長濱蒸溜所 聖闘士星矢 ゴールドセイント キャンサー デスマスク 700ml 47% 税込9,900円

長濱蒸溜所 聖闘士星矢 ゴールドセイント キャンサー デスマスク 700ml 47% 税込9,900円

Nagahama Distillery Saint Seiya Gold saint Cancer Deathmask

長濱蒸溜所と東映アニメーションが共同し、国民的大ヒットアニメ『聖闘士星矢』とコラボレーションした商品。デスマスクをイメージしたこのウイスキーは、数種のピートタイプ原酒をメインにブレンド。燃えさかる地獄の業火のような幾層もの燻香と、シャープでキレのある口当たりを持つ、黄金聖闘士(ゴールドセイント)シリーズでも異彩を放つブレンデッドウイスキーです。

トルベイグ アルト・グラン レガシー・シリーズ セカンド・エディション スカイ島 700ml 46% 税込9,020円

トルベイグ アルト・グラン レガシー・シリーズ セカンド・エディション スカイ島 700ml 46% 税込9,020円

Torabhaig Allt Gleann Legacy Series 2nd Edition Shaped by Skye

スコットランドのスカイ島190年ぶり史上2番目に開設されたトルベイグ蒸溜所。セカンドリリースボトルは4年半熟成しており、ファーストボトルよりも熟成期間を長くしたことで、より味わい深くなっています。30樽以下から選ばれた樽をブレンドし、バランスの取れたピートの香りが魅力のシングルモルトウイスキー。バランスの取れたウッディで力強いピートに満ち溢れたこの商品は、幻想的で魅惑的な海の香りも特徴的です。限定品によりお一人様1本限定。

グレンゴイン レガシー チャプター3 700ml 48% 税込9,240円

グレンゴイン レガシー チャプター3 700ml 48% 税込9,240円

Glengoyne Legacy Chapter 3

グレンゴイン蒸留所はグラスゴー近郊のちょうどハイランド地方とローランド地方の境界線上にあります。創業は1833年で2003年からは独立瓶詰業者イアン・マクラウド社が買収し現在に至っております。

白ワイン ダニエル・エティエンヌ・ドゥフェ シャブリ 1er ヴァイヨン 2010年 750ml 税込9,999円

ダニエル・エティエンヌ・ドゥフェ シャブリ 1er ヴァイヨン 2010年 750ml 税込9,999円

Daniel Eienne Defaix Chablis Premier Cru Vaillon

800年の歴史を持つシャブリのワイナリー。バトナージュは亜硫酸を添加することなくマロラクティック発酵により発生した炭酸ガスとともに18ヶ月間毎月行います。自己消化と呼ばれるこの酵母の自己破壊が、テロワール特有の香りと共にワインを豊かにします。熟成による重厚な香りと深いコク、パワフルなスタイルが特徴的。硬質なミネラルが和らぎ、フレッシュさを保ったまま飲み頃を迎えています。

長濱蒸溜所 攻殻機動隊 SAC_2045 ワールドブレンデッド 700ml 47% 税込9,350円

長濱蒸溜所 攻殻機動隊 SAC_2045 ワールドブレンデッド 700ml 47% 税込9,350円

Nagahama Distillery Ghost in The Shell SAC_2045 World Blended

長濱蒸溜所と士郎正宗氏による漫画作品、攻殻機動隊とのコラボ商品。全身義体のサイボーグであり超ウィザード級のハッカーである「草薙素子」、眠らない眼を持つ元レンジャー「バトー」、元本庁刑事で電脳化はしているがほぼ生身の「トグサ」、創設者であり政界を含め様々なパイプを持つ「荒巻大輔」。長濱蒸溜所のブレンダーが、この4名それぞれの個性をイメージした原酒を選び抜き、慎重にブレンディングを行いました。そして、独特の世界観をもつ美麗な化粧箱は、同作品のキャラクターデザインを務める「イリヤ・クブシノブ」氏の書き下ろしによるものです。生産本数6000本、お一人様1本まで。

