml 税込8,580円

J-M Seleque Solessence Extra Brut Champagne

2008年父から受け継いだばかりの若い生産者ですが、すでに新世代RM(レコルタン・マニュピュラン)の雄といってよいクオリティです。シャルドネ種50%、ピノ・ムニエ種40%、ピノ・ノワール種10%。90%をステンレスタンクで、10%を228リットル主体の樽で醸造(樽の方はマロラクティック発酵を行いません)。2年間ビン熟成。ドザージュは4.5g/l。

赤ワイン マルシャン・フレール モレ・サン・ドニ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2018年 750ml 税込8,030円

マルシャン・フレール モレ・サン・ドニ ヴィエイユ・ヴィーニュ 2018年 750ml 税込8,030円

Marchand Freres Morey Saint Denis Vieilles Vignes

マルシャン・フレールは1813年より7世代に渡りモレ・サン・ドニ村で続くドメーヌで、現在はドニ・マルシャン氏がドメーヌを運営し、各専門誌でドメーヌの評価は上昇の一途を辿っています。樹齢51年の古木のピノ・ノワールを使用。自生酵母による発酵で、熟成は1~3年使用の古樽で13ヶ月間。果実味、酸味、タンニンが絡み合って一体感のある味わいは最後まで続き、アフターにほのかな樽香と僅かな苦味が味わいのアクセントになっています。

白ワイン ブシャール ペール・エ・フィス ムルソー レ・クル 2018年 750ml 税込8,800円

ブシャール ペール・エ・フィス ムルソー レ・クル 2018年 750ml 税込8,800円

Bouchard Pere et Fils Meursault Les Clous

コート・ドールを中心に約130haの畑を所有する最大級のドメーヌ。1995年にアンリオ家が経営を引き継ぎ、最新施設でワイン造りを行っています。2015年に環境に配慮した農法レベル3の認証を受けました。4年使用のフレンチオークで12ヶ月(新樽10%)熟成。村名クラスの畑で、丘の最上部に位置する涼しい区画の綺麗な酸味とアロマ豊かなワイン。
 
※完売致しました

ヴァンテック 220mm ステンレス・マドラー 税込8,250円

ヴァンテック 220mm ステンレス・マドラー 税込8,250円

Vantech stainless muddler

プラチナ・チタンなどを先端に触媒加工することにより、かき混ぜるだけでワインの口当たりを軽やかにすることができる不思議なマドラー。通常の食器洗い方法でメンテナンスすることで効果は半永久的に発揮されます。 ※炭酸飲料には上下をひっくり返して細いほう(触媒加工なし)をご使用ください。

白スパークリングワイン サルモン 100% ムニエ ブリュット シャンパーニュ 750ml 税込8,910円

サルモン 100% ムニエ ブリュット シャンパーニュ 750ml 税込8,910円
サルモン 100% ムニエ ブリュット シャンパーニュ 750ml 税込8,910円

Storm Ridge Pinot Noir Hemel en Aarde Ridge

この生産者は、自他ともに認めるピノ・ムニエのスペシャリスト。ビオロジック栽培で樹齢約40年の古木を天然酵母のみで発酵、3年間以上ビン熟成させました。ヴァン・ド・レゼルヴは40%。ドザージュは7g/l。

白スパークリングワイン B・ジラルダン ヴィブラート シャンパーニュ 750ml 税込8,910円

B・ジラルダン ヴィブラート シャンパーニュ 750ml 税込8,910円
B・ジラルダン ヴィブラート シャンパーニュ 750ml 税込8,910円

Storm Ridge Pinot Noir Hemel en Aarde Ridge

南アフリカの名門ワイナリー、ハミルトン・ラッセルの出身で、ブルゴーニュワイン愛好家であるハネス・ストーム氏により、2012年に設立したワイナリー。ティム・アトキンMVの南アフリカ格付けでは最上級の1級に選ばれています。標高330mにある南東向きの斜面で、3つのエリアで最も涼しい畑であり、フレダよりも葡萄の生育が1ヶ月ほど遅い。フレンチオーク樽にて野生酵母による自然発酵。熟成樽の新樽率は26%で、フランソワ・フレール製55%、メルキュレイ製27%、シャサン製18%を使用し、11ヶ月熟成。ティム・アトキン95点。

