赤ワイン ジェラール・セガン ジュヴレ・シャンベルタン レ・クレ 2023年 750ml 税込10,120円

ジェラール・セガン ジュヴレ・シャンベルタン レ・クレ 2023年 750ml 税込10,120円

Gerard Seguin Geverey Chambertin Les Crais

ドメーヌの礎は現当主の曾祖父が活躍していた1850年前後までさかのぼることができます。1977年にジェラールが参画し、1991年に醸造設備を一新し醸造からボトリングまでの一貫した生産体制が完成。ボーヌ醸造大学で教鞭をとるジェラールによる栽培からボトリングまでの全行程は、その深い知識に裏打ちされた大変細やかで綿密な計算を元に行われています。レ・クレ畑は国道D974号線の東側に位置する区画で0.17ヘクタールを所有。平均樹齢40年。手摘み。完全除梗。低温でのマセラシオンの後、自生酵母による発酵。およそ15日間の醸し。その後アリエ産新樽率30%で12~18ヶ月熟成。

赤ワイン アルマン・ルソー ジュヴレ・シャンベルタン 1er レ・カゼティエ 2018年 750ml 税込165,000円

アルマン・ルソー ジュヴレ・シャンベルタン 1er レ・カゼティエ 2018年 750ml 税込165,000円

Armand Rousseau Gevrey Chambertin Premier Cazetiers

所有する15ヘクタールの畑の内、珠玉の様な特級畑は8ヘクタール以上。生産者元詰めも早くから行い、ジュヴレ村で誰もが認める筆頭の生産者。有名なクロ・サンジャック畑に隣接する1級畑カゼティエも長熟向きの恵まれた区画。しかも、熟成した2018年産が入荷しました。

赤ワイン アルマン・ルソー マジ・シャンベルタン グラン・クリュ 2018年 750ml 税込220,000円

アルマン・ルソー マジ・シャンベルタン グラン・クリュ 2018年 750ml 税込220,000円

Armand Rousseau Gevrey Chambertin Premier Cazetiers

所有する15ヘクタールの畑の内、珠玉の様な特級畑は8ヘクタール以上。生産者元詰めも早くから行い、ジュヴレ村で誰もが認める筆頭の生産者。有名なクロ・サンジャック畑に隣接する1級畑カゼティエも長熟向きの恵まれた区画。しかも、熟成した2018年産が入荷しました。

赤ワイン フィリップ・ル・アルディ ジュヴレ・シャンベルタン 2019年 750ml 税込15,400円

フィリップ・ル・アルディ ジュヴレ・シャンベルタン 2019年 750ml 税込15,400円

Philippe le Hardi Gevrey Chambertin

濃縮感があり、黒い果実のフレッシュな香りが豊かに広がる。タンニンがしっかりしていて、力強くオイリーで、エレガント、そしてふくよかな味わい。長い余韻は、様々な小さな黒い果実(ブルーベリー~ブラックベリー)とオーク樽との繊細で素晴らしい調和。今後の変化が期待される素晴らしい1本。作柄の良かった2019年産が少量入荷しました。

赤ワイン アルマン・ルソー シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ グラン・クリュ 2022年 750ml 税込660,000円

アルマン・ルソー シャンベルタン グラン・クリュ 2022年 750ml 税込660,000円

Armand Rousseau Chambertin Grand Cru

所有する15ヘクタールの畑の内、珠玉の様な特級畑は8ヘクタール以上。生産者元詰めも早くから行い、ジュヴレ村で誰もが認める筆頭の生産者。その頂点に立つのが特級シャンベルタン畑と、隣のクロ・ド・ベーズ畑で、堅牢な骨格を持ち長命さでも知られています。

赤ワイン アルマン・ルソー シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ グラン・クリュ 2022年 750ml 税込660,000円

アルマン・ルソー シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ グラン・クリュ 2022年 750ml 税込660,000円