白ワイン アルベール・グリヴォー ブルゴーニュ ブラン クロ・デュ・ミュルジュ 2020年 750ml 税込9,350円

アルベール・グリヴォー ブルゴーニュ ブラン クロ・デュ・ミュルジュ 2020年 750ml 税込9,350円

Albert Grivault Bourgogne Blanc Clos du Murger

ムルソー村の名手アルベール・グリヴォーのお値打ち品、ブルゴーニュ・ブランが入荷しました。畑はムルソー村中心部の区画と、クロ・デ・ペリエールの斜面上部の区画とのアッサンブラージュ。樹齢がまだ若いので、あえて新樽は使わず使用樽で発酵、熟成(11ヶ月)させました。ラベルに村名表記はありませんが、想像力豊かな方にとってはまごうことなきムルソー村の味わいでしょう。

 

長濱蒸溜所 UVERworld ピグマリオン ワールドブレンデット 700ml 47% 税込9,900円

長濱蒸溜所 UVERworld ピグマリオン ワールドブレンデット 700ml 47% 税込9,900円

Nagahama Distillery UVERworld Pygmalion World Blended

長濱蒸溜所とUVERworldがコラボレーションしたウイスキー。UVERworldの楽曲「ピグマリオン」をキーワードに商品設計した、オリジナルブレンデッドウイスキーです。果実味が引き立つウイスキー原酒をベースに、長期に渡りブレンディングを重ね、後熟には長濱蒸溜所独自の赤ワイン樽を使用しました。ストレートやロックで味わう際には華やかかつ深みのある芳醇な甘味を楽しめ、ハイボールではスッキリと駆け抜ける爽快感を楽しめます。「ピグマリオン」が持つエモーショナルな世界観に共鳴する、強さと優しさを兼ね備えた世界にただ一つのウイスキーに仕上がりました。

赤ワイン フェヴレ ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ 2019年 750ml 税込9,900円

フェヴレ ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ 2019年 750ml 税込9,900円

Faiveley Gevrey Chambertin Vieilles Vignes

大手ネゴシアンのフェヴレ社が他と違うのは、その広大な自社畑(140ヘクタール)から造られるワインが全生産量の8割を占める為、自社畑基準で全てが造られます。ジュヴレ村はフェヴレ社が優良な区画を数多く持ち、得意とする村。ここのピノ・ノワール種でも樹齢35年以上の古木だけから造られた赤で、素晴らしい作柄だった2019年産が少量入荷しました。10年後の楽しみの為に、熟成させてみませんか。

※完売いたしました。

赤ワイン フェヴレ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ラヴィエール 2017年 750ml 税込9,680円

フェヴレ ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ラヴィエール 2017年 750ml 税込9,680円

Faiveley Nuits Saint Georges Les Lavieres

大手ネゴシアンのフェヴレ社が他と違うのは、その広大な自社畑(140ヘクタール)から造られるワインが全生産量の8割を占める為、自社畑基準で全てが造られます。ニュイ・サン・ジョルジュ村はフェヴレ社の本拠地で、優良な区画を数多く持ち、得意とする村。ラヴィエール畑はヴォーヌ・ロマネ側の斜面中腹にある恵まれた区画で、年を経た2017年産が少量入荷しました。多分、若さが少し落ち着き始めた頃で、あと5年程待っていただくと、豊かな熟成香が楽しめる事でしょう。

白ワイン オリヴィエ・ルフレーヴ ピュリニー・モンラッシェ 2020年 750ml 税込9,900円

オリヴィエ・ルフレーヴ ピュリニー・モンラッシェ 2020年 750ml 税込9,900円

Olivier Leflaive Puligny Montrachet

白ワイン最高の造り手の一つであるドメーヌ・ルフレーヴより独立し、1984年に設立。ピュリニー・モンラッシェ村に居を構えるブルゴーニュ地方を代表するドメーヌ兼ネゴシアン。シャルドネ種100%