赤ワイン ストーム リッジ ピノ・ノワール アッパー・ヘメル・エン・アーデ・ヴァレー 2020年 750ml 税込8,800円

ストーム リッジ ピノ・ノワール アッパー・ヘメル・エン・アーデ・ヴァレー
ストーム リッジ ピノ・ノワール アッパー・ヘメル・エン・アーデ・ヴァレー 2020年 750ml 税込8,800円

Storm Ridge Pinot Noir Hemel en Aarde Ridge

南アフリカの名門ワイナリー、ハミルトン・ラッセルの出身で、ブルゴーニュワイン愛好家であるハネス・ストーム氏により、2012年に設立したワイナリー。ティム・アトキンMVの南アフリカ格付けでは最上級の1級に選ばれています。標高330mにある南東向きの斜面で、3つのエリアで最も涼しい畑であり、フレダよりも葡萄の生育が1ヶ月ほど遅い。フレンチオーク樽にて野生酵母による自然発酵。熟成樽の新樽率は26%で、フランソワ・フレール製55%、メルキュレイ製27%、シャサン製18%を使用し、11ヶ月熟成。ティム・アトキン95点。
 
※完売致しました

赤ワイン ストーム フレダ ピノ・ノワール アッパー・ヘメル・エン・アーデ・ヴァレー 2020年 750ml 税込8,800円

ストーム フレダ ピノ・ノワール アッパー・ヘメル・エン・アーデ・ヴァレー
ストーム フレダ ピノ・ノワール アッパー・ヘメル・エン・アーデ・ヴァレー 2020年 750ml 税込8,800円

Storm Vrede Pinot Noir Hemel en Aarde Valley

南アフリカの名門ワイナリー、ハミルトン・ラッセルの出身で、ブルゴーニュワイン愛好家であるハネス・ストーム氏により、2012年に設立したワイナリー。ティム・アトキンMVの南アフリカ格付けでは最上級の1級に選ばれています。フレダはアフリカーンス語で「平和」の意。渓谷に位置した北東向きの急斜面で、標高は高くなく、比較的に温暖な気候。フレンチオーク樽にて野生酵母による自然発酵。熟成樽の新樽率は24%で、メルキュレイ製44%、フランソワ・フレール製36%、シャサン製20%を使用し、11ヶ月熟成。ティム・アトキン96点。

赤ワイン ストーム イグニス ピノ・ノワール アッパー・ヘメル・エン・アーデ・ヴァレー 2020年 750ml 税込8,800円

ストーム イグニス ピノ・ノワール アッパー・ヘメル・エン・アーデ・ヴァレー
ストーム イグニス ピノ・ノワール アッパー・ヘメル・エン・アーデ・ヴァレー 2020年 750ml 税込8,800円

Storm Ignis Pinot Noir Upper Hemel en Aarde Valley

南アフリカの名門ワイナリー、ハミルトン・ラッセルの出身で、ブルゴーニュワイン愛好家であるハネス・ストーム氏により、2012年に設立したワイナリー。ティム・アトキンMVの南アフリカ格付けでは最上級の1級に選ばれています。畑は標高約225mに位置し、北向き斜面。イグニスはラテン語で「火」を意味し、畑が花崗岩をベースにした土壌で、花崗岩が火成岩であることから畑名に命名。フレンチオーク樽にて野生酵母による自然発酵。熟成樽の新樽率は25%で、フランソワ・フレール製50%、メルキュレイ製30%、シャサン製20%を使用し、11ヶ月熟成。ティム・アトキン94点。

グレンファークラス 15年 700ml 46% 税込8,800円

グレンファークラス 15年
グレンファークラス 15年 700ml 46% 税込8,800円

 

Glenfarclas 15Years Old

1836年創業スコッチ業界の老舗グレンファークラスは家族経営のJ&Gグラント社が1865年から所有しています。スタイルはシェリー風味で麦芽の風味が豊かにするクラシックタイプ。豊潤なシェリー香とスモーキーさ。ドライフルーツや暖かみのあるニュアンス。シェリーの甘みが長く続きます。アルコール度数を46%にしたことでボディに強度が生まれ、飲みごたえのあるシェリー樽熟成ウイスキーに仕上がっています。