Armand Rousseau Chambertin Clos de Beze Grand Cru

所有する15ヘクタールの畑の内、珠玉の様な特級畑は8ヘクタール以上。生産者元詰めも早くから行い、ジュヴレ村で誰もが認める筆頭の生産者。その頂点に立つのが特級シャンベルタン畑と、隣のクロ・ド・ベーズ畑で、堅牢な骨格を持ち長命さでも知られています。

赤ワイン アンリ・マニャン ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ 2023年 750ml 税込13,860円

アンリ・マニャン ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ 2023年 750ml 税込13,860円

Henri Magnien Gevrey Chambertin Vieilles Vignes

1656年から続く伝統的蔵元。2007年からワイン造りに参画した息子のシャルル・マニャン氏が、アルノー・モルテやベルトラン・デュガらとの情報交換を通じて栽培から醸造まで多岐に渡る改革を行い、大きな品質向上を成し遂げました。アン・シャン」「レ・セルキュイユ」「シャンペリエ」等、8つのリウ・ディより。沖積土質・泥灰土質土壌。樹齢約40~100年(平均約60年)のVV。カヴァン社製ジュピーユ、コンピエージュ、フォンテーヌブローの各森産の新樽30%、1~3回使用樽70%で12ヶ月間の熟成。ピノ・ノワール種100%

赤ワイン ルー・デュモン シャルム・シャンベルタン 2022年 750ml 税込66,000円

ルー・デュモン シャルム・シャンベルタン 2022年 750ml 税込66,000円

Lou Dumont Charmes Chambertin

仲田氏曰く「毎年ぶどうを買えるとは限らない最上位のアペラシオンの中で、創業時からこれだけは全ヴィンテージ継続して造っている、深い思い入れのあるワインです。その年においてできることすべてを出し切って造る、私の醸造の結晶です。「The World’s 50 Best Restaurants」で1位になったデンマークのミシュラン3つ星「Geranium」には、2013年ヴィンテージから毎年取り扱っていただいています。」 平均樹齢45年のVV。収量は30hl/ha。天然酵母のみで発酵(一部、一次発酵も樽内)。シャサン社製「グラン・ファン」の新樽1樽、同1回使用樽2樽で18ヶ月間樽熟成。無清澄、ノンフィルターでビン詰め。” ピノ・ノワール種100%。

赤ワイン ルー・デュモン ジュヴレ・シャンベルタン 2022年 750ml 税込16,720円

ルー・デュモン ジュヴレ・シャンベルタン 2022年 750ml 税込16,720円

Lou Dumont Gevrey Chambertin

蔵元のオーナーはブルゴーニュに魅了され、ジュヴレ村に暮らし、ワインの造り手となった日本人、仲田晃司さん。区画は「ヴィーニュ・ベル」、「レ・クレ」等。樹齢20~60年。収量は40hl/ha。天然酵母のみで発酵。シャサン社製「グラン・ファン」の新樽40%、同1~2回使用樽60%で18ヶ月間樽熟成(新樽分はすべて、一次発酵も樽内で行いました)。無清澄、ノンフィルターでビン詰め。仲田さん入魂の看板作品です。

赤ワイン ルー・デュモン ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ナチュール 2022年 750ml 税込19,800円

ルー・デュモン ジュヴレ・シャンベルタン キュヴェ・ナチュール 2022年 750ml 税込19,800円

Lou Dumont Gevrey Chambertin Cuvee Nature

ルー・デュモンは日本人仲田晃司氏がブルゴーニュに興したワイナリーです。「プレソニエ」と「レ・スヴレ」の2区画より。「ビュロー・ヴェリタス」の認証を受けたビオロジック(有機)栽培ぶどうのみを使用。平均樹齢40年のVV。収量は40hl/ha。天然酵母のみで発酵(一部、一次発酵も樽内)。シャサン社製ジュピーユ森産の新樽50%、同社製同森産の1回使用樽50%で18ヶ月間樽熟成。無清澄、ノンフィルターでビン詰め。活躍中の版画家・宮崎敬介氏が手がけた特別コラボレーションラベルです。ピノ・ノワール種100%。