長濱蒸溜所 聖闘士星矢 ゴールドセイント タウラス アルデバラン 700ml 50% 税込9,350円

長濱蒸溜所 聖闘士星矢 ゴールドセイント タウラス アルデバラン 700ml 50% 税込9,350円

Nagahama Distillery Saint Seiya Gold saint Taurus Aldebaran

長濱蒸溜所と東映アニメーションが共同し、国民的大ヒットアニメ『聖闘士星矢』とコラボレーションした商品の第6弾、「聖闘士星矢 ゴールドセイント ウイスキーシリーズ、タウラス アルデバラン」。ウイスキーブレンディングには第8代マスターオブウイスキー静谷和典氏監修。彼のワイルドさをイメージし、他の黄金聖闘士ウイスキーシリーズより高いアルコール度数となる50%でボトリング。実に豪放磊落、自らの感じた正義をまっすぐに信じつつ心優しい面も垣間見せる兄貴分を大胆に表現した、どっしりとした強い骨格にビターなアクセント、背後に温かなピートを感じさせるブレンデッドウイスキーです。生産本数3000本。

白スパークリングワイン フィリップ・ドゥシェル ブラン・ド・ノワール ブリュット 2014年 750ml 税込9,020円

フィリップ・ドゥシェル ブラン・ド・ノワール ブリュット 2014年 750ml 税込9,020円

Philippe Dechelle Blanc de Noirs Brut

1902年設立のヴァレ・ド・ラ・マルヌの個人生産者。オーガニックに相当する方法で栽培し、収穫した葡萄はすぐに圧搾し、一番搾りの果汁(キュヴェ)のみを使用します。発酵、マロラクティック発酵はタンクで行い、約8ヶ月タンクで熟成させた後、ブレンドし、瓶詰め(ティラージュ)を行います。澱と共にボトルで36ヶ月熟成させます。口当たりは瑞々しくフレッシュ、非常にクリーミーで溶けるような泡が感じられます。ボリュームのある果実味、ミネラル、塩っぽさが感じられます。リッチで力強く、表現力豊かなキュヴェです。ピノ・ノワール種100%。

白スパークリングワイン フィリップ・ドゥシェル キュヴェ ヌード ブリュット・ナチュレ 2015年 750ml 税込9,020円

フィリップ・ドゥシェル キュヴェ ヌード ブリュット・ナチュレ 2015年 750ml 税込9,020円

Philippe Dechelle Cuvee Nude Brut Nature

1902年設立のヴァレ・ド・ラ・マルヌの個人生産者。オーガニックに相当する方法で栽培し、収穫した葡萄はすぐに圧搾し、一番搾りの果汁(キュヴェ)のみを使用します。発酵、マロラクティック発酵はタンクで行い、約8ヶ月タンクで熟成させた後、ブレンドし、瓶詰め(ティラージュ)を行います。澱と共にボトルで48ヶ月熟成させます。フレッシュでエレガントかつピュアな口当たり、白スグリや洋梨、文旦を思わせる風味が感じられます。フレッシュな果実味の漂う繊細な余韻があります。シャルドネ種50%、ピノ・ノワール種50%。

天神村醸造所 碧原 スパイスド ラム 700ml 42% 税込9,900円

天神村醸造所 碧原 スパイスド ラム 700ml 42% 税込9,900円

愛媛県の南、山間部に位置する内子町にて誕生した国産ラム醸造所。沖縄産⿊糖でつくったホワイトラムをベースとして、数種類のスパイスを使って⾹味付した琥珀⾊のラムです。 芳醇なシナモンやスターアニスなどのスパイスに加えて、⽇本独⾃の原料も使い、他のラムにはない⾹ばしい味わいを出しています。ラム本来の⽢味と、スパイスが融和し、濃厚な⾹り、それでいて後味のスッキリさが特徴です。 ホットカクテルとして、また紅茶やチャイに少し注いだり、バニラアイスにかけたり、⽤途は広がります。普段の飲み物やスイーツに、数滴垂らすだけで、違った味わいをお楽しみいただけます。 香り:シナモン、スターアニス、スモーキー、ウッディー。 味わい:ラム本来の甘味とスパイス由来の苦み、下に残るスパイスのほのかな辛味。