※完売致しました

赤ワイン フィリップ・パカレ ブルゴーニュ ピノ・ノワール ヴィエイユ・ヴィーニュ 2020年 750ml 税込8,360円

フィリップ・パカレ ブルゴーニュ ピノ・ノワール ヴィエイユ・ヴィーニュ
フィリップ・パカレ ブルゴーニュ ピノ・ノワール ヴィエイユ・ヴィーニュ 2020年 750ml 税込8,360円

 

Philippe Pacalet Bourgogne Pinot Noir Vieilles Vignes

今や自然派ワインの代名詞とも言われるフィリップ・パカレ。ヴォーヌ・ロマネ村に位置する区画の平均樹齢60年の古樹を使って造られます。イチゴやチェリー、そして花の香りにバニラのニュアンス。透明感溢れるまっすぐでピュアな果実味が魅力。時間の経過と共に、古樹独特のギュッと詰まった旨みのエキスが楽しめます。

※完売いたしました。

白ワイン ギャリー・ファレル シャルドネ ロシアン・リヴァー・ヴァレー セレクション 2021年 750ml 税込8,580円

ギャリー・ファレル シャルドネ ロシアン・リヴァー・ヴァレー セレクション
ギャリー・ファレル シャルドネ ロシアン・リヴァー・ヴァレー セレクション 2021年 750ml 税込8,580円

Gary Farrell Chardonnay Russian River Valley Selection

1980年代のカリフォルニアで、ピノ・ノワール種とシャルドネ種の頂点にいたギャリー・ファレル氏。彼の引退後はキスラーのビル・プライス氏がオーナーとなり、今も素晴らしいワインを造っています。有名なバチガルピ畑を含むロシアン・リヴァー・ヴァレー内、数か所の銘醸畑産シャルドネ種からの白。グラスからナッツと洋梨の香りが立ち上り、完熟した果実味と酸が織りなす姿は昔のムルソー村を思わせます。高騰を続けるブルゴーニュと比べると、お値打ち感が実感できます。三割新樽のフレンチオーク樽で発酵、熟成(9ヶ月)を行っています。

ザ・クライドサイド ストブクロス 700ml 46% 税込8,250円

ザ・クライドサイド ストブクロス
ザ・クライドサイド ストブクロス 700ml 46% 税込8,250円

The Clydeside Stobcross

スコットランドのグラスゴー市内に設立された新しい蒸留所、クライドサイドからリリースされたシングルモルト、「ストブクロス」のご紹介です。原料となる大麦は全てローランド地方の契約農家から調達、発酵には約72時間をかけます。ローランド地方に属しますが2回蒸留で、熟成には高品質のファーストフィルバーボン樽をメインに、シェリー樽やリチャーしたバーボン樽を使用しています。商品名の「ストブクロス」は、蒸留所付近にある交差点の名前から付けられました。香りは洋梨、青リンゴ、ローズ&ハニー、バニラ、ボディはソフトでスムース、バニリンな甘みから洋梨やアップル、バナナ、フィニッシュは優しいビターと心地よいミントが続きます。ローランドウイスキーらしい優しくスムースなテイストですが、ボディは立体感がありしっかりとフィニッシュまで展開していきます。

赤ワイン ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ 2019年 750ml 税込8,470円

ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ 2019年
ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ 2019年 750ml 税込8,470円

Michel Gros Nuits Saint Georges

ヴォーヌロマネを代表する醸造家であった父の名声と卓越した技術を受け継いだ長男ミッシェルのドメーヌ。ミッシェルのニュイ・サン・ジョルジュは、この村本来の力強さとヴォーヌロマネの気品を兼ね備えた味わいで知られています。村名のニュイ・サン・ジョルジュは村の北側にある4つの区画(レ・ザテ、レ・ラヴィエール、レ・バ・ド・コンブ、ラ・ペリエール・ノブレ)からなる。このアッサンブラージュによりニュイ・サン・ジョルジュとしてはしなやかなタンニンをもち、エレガントなスタイル。典型的なヴォーヌ・ロマネとニュイ・サン・ジョルジュを足して2で割ったようなワインに仕上がっています。ピノ・ノワール種 100%

赤ワイン 千歳ワイナリー 北ワイン ピノ・ノワール プライベートリザーブ 2018年 750ml 税込8,800円

千歳ワイナリー 北ワイン ピノ・ノワール プライベートリザーブ
千歳ワイナリー 北ワイン ピノ・ノワール プライベートリザーブ 2018年 750ml 税込8,800円

