
Sakichiya Honnkaku Dashi
天然素材のみを使用したこだわりのだしの素。顆粒タイプなので、使いやすく、味も本格的。またお湯にひと匙入れるだけで、上品なお吸い物がお気軽にいただけます。大変重宝します。

Sakichiya Honnkaku Dashi
天然素材のみを使用したこだわりのだしの素。顆粒タイプなので、使いやすく、味も本格的。またお湯にひと匙入れるだけで、上品なお吸い物がお気軽にいただけます。大変重宝します。

Argal Fuet Calidad
フエは、カタルーニャ地方の伝統的製法でじっくり熟成させた、白カビ風味のサラミです。自然に付着した白カビがサラミ(豚肉)の熟成を促し、肉の旨みが倍増します。美味しく食べるコツは、今日食べる分を先に切り、冷蔵庫から出して室温に戻す事。後は薄くスライスして、そのままどうぞ。重くて、酸味のあるライ麦パンにも合いますよ。

Nolte Calta Miso & Harb Cheese, Olive oil
秋田の地元の食材あわせたオイル漬け専門店「ノルテ・カルタ」。スペイン語の「北の手紙」。秋田の魚醤「しょっつる」と、発酵調味料のチカラでうまみたっぷりの味わいに仕上げました。味噌&ハーブは、秋田県産味噌とローズマリーが絡む、これまでになかった味わいです。ぴりりときいた唐辛子が味噌の甘みとチーズを引き立てます。赤ワインに合わせてどうぞ!良質なオリーブオイルを使用しているので、残ったオイルはバケットにつけたり、パスタソースに美味しく頂けます。

Sakichiya Tennenn Makonbu
真昆布は昆布業界の格付けで、最高級と評価されています。真昆布の大部分が関西に出荷されています。真昆布は昆布臭さが少ないので、上品なだしがとれます。

Garofalo Organic Spaghetti 500g
パスタ発祥の地、ナポリ近くのグラニャーノ市の ガロファロ社のパスタです。
有機デュラム小麦のセモリナでつくられたオーガニック・パスタ。通常品よりも、やや太めでもっちりとしたコシのある食感です。濃いめのソースに相性抜群です!

Fulmer Acacia Honey
フルマー社は、1929年から4世代に続くハンガリーのはちみつメーカー。祖父であるG・フルマー氏が、わずかな巣箱で養蜂場を設立したのが始まりだそうです。アカシア蜜は明るいゴールド色、クセのない優しいクリアな味わいです。ハンガリーの広大なアカシアの森により、非常に高品質なアカシアはちみつが採蜜されます。何よりこの価格はお買い得です!!

Rigoni di Asiago Mielhio Millefiori
イタリア北部・中部伝統の多種類の花蜜を原料とするハチミツで、さまざまなワイルドフラワーの風味とアロマを余すところなく備えています。全粒粉パンやトーストに、またはヨーグルトに混ぜたり、紅茶の甘味料としても最適です。

スペイン原産地呼称制度D.O.マラガの基準を満たした最高品質の大粒干しブドウ。品種はワイン用葡萄 モスカテル種。畑は山の急斜面で雨が少ない為、害虫被害や病気になりにくく、農薬を使うことがほとんどありません。収穫されたブドウは、照りつける太陽と乾いた空気を利用して、天日干しされます。ノンオイルコーティングのため、天然の酵母が表面についています。この干し葡萄は種無し処理を行っていない為、珍しい種入りです。種も完熟しているため、ナッツの食感で果肉と共にお楽しみいただけます。

Sakichiya Konnbu Chatsuke
真昆布、がごめ昆布、ごま、かつお、のり、山わさびが入った、素材本来の味がお楽しみいただけるお茶漬け。山わさびがアクセントになり、ふりかけとしても美味しくいただけます。

Sakichiya Konbu funnmatsu
最上の真昆布のみを使用した天然調味料。昆布粉末をティースプーン一杯、お湯に溶かすだけで、上品な昆布だしが出来ます。また軽く塩を加えるだけで、やさしい味わいの昆布茶に。