天神村醸造所 碧原 ボタニカル ラム 700ml 42% 税込9,900円

天神村醸造所 碧原 ボタニカル ラム 700ml 42% 税込9,900円

愛媛県の南、山間部に位置する内子町にて誕生した国産ラム醸造所。沖縄産⿊糖でつくったホワイトラムをベースに、数種類のボタニカルで⾹味付したラムです。 愛媛は柑橘王国、和製グレープフルーツとも呼ばれる河内晩柑(別名ミショウカン)のピールを漬け込み、爽やな清涼感のある⾹味に仕上げました。醸造所の樹齢約100年の銀⽊犀や、⾃⽣しているハーブ等も使っています。凛として爽やかな⾹味はどこか⽇本を感じさせるところがあります。 香り:シトラス、ドライフルーツ、ハーブ、蜂蜜、⿊糖。 味わい:やや⽢く、フレッシュな果物を思わせる味わい、柑橘由来の軽快な苦味。 お勧めの飲み方:ロック◎(1℃)、炭酸割〇(10℃)、ストレート◎(15-20℃)

天神村醸造所 碧原 ホワイト ラム 700ml 42% 税込9,966円

天神村醸造所 碧原 ホワイト ラム 700ml 42% 税込9,966円

愛媛県の南、山間部に位置する内子町にて誕生した国産ラム醸造所。県内で栽培されたサトウキビの糖蜜やサトウキビジュースを中心に原材料とし、前職の酒造で使い慣れている清酒酵母を使用、甘味と酸味がありながら、清酒酵母由来のパイナップルやバナナの香りのある、唯一無二のラムを目指していらっしゃいます。酵母由来の青リンゴやバナナのような香り、フルーティーでどこか日本酒を連想させる味わい。通常のラムと異なりもろみの発酵期間が2−3週間と長めで、それがリッチな味わいを出しています。 ラム自体の味を楽しんでいただくため、ストレートまたは炭酸割りがおすすめです。

赤ワイン アルマヴィーヴァ S.A. エプ 2019年 750ml 税込9,350円

赤ワイン アルマヴィーヴァ S.A. エプ 2019年 750ml 税込9,350円

Almaviva S.A. Epu

エプとは、チリの先住民族「マプーチェ族」の言葉で、2番目という意味。このワインは多くのボルドーシャトーがセカンドワインを造るコンセプトと同様、アルマヴィーヴァと同じプエント・アルト地域のテロワールの若い樹齢の葡萄から造られます。ファーストラベルと同じく、カベルネ・ソーヴィニヨン種主体のボルドータイプです。

長濱蒸溜所 シン・アマハガン ワールドブレンデット 仮面ライダー 第2号 700ml 47% 税込9,900円

長濱蒸溜所 シン・アマハガン ワールドブレンデット 仮面ライダー 第2号 700ml 47% 税込9,900円

Nagahama Distillery Shin Amahagan World Blended Edition Kamen Rider No2

長濱蒸溜所と東映「シン・仮面ライダー」とのコラボレーションボトル。仮面ライダー第2号をイメージしたこのウイスキーは、強い大麦の風味を持つ海外産モルト原酒と、非常に華やかな海外産モルト原酒、そしてシェリー樽で後熟したスモーキーな海外産モルト原酒。厳選した3種の海外産モルト原酒に、カシスやラズベリー苺ジャムなどの芳醇な果実味をもつ長濱シェリー樽をブレンドしました。モルト原酒のみでレシピ構成した非常に力強い風味を心ゆくまでお愉しみください。生産本数4000本。※お一人様1本限り
 

長濱蒸溜所 シン・アマハガン ワールド・ブレンデット・エディション 仮面ライダー 700ml 47% 税込9,900円

長濱蒸溜所 シン・アマハガン ワールド・ブレンデット・エディション 仮面ライダー 700ml 47% 税込9,900円

Nagahama Distillery Shin Amahagan World Blended Edition Kamen Rider

長濱蒸溜所と東映「シン・仮面ライダー」とのコラボレーションボトル。仮面ライダーをイメージしたこのウイスキーは、甘くやわらかな風味をもつ海外産ウイスキーをキーモルトに、青林檎や西洋梨を想わせるフルーティな海外産モルト原酒、そしてモルティーかつパワフルでアタックの強い、長濱蒸溜所のクォーター樽モルト原酒をブレンドしました。原酒の異なる個性を活かしたノンピートのスタイル。長濱モルト原酒とフルーティな海外産モルト原酒をアクセントとして使用することにより、芳醇で伸びやかな味わいに仕上げています。生産本数4000本。※お一人様1本限り
 