Chitose Winery Kita Wine Pinot Noir Private Reserve

余市の木村忠農園産の樹齢およそ15~35年のピノ・ノワール種を樽で熟成中に選抜して造られた上級キュヴェ。8ヶ月フレンチオークで樽熟成させました。木苺やプラム、果実のアロマに、トースト、カカオの雰囲気が調和しています。

マルス シングルモルト駒ヶ岳 2022エディション 700ml 50% 税込8,800円

マルス シングルモルト駒ヶ岳 2022エディション
マルス シングルモルト駒ヶ岳 2022エディション 700ml 50% 税込8,800円

Mars Single Malt Komagatake 2022Edition

「シングルモルト駒ヶ岳」は、良質な水と豊かな自然に囲まれた中央アルプス山系駒ヶ岳の麓に位置するマルス信州蒸溜所で造られています。「2022エディション」は、バーボンバレルで熟成させた原酒を主体に、シェリーカスク熟成原酒とポートカスク熟成原酒でアクセントをつけた2022年限定瓶詰のシングルモルトウイスキーです。

赤ワイン クロ・デュ・ヴァル アニヴァーサリー・ボトル レッド・ブレンド カリフォルニア 2020年 750ml 税込8,580円

クロ・デュ・ヴァル アニヴァーサリー・ボトル レッド・ブレンド カリフォルニア
クロ・デュ・ヴァル アニヴァーサリー・ボトル レッド・ブレンド カリフォルニア 2020年 750ml 税込8,580円

Clos du Val Anniversary Bottle Red Blend California

クロ・デュ・ヴァルはナパ・ヴァレーの傑出した果実味とヨーロッパ伝統の手法の融合を目指したワイン造りで、バランス、エレガントさ、複雑さ、長い余韻を表現しています。大きなハートの下に「Just for You(あなたのために)」と書かれたアニヴァーサリー・ボトルは、記念日などのプレゼントに最適なワインです。カベルネ・ソーヴィニヨン種58%、プティ・ヴェルド種37%、マルベック種5%。

白スパークリングワイン R&L ルグラ ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ シュイィ エクストラ・ブリュット 750ml 税込8,580円

R&L ルグラ ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ シュイィ エクストラ・ブリュット
R&L ルグラ ブラン・ド・ブラン グラン・クリュ シュイィ エクストラ・ブリュット 750ml 税込8,580円

R&L Legras Blanc de Blancs Grand Cru Chouilly Extra Brut

R&L ルグラは、エペルネの南東シュイィ村にあり、200年以上続く由緒あるドメーヌです。充実した醸造設備と伝統的な手法によるシャルドネ種を用いた本物志向のシャンパーニュ造りで知られ、欧州各国のトップクラスのホテルや有名レストランでの評価が高く、プロの御用達シャンパーニュとして定評があります。優雅な泡立ちと共に輝くレモンイエローの彩り。快活でフレッシュ感溢れるレモン、グレープフルーツなどの柑橘系の香り。ほとばしる芳香同様の味わいから黄色い果実の穏やかな余韻が魅力的です。

赤ワイン フレデリック・マニャン ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ 2019年 750ml 税込8,250円

フレデリック・マニャン ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ
フレデリック・マニャン ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ 2019年 750ml 税込8,250円

Frederic Magnien Gevrey Chambertin Vieilles Vignes

ミッシェル・マニャンのネゴシアン部門として設立されたフレデリック・マニャンですが、畑の所有者と年間契約を結び、剪定から収穫まで自らの手で行っています。ブロションとの境界にあるアン・シャン(En Champs)等、標高240~280mの15区画。総面積3ha。小石が多く混じった粘土石灰質だがジュヴレの特徴でもある骨格のしっかりとした強さを得るため、より石灰分の多い土壌を選んでいる。平均樹齢は55年。100%除梗。6日間のマセラシオン。自然酵母で発酵。14ヶ月の樽熟成。ピノ・ノワール種100%

赤ワイン レゼルヴ・ド・ラ・コンテス ポイヤック 2016年 750ml 税込8,800円

レゼルヴ・ド・ラ・コンテス ポイヤック
レゼルヴ・ド・ラ・コンテス ポイヤック 2016年 750ml 税込8,800円

 

