赤ワイン グラッソ・フラテッリ バルバレスコ リゼルヴァ ヴァッレグランデ 2015年 750ml 税込6,160円

グラッソ・フラテッリ バルバレスコ リゼルヴァ ヴァッレグランデ 2015年 750ml 税込6,160円

Grasso Fratelli Barbaresco Riserva Vallegrande

生産者のセラーで熟成した蔵出しワインです。グラッソ・フラテッリが所有する3つのクリュのひとつ、「ヴァッレグランデ」の畑からのワインです。方言で「太陽の当たる土地」また「広い渓谷」という意味を持っています。ステンレスタンクで10~15日間発酵させます。50hLの伝統的な大樽で48ヶ月熟成させます。最後の12ヶ月は30%を225Lと500Lのフレンチバリックの新樽に移して熟成させ、ブレンドします。タバコやペッパーのスパイシーで強いアロマ。口に含むとしっかりとしたタンニンと心地よい酸が感じられます。なめし皮、ペッパー、チョコレート、リコリスなどのフレイバーと、非常にバランスがよく、しっかりとしたストラクチャーがあります。

赤ワイン テッレ・デル・バローロ ピエモンテ バルベラ 2019年 750ml 税込1,760円

テッレ・デル・バローロ ピエモンテ バルベラ 2019年 750ml 税込1,760円

Terre del Barolo Piemonte Barbera

近年評価を上げているバローロ村の協同組合が、ランゲの丘のバルベラ種で造った赤。チェリーと鉄分を感じさせる香りに、ベリー系の爽やかな果実味が楽しめます。少し冷やしていただくと最適な赤ワインでしょう。

赤ワイン プロデュットーリ・デル・バルバレスコ バルバレスコ リゼルヴァ アジリ 2017年 750ml 税込15,400円

プロデュットーリ・デル・バルバレスコ バルバレスコ リゼルヴァ アジリ 2017年 750ml 税込15,400円

Produttori del Barbaresco Barbaresco Riserva Asili

全ヨーロッパ内の農協で最高評価を得ている組合、バルバレスコ村共同組合が造る、畑名の付いた上級品でレゼルヴァ規格の赤。アジリ畑は南西向き斜面で石灰質が強く、凝縮した味わいで知られる区画。この2017年産もワインアドヴォケイト誌で95点+評価を受けています。すでに熟成を経ていますが、果実味とタンニンが豊かで、更に10年、15年と熟成して行くワインでしょう。

赤ワイン テッレ・デル・バローロ バローロ リセルヴァ 2013年 750ml 税込5,500円

テッレ・デル・バローロ バローロ リセルヴァ 2013年 750ml 税込5,500円

Terre del Barolo Barolo Riserva

近年評価を上げているバローロ村の協同組合。リセルヴァは、5年以上の法的熟成期間が義務付けられています。典型的なクラシックな味わいのバローロで、程よいタンニンがありしっかりとした味わい。仔牛や鹿のグリル、フォアグラやジビエ料理、癖のあるチーズにも良く合います。

赤ワイン テッレ・デル・バローロ バルバレスコ リゼルヴァ 2015年 750ml 税込4,290円

テッレ・デル・バローロ バルバレスコ リゼルヴァ 2015年 750ml 税込4,290円

Terre del Barolo Barbaresco Riserva

近年評価を上げているバローロ村の協同組合が、バルバレスコ村の葡萄で造ったワインで上級品のリセルヴァ規格。大樽で2年半熟成後、瓶熟成させた味わいは、エッジがオレンジ色に変化し、こなれた果実味とタンニンが調和し始め、強さから繊細さに変わり始めた時期です。

赤ワイン アンツィヴィーノ ネッビオーロ コスタ・デッラ・セシア 2019年 750ml 税込7,040円

アンツィヴィーノ ネッビオーロ コスタ・デッラ・セシア 2019年 750ml 税込7,040円

Anzivino Nebbiolo Coste della Sesia

アンツィヴィーノ社はもともとミラノでワインとは全く関係のない仕事をしていたオーナーの「田舎でくらしたい。」という夢から始まりました。ガッティナラ地区の古い修道院を改修して、かもしにゆっくり時間をかけてスロヴェニア産大樽で行うなど、伝統的な手法を取り入れて
醸造しています。華やかな赤系果実の香り、ビロードのような果実味とほろ苦いタンニンの融合がもたらすハーモニーを楽しめます。赤身肉のステーキやイノシシ、野ウサギ等といった深い味わいのある肉料理に最適です。ネッビオーロ種100%。

赤ワイン ロヴェロッティ モレニーコ ロッソ コッリーネ・ノヴァレジ 2022年 750ml 税込4,510円

ロヴェロッティ モレニーコ ロッソ コッリーネ・ノヴァレジ 2022年 750ml 税込4,510円

Rovellotti Morenico Rosso Colline Novaresi

ゲンメ村で15世紀から続く名門ワイナリー。代々がワイン造りに従事していたわけではないですが、1970年の春に父グイドは2人の息子、パオロとアントネを呼び、祖父の代から所有していたブドウ畑の隣に新しい畑を買い足し、ワイン造りに専念するようになりました。ボナルダ種からくる柔らかな果実味とネッビオーロ種からくるタンニンが良い塩梅に融合し、華やかでしかも骨格がある味わいに仕上がっています。色々な料理に合わせやすく、サラミ、プリモ、白身肉料理、豆料理等が特に良いです。ネッビオーロ種60%、ヴェスポリーナ種20%、ボナルダ種20%。

赤ワイン チェレット モンソルド ランゲ ロッソ 2022年 750ml 税込3,960円

チェレット モンソルド ランゲ ロッソ 2022年 750ml 税込3,960円

Ceretto Monsordo Langhe Rosso

「最上の畑で、最上の酒しかつくらない」それがチェレット社のポリシーです。ワイン漫画、「神の雫」にも登場。国際品種のブレンドで造り上げる、現代的でスタイリッシュな赤ワイン。バリックで16~18ヵ月樽熟成したワインは、バニラやスパイスの香りが口の中に広がり、豊かで凝縮感のある味わいが楽しめます。メルロ種67%、シラー種23%、カベルネ・ソーヴィニヨン10%

赤ワイン ジャンフランコ・アレッサンドリア バローロ 2020年 750ml 税込7,260円

ジャンフランコ・アレッサンドリア バローロ 2020年 750ml 税込7,260円

Gianfranco Alessandria Barolo

バローロ・エリアの中で最も高い海抜と冷涼な気候を特徴とするモンフォルテ村の生産者。化学肥料や防カビ剤、除草剤を一切使用しないビオロジックによる栽培を実践し、自生酵母による発酵。バローロ・ボーイズのエリオ・アルターレと交流があることから熟成にはバリックを使用しています。バリック(新樽30%)で24ヶ月熟成の後、1年の瓶熟成を経てリリース。果実の凝縮感があり、非常にキメの細かいタンニンで上品な味わいです。