白ワイン ユベール・ラミー ブルゴーニュ ブラン レ・シャテニエール 2020年 750ml 税込9,460円

ユベール・ラミー ブルゴーニュ ブラン レ・シャテニエール 2020年 750ml 税込9,460円

Hubert Lamy Bourgogne Blanc Les Chataigniers

ドメーヌの歴史の起源は古く、1640年にサン・トーバン村で葡萄栽培を始めた記録が残っており、1973年にユベール・ラミー氏によってドメーヌは立ち上げられ、現在はメオ・カミュゼで修業を積んだ息子のオリヴィエ氏が当主を務めています。高密植栽培で密度の高い味わいのワインを生み出し、サン・トーバン村で最も注目されるドメーヌです。栽培はリュット・レゾネ(減農薬栽培)を行い、野生酵母による自然発酵。標高340~380mのレ・シャテニエール畑に植わる樹齢約30年のシャルドネ種を使用したACブルゴーニュの白。酸の伸びと美しいミネラル、華やかさと繊細さのある余韻があり、極上のフィネスを備えています。

※完売致しました

長濱蒸溜所 聖闘士星矢 ゴールドセイント ピスケス アフロディーテ 700ml 47% 税込9,350円

長濱蒸溜所 聖闘士星矢 ゴールドセイント ピスケス アフロディーテ 700ml 47% 税込9,350円

Nagahama Distillery Saint Seiya Gold saint Pisces Aphrodite

長濱蒸溜所と東映アニメーションが共同し、国民的大ヒットアニメ『聖闘士星矢』とコラボレーションした商品の第四弾、「聖闘士星矢 ゴールドセイント ウイスキーシリーズ、ピスケス アフロディーテ」。ウイスキーブレンディングには第8代マスターオブウイスキー静谷和典氏監修。その容姿と舞い踊る薔薇をイメージし、赤ワイン樽で熟成したモルト原酒をブレンドの一部として使用。黒薔薇の凶暴性や白薔薇の致命的な脅威を、20年超熟成した非常にアタックの強いグレーンウイスキーで表現しました。「力こそ正義」と言い切る彼の気骨を窺わせつつ、優雅で華やかな風味のウイスキーです。生産本数3000本。

※完売致しました

白ワイン アンリ・メール シャトー・シャロン ヴァン・ジョーヌ 2011年 620ml 税込9,020円

アンリ・メール シャトー・シャロン ヴァン・ジョーヌ 2011年 620ml 税込9,020円

 

Henri Maire Chateau Chalon Vin Jaune

シャトー・シャロンは1937年から製造が始まり、グラスに注いだ際のワインの輝きからジュラの黄金とも呼ばれています。見た目の美しさだけではなく、力強く複雑な味わいと、忘れ難いほどの芳醇な香りは他に類をみないワインです。色合いはやや琥珀色がかかった黄金色で、繊細でエレガントなアロマはウォールナッツ、野生のキノコ、スパイスの香りです。力強く複雑で上品な味わいは、よく熟したウォールナッツ、ドライフルーツ、カレー、サフラン、ローストの香りとともに口中に心地よく広がります。余韻も長く、香り高いアロマがいつまでも続きます。