Reserve de la Comtesse Pauillac

2級の筆頭、シャトー・ピション・ラランドがつくるセカンド・ワイン。ラランドと比べるとカベルネ・ソーヴィニヨン種の比率が抑えられており、『女性的』とも称されるエレガントで滑らかな味わいで若いうちから楽しめるのが特徴的なワイン。作柄の良かった2016年はワイン・アドヴォケイト誌で90点評価を受けています。

カベルネ・ソーヴィニヨン種54%、メルロ種37%、プティ・ヴェルド種5%、カベルネ・フラン種4%

※完売致しました

赤ワイン ラ・フェルム・ド・サトウ シュール・レ・ニュアージュ 2019年 750ml 税込8,580円

ラ・フェルム・ド・サトウ シュール・レ・ニュアージュ
ラ・フェルム・ド・サトウ シュール・レ・ニュアージュ 2019年 750ml 税込8,580円

La Ferme de Sato Sur Les Nuages

世界最南端のワイン産地ニュージーランドのセントラル・オタゴで元銀行家の佐藤夫妻が造るワインです。2009年創業と新しい生産者ですが世界的な評論家達がこぞって高い評価を与え、すでにニュージーランドを代表するワイナリーとなっています。「 自社畑 全体を表現しているのがこのピノ・ノワール」と佐藤さんが語るように低所から高所まで3区画に分けて植樹されたピノ・ノワール。平均すると約300mの標高にある畑はクロムウェル盆地に発生する分厚い霧を見下ろす 東向きの斜面 にあり、その光景はまさに雲の上 にいるかのよう。手摘みされたブドウは全て除梗され、510日間の低温浸漬。小さな開放タンクで野生酵母による醗酵(1518日間)、その後さらに56日間の浸漬 。 ステンレスタンクへ バスケットプレスされ ブレンド、古樽にて18ヶ月熟成(MLF)。ボトリング前に15ppmの酸化防止剤を添加 。瓶内熟成12ヶ月以上。ノンフィルター、清澄剤不使用。ピノ・ノワール種100%

赤ワイン ルイ・ジャド シャンボール・ミュジニ 2014年 750ml 税込8,250円

Louis Jadot Chambolle Musigny

ルイ・ジャド社は1859年創業、現在210ヘクタールを越える自社畑を所有する大ドメーヌです。深く美しい色合い。ベリー系果実の芳醇な香りとともに、森の下草などの複雑な香りを感じます。優雅でシルクのようになめらかで、しっかりとしたコクもありながら優雅な味わいがフィニッシュまで続きます。ピノ・ノワール種100%

完売いたしました。

ベンロマック ピート・スモーク 平行旧ラベル 700ml 46% 税込8,800円

ベンロマック ピート・スモーク 平行旧ラベル
ベンロマック ピート・スモーク 平行旧ラベル 700ml 46% 税込8,800円

 

Benromach Peat Smoke

1898年設立ながら一時休眠していたベンロマック蒸留所。ゴードン&マクファイル社が新1898年設立ながら一時休眠していたベンロマック蒸留所。ゴードン&マクファイル社が新オーナーとなり、チャールズ皇太子の立会いのもと正式に再開されました。バーボン樽熟成にも定評のあるベンロマックに、アイラモルトとは一味違うスペイサイドのピートを堪能できる、飲み応え十分の1本。ピートフリーク、ベンロマックファン、どちらも楽しめるお薦めのボトルで、しかも旧ラベル物、見逃せない逸品です。

※完売いたしました。

キングスバリー デメララ ダブル・マチャード・ラム (ブナハーブン) 700ml 59% 税込8,800円

Kingsbury Demerara Double Matured Rum Bunnahabhain Cask

キングスバリー社は長きに渡り、シングルモルトスコッチウイスキーをメインに熟成ラムなども手がけてきた業界トップクラスの生産者です。高温多湿のガイアナで蒸留し熟成させたデメラララムを、スコットランドに運び良質なシングルモルトウイスキーの樽に詰め、冷涼かつ穏やかな気候でゆっくりと後熟させることにより生まれる、複雑かつバランスの取れた魅力的な味わいです。当シリーズ初登場となるアイラモルト「ブナハーブン」カスク!アイラモルトは味わいが特徴的ゆえに、ダブルマチュアードの良さがもっとも感じられ、これまでリリースしたアイラモルトカスクも大変ご好評をいただいてきました。

※完売いたしました。