白スパークリングワイン イエローマジックワイナリー ミュージック ノンストップ テフノポップ 2024年 750ml 税込3,300円

イエローマジックワイナリー ミュージック ノンストップ テフノポップ 2024年 750ml 税込3,300円

Yellow Magic Winery Musique non stop TEF no POP

滋賀、大阪などで葡萄栽培&ワインメーカーとして長年従事し、独立したワイナリー。山形市成沢地区の葡萄園の廃園から守ろうと立ち上がった「友達(T)、エダマツ(E)、フルウチ(F) 通称(TEF)」3人が作ったデラウエア種とナイアガラ種が原料です。週末の休日を農園作業に費やし、農園を守りそして収穫の感動、そして園を守る充実感。そんな彼らの思いを醸しマセラシオンを40日間行いその後瓶内二次発酵させました。オレンジ色に染まるワインですが、香りはキュートな柑橘感で味わいは優しく、まさに彼らの姿勢のようなワインです。旨味を含んだオリが沈殿しています。酸化防止剤は無添加ですので、14度以下の保存をお願いします。

白ワイン ボニー・ドゥーン ル・シガール・オレンジ セントラル・コースト 2023年 750ml 税込3,190円

ボニー・ドゥーン ル・シガール・オレンジ セントラル・コースト 2023年 750ml 税込3,190円

Bonny Doon Le Cigare Orange Central Coast

カリフォルニア州でカベルネやシャルドネではなく、南仏の品種にこだわる生産者。品種はグルナッシュ・ブラン種45%、ピノ・グリ種25%、グルナッシュ・グリ種14%、オレンジ・ミュスカ種9%、シュナン・ブラン種7%と多種。除梗後に果皮や種子と共に回転型発酵タンクに入れて2週間以上発酵させる事で、種、皮からにが旨味が抽出され、オレンジワイン独自の味わいが生まれます。ワインは杏やオレンジの風味に、ベルガモット等のスパイス感が香ります。フルーティーさとにが旨味に、爽やかな酸味が調和した味わいは様々な料理と相性が良く、特に中華には最適でしょう。

白ワイン ウィークエンド・ワインズ ピーチーキーン オレンジ セントラル・オタゴ 2023年 750ml 税込3,000円

ウィークエンド・ワインズ ピーチーキーン オレンジ セントラル・オタゴ 2023年 750ml 税込3,000円

Weekend Wines  Peachy Keen  Orenge  Central Otago

ウィークエンド・ワインズは2022年設立ニュージーランド セントラルオタゴに設立された新進気鋭のワイナリーです。リリースされるワインは全て有機栽培されたブドウから、人的介入を最小限にしたアプローチで造られます。そのスタイルは真摯なクオリティがベースにありながらも、フルーティでキャッチーな風味に溢れており、オーナーであるメグ・バッタンズビー女史の想いを体現したものとなっています。野生酵母による自然醗酵および7日間のスキン・コンタクト。ステンレスタンクおよび古樽(フランス産)で6ヶ月熟成。ごく少量の亜硫酸と共にボトリング。ノンフィルター、清澄剤不使用。白濁したオレンジカラー。ネクタリンや皮の風味に華やかなアロマ。ポカリ感あるテクスチャー。ピノ・グリ種67%、ゲヴュルツトラミネール種33%。

白ワイン ビーラーファミリー デイジー スキン・コンタクト オレンジ ワシントン 2023年 750ml 税込3,300円

ビーラーファミリー デイジー スキン・コンタクト オレンジ ワシントン 2023年 750ml 税込3,300円

Bieler Family Daisy Skin Contact Orange Washington

果実の大半は、コロンビア・ヴァレー北部にあるワルーク・スロープとエンシェント・レイクスAVAの間に位置するゴールデン・ウェスト・ヴィンヤードから収穫されました。この畑の特徴は、石灰岩、火山性、砂質の土壌が混在していることです。残りのブドウはヤキマ・ヴァレーにあるサンセット、ホームステッド、アート・デン・ホードの畑から収穫しました。複数のAVAを使用することで、エキゾチックな花の香り、美しい伝統的なフルーツ、スパイス、塩味を感じるうま味に満ちたワインに仕上がりました。シャルドネ種58%、ヴィオニエ種15%、ソーヴィニヨン・ブラン種15%、ピノグリ種12%

白ワイン ドメーヌ・ヴィラ・ノリア アンフォラ ヴァン・オレンジ コトー・デ・ベシル 2023年 750ml 税込3,500円

ドメーヌ・ヴィラ・ノリア アンフォラ ヴァン・オレンジ コトー・デ・ベシル 2023年 750ml 税込3,500円

Domaine Villa Noria Anfora Vin Orange coteaux de bessilles

セドリック・アルノー氏とファビアン・グロス氏が2010年から始めた新進気鋭のワイナリーです。バラ、花梨、リンゴの香、口に含むとベリー系の華やかな風味が口中に広がり楽しませてくれます。フルーティなタンニンが全体の味わいを引き締めています。3ヶ月間の醸しとテラコッタのアンフォラで熟成させました。マスカット・プティ・グレイン種30%、ピノ・グリ種30%、ソーヴィニヨン・グリ種20%、クレレット種10%、ピクプール・ド・ピネ種10%。