※完売いたしました。

キングスバリー カスク・ストレングス ゴールド クレイゲライヒ 5年 (2016) 700ml 税込9,680円

キングスバリー カスク・ストレングス ゴールド クレイゲライヒ 5年 (2016) 700ml 税込9,680円

Kingsbury Cask Strength Gold Craigelliachic 5Years Old

キングスバリー社はシングル・ヴィンテージでモルト・ウイスキーやブレンデッド・ウイスキーなど専門的な蒸留酒を取り扱う瓶詰め業者です。通称ゴールドと呼ばれる「カスク・ストレングス」シリーズは、特に際立った個性をもった樽のみが厳選され樽出しにてボトリングされる渾身の作品達で、同社の最高品質を誇ります。かつてはホワイトホースの原酒としてもおなじみだった、クレイゲラヒのバレル熟成品が新たなリリースです。シェリー樽熟成もあればバーボン樽熟成もあり、その都度違う表情を見せてくれる意外と懐の深い性質を持つ蒸留所です。今回のボトルは淡いレモンゴールドの色合いを持ち、60度を超えるハイプルーフのショートエイジという仕上がり。若いながらもしっかりとまとまった味わいはこの蒸留所のポテンシャルの成せる技でしょうか。淡い金色で、蜜蝋、大麦、バニラの香り。口当たりは滑らかで複雑な味わいが何層にも感じられる。柔らかいトロピカルフルーツと肉のこってりした風味が競い合い、かすかなスモークが現れる。たっぷりとしたフィニッシュがこの驚くべきウイスキーをまとめあげる。カスクタイプ:バレル

 

アードナムルッカン シングル・モルト 700ml 46.8% 税込9,460円

アードナムルッカン シングル・モルト 700ml 46.8% 税込9,460円

Ardnamruchan Single Malt

アードナムルッカン蒸留所はインディペンデントボトラーのアデルフィ社が設立した新しい蒸留所です。今回リリースのアードナムルッカンシングルモルトは、25,200本限定で、2015年と2016年に蒸留したピーテッド及びノンピートのウイスキーを半分ずつブレンドし2022年4月に瓶詰め、熟成に使用した樽は65%がバーボン樽、35%がシェリー樽となっています。もちろんアンチルフィルター&ナチュラルカラーです。色は鮮やかなゴールデンカラー、香りは爽やかな柑橘の皮、ハニーオレンジ、塩レモン、穏やかなスモーク、ボディはハニー&塩レモンキャンディー、オレンジジャム、優しいスモーク&ペッパー、フィニッシュはペッパーと柑橘ピールが心地よく長く続きます。ハニーと柑橘系の甘いテイストから、優しい潮&スモーク、ラストに存在感のあるペッパーが心地よく続き、これがアードナムルッカンのハウススタイルだと感じます。

白ワイン メゾン・プティ・ロワ ペルナン・ヴェルジュレス レ・コンボット ブラン 2020年 750ml 税込9,460円

メゾン・プティ・ロワ ペルナン・ヴェルジュレス レ・コンボット ブラン 2020年 750ml 税込9,460円

Maison Petit Roy Pernand Vergelesses Les Combottes Blanc

シモン・ビーズ、アルマン・ルソー、フレデリック・ミュニエ、ルフレーヴで修業した斎藤政一氏が、2016年に満を持して自身のワイナリーとなるメゾン・プティ・ロワを設立。現在自社畑をACブルゴーニュ、ショレ・レ・ボーヌ、オート・コート・ド・ボーヌ他に1.2haを所有。栽培はビオロジックからビオディナミへ移行中。ペルナン・ヴェルジュレス村にあるレ・コンボット畑の白。野生酵母による自然発酵で、古樽(228L)にて10~20℃で60日間の低温発酵。醸造時のSO2使用は無し。古樽(228L)にて12ヶ月熟成させ、タンクにてさらに3ヶ月熟成。

赤ワイン メゾン・プティ・ロワ ペルナン・ヴェルジュレス 1er レ・フィショ ルージュ 2020年 750ml 税込9,900円

メゾン・プティ・ロワ ペルナン・ヴェルジュレス 1er レ・フィショ ルージュ 2020年 750ml 税込9,900円

Maison Petit Roy Pernand Vergelesses Premier Cru Les Fichots Rouge

シモン・ビーズ、アルマン・ルソー、フレデリック・ミュニエ、ルフレーヴで修業した斎藤政一氏が、2016年に満を持して自身のワイナリーを設立。現在自社畑をACブルゴーニュ、ショレ・レ・ボーヌ、オート・コート・ド・ボーヌ他に1.2haを所有。栽培はビオロジックからビオディナミへ移行中。ペルナン・ヴェルジュレス村にある南向き斜面の1級畑、レ・フィショの赤。全房発酵100%。1600Lのタンクで、10~32℃で野生酵母による自然発酵。醸造時のSO2使用は無し。21日間のマセラシオン(醸し)。古樽(228L)にて19ヶ月熟成させ、タンクにてさらに1ヶ月熟成。無清澄・無濾過。

