
森臥 バッカス 2024
Shinga Bacchus 2024
タイプ:白ワイン White Wine
産地:日本 北海道 名寄市
Nayoro Hokkaido Japan
グラス 60ml ¥600(税込)
極寒の地、名寄市で葡萄栽培を行うワイナリー。自社畑産バッカス種を全房でプレスし、搾った果汁をタンクと自然酵母で発酵させ、約8ヶ月間熟成させました。ノンフィルターで瓶詰した為にオリや酒石酸が僅かに残っています。2024年は低収量だった為に風味は豊かで、品種特有のマスカット系の香りに柑橘系の果実味と酸味が調和しているようです。

楠わいなりー ピノ・ノワール 2021
Kusunoki Winery Pinot Noir 2021
タイプ:赤ワイン Red Wine
産地:日本 長野県 須坂市
Susaka Nagano Japan
グラス 50ml ¥700(税込)
2004年に故郷の長野県須坂市でワインを造るために新規就農し、実家が農家ではないため、畑を借りるところから始め、2011年より自社醸造をスタート。スパイシーな香りと際立つ旨味、それに複雑で多様に変化する風味があり、瓶熟成によりさらに味わいが深まります。

リュシアン・ロゲ ニュメロ・アン ブリュット・トラディション グラン・クリュ シャンパーニュ
Lucien Roguet Numero 1 Brut Tradeition Grand Cru Champagne
タイプ:白スパークリングワイン White Sparkling Wine
産地:フランス シャンパーニュ
Champagne France
グラス 50ml ¥1,200(税込)
シャンパーニュ地方特級格付け村の一つマイィ村はそのほぼ全量が農協へ出荷され農協ラベルで販売されています。しかしこのリュシアン・ロゲは20世紀上旬から自社瓶詰めを始め現在に至っています。平均樹齢約30年。ブルゴーニュ製樽で熟成させた3年分のヴァン・ド・レゼルヴが50%。24ヶ月間以上ビン熟成。ドザージュは8g/l。すべてマイィ産のピノ・ノワール種60%、シャルドネ種20%、ムニエ種20%。