白ワイン ルナガイア ジビッボ・オレンジ マガンザ ビオディナミック シチリア 2023年 750ml 税込2,200円

ルナガイア ジビッボ・オレンジ マガンザ ビオディナミック シチリア 2023年 750ml 税込2,200円

Lunagaia Zibibbo Orange Maganza Biodynamic Terre Sicilia

ルナガイアはイタリア・シチリア島の西端トラーパニ県サレーミにある生産者です。忠実なプレパラシオンを実践するシチリア唯一のビオディナミ認定を持っています。ブドウの果皮を果汁とともに3日間浸漬し天然酵母で発酵させています。マセラシオン(浸漬)の間にタンニンが抽出され、赤ワインのような骨格をワインに与えています。白ワインよりもしっかりとした味わいなので、より色鮮やかで味わい深い料理と合わせることができます。カレーやターメリックなどのスパイスともよく合います。またハード・チーズやウォッシュタイプチーズとも合わせやすいです。ジビッボ種100%。

白ワイン 雪川醸造 スノー・リバー ピノ・グリ ハチ 2023年 750ml 税込3,600円

雪川醸造 スノー・リバー ピノ・グリ ハチ 2023年 750ml 税込3,600円

Yukikawa Jouzou Snow River Pinot Gris Hachi

北海道上川郡東川町の雪川醸造が、石狩市八幡産のピノ・グリ種を醸造したオレンジワイン。10月上旬収穫後、選果し、除梗して3日間スキンコンタクト。果皮と種と共に果汁をタンクに入れて2週間発酵を行い、その後も1週間醸しを続けて11月にプレス。冬の間にタンクで乳酸発酵を行い、瓶詰めしました。色調は少し黄色がかった淡いオレンジ色。味わいは桃や洋梨の風味に、醸しからの紅茶の香りが混じり、複雑さを持った果実味をほのかな酸味とハーブ系のにが旨味が引き締めているようです。

※完売いたしました

白スパークリングワイン ラン・セッカ 早花咲月(サハナサズキ) オレンジ スパークリング 余市 2023年 750ml 税込2,090円

ラン・セッカ 早花咲月(サハナサズキ) オレンジ スパークリング 余市 2023年 750ml 税込2,090円

Lan Seqqua 早花咲月(Sahanasazuki) Orenge Sparkling Yoichi

葡萄は余市・登地区のナイアガラ種約9割に、キャンベルアーリー種1割、他のブレンド。低温浸漬を6~12日行い、果皮の風味を果汁に浸透させてプレスし、野生酵母で発酵。ワインをブレンドし、糖分添加後に瓶詰して、瓶内二次発酵を行いました。しかし瓶内発酵の際、酵母よりも先に乳酸菌が活動した為に糖鎖(トウサ)が生成されて、泡と共に「とろみ」が出てしまいました。野生酵母を使ったナチュラル・ワインならでは味わいですが、生産者は理想の仕上がりでは無かったとして、価格を1割ほど下げました。味わいは食用葡萄感にフルーツグミの様な香りが混じり、果実味をヨーグルトっぽい酸味が引き締めた、フルーツ酢の様な余韻が楽しめます。

白ワイン ユニオン・サクレ ゲヴュルツ・オレンジ モントレー 2022年 750ml 税込4,290円

ユニオン・サクレ ゲヴュルツ・オレンジ モントレー 2022年 750ml 税込4,290円

Union Sacre Gewurz Orange Monterey

ユニオン・サクレは異なる大陸出身の二人がカリフォルニアのセントラル・コーストで出会い、お互いを思いながら造るワインです。モントレーにあるロマ・デル・リオ畑の葡萄を使用。オレンジの花、ハニーサックル、カモミールのアロマに肉厚なライチのフレーバー。微かな苦味がきれいな酸味と華やかな果実味を引き立てます。八角やジャスミンの微かなニュアンスは中華料理と最高のマリアージュを演出すること間違いなしです。ゲヴュルツトラミネール種100%。

白ワイン ヴェガ・トロサ カプリチョ・ディヴィーノ オレンジ マカベオ マンチェエラ 2023年 750ml 税込1,450円

ヴェガ・トロサ カプリチョ・ディヴィーノ オレンジ マカベオ マンチェエラ 2023年 750ml 税込1,450円

Vega Tolosa Capricho Divino Orange Macabeo Manchuela

ヴェガ・トロサがあるスペインのマンチュエラ地区は「ソラノ」と呼ばれる東風が吹くため、夏でも夜は涼しく、果実に素晴らしい熟成をもたらします。オーガニック栽培で古木のマカベオ種を2ヶ月間の醸しを経て造られたこのオレンジ・ワインはフレッシュさとコクを合わせ持ち、ミネラルの風味も豊かで前菜からお肉まで幅広く楽しめます。マカベオ種100%。