白ワイン ルイ・ジャド シャサーニュ・モンラッシェ ブラン 2020年 750ml 税込9,350円

ルイ・ジャド シャサーニュ・モンラッシェ ブラン 2020年 750ml 税込9,350円

Louis Jadot Chassagne Montrachet

ルイ・ジャド社は1859年創業の歴史ある生産者で、現在約210ヘクタールの自社畑を所有するブルゴーニュ有数の大ドメーヌであり、優れた品質のワインを提供するネゴシアンとしても高い評価を受けています。

長濱蒸溜所 聖闘士星矢 ゴールドセイント カプリコーン シュラ 700ml 47% 税込9,900円

長濱蒸溜所 聖闘士星矢 ゴールドセイント カプリコーン シュラ 700ml 47% 税込9,900円

Nagahama Distillery Saint Seiya Gold saint Capricorn Shura

長濱蒸溜所と東映アニメーションが共同し、国民的大ヒットアニメ『聖闘士星矢』とコラボレーションした商品の第二弾、「聖闘士星矢 ゴールドセイント ウイスキーシリーズ、カプリコーン シュラ」。ウイスキーブレンディングには第8代マスターオブウイスキー静谷和典氏監修。どっしりとした強いモルト原酒を使用し、ピートが生む独特の香りと柔らかな甘味が表現されています。
 
※完売致しました

白スパークリングワイン モエ&シャンドン ネクター アンペリアル シャンパーニュ 750ml 税込9,680円

モエ&シャンドン ネクター アンペリアル シャンパーニュ 750ml 税込9,680円

Moet&Chandon Nectar Imperial Champagne

絶大な人気を誇るモエ・エ・シャンドン社は、1743年創立という名実共にシャンパーニュを代表する生産者。濃い目のイエローゴールドに輝くネクター アンペリアルは、そのエキゾチックな果実味、芳醇でリッチな味わい、そしてエレガントな熟成感を合わせ持った甘味な味わいが魅力です。パイナップルやパッションフルーツといったトロピカルフルーツ、スモモやアプリコット、爽やかなグレープフルーツの香りとほんのりとしたバニラの風味が感じられます。クリーミーでありながら、フレッシュで甘味な味わいは温厚でスパイシーな料理と見事に調和します。

赤ワイン クリスタルム マバレル ピノ・ノワール エランズクルーフ 2021年 750ml 税込9,240円

クリスタルム マバレル ピノ・ノワール エランズクルーフ

クリスタルム マバレル ピノ・ノワール エランズクルーフ 2021年 750ml 税込9,240円

Crystallum Mabalel Pinot Noir Elandskloof

クリスタルムは、ウォーカーベイのヘルマナス地方、ヘメル・アン・アーデ・リッジに2006年に設立された家族経営のワイナリーです。南アフリカのトップレストランやワインショップでも限定的にしか入荷しかしない入手困難なワインで、今もっとも注目を集める生産者。キュヴェ名「マバレル」とは古くから南アフリカに伝わる伝説の少女の有名な詩に由来します。畑はケープ地域の山地にあり、冬になると山頂に雪を抱くほど冷涼な山の標高700m地点で小川のすぐそばにあり、自身の持つ畑の中で1番冷涼な区画で、茎まで充分に成熟するのは難しいため収穫は最も遅くなります。他のキュヴェの中で最も女性的でエレガントなタイプ。除梗100%。ブルゴーニュ産の樽にて11ヶ月熟成(新樽率20%)。ティム・アトキン96点。お一人様1本限りのご購入とさせていただきます。

※完売しました。