
Oregano
ガンジ・ダンテ社は有機ハーブ農園です。野生の株から育てたオレガノを乾燥したシチリアの高山で、農薬を使わず、雑草を全て手で取り除くなど大切に育てられました。野趣あふれる香りは、シチリアの強烈な太陽を思い起こさせます。刈り取って乾燥させたそのままの姿で袋詰めにしました。
地中海エリア(シチリア)産のオレガノです。色は薄緑色からグレーがかっています。ナチュラルでデリケートな香り。

Oregano
ガンジ・ダンテ社は有機ハーブ農園です。野生の株から育てたオレガノを乾燥したシチリアの高山で、農薬を使わず、雑草を全て手で取り除くなど大切に育てられました。野趣あふれる香りは、シチリアの強烈な太陽を思い起こさせます。刈り取って乾燥させたそのままの姿で袋詰めにしました。
地中海エリア(シチリア)産のオレガノです。色は薄緑色からグレーがかっています。ナチュラルでデリケートな香り。

Yamahisa Hana bishio
醤油は、酵母菌がないと出来ない発酵食品です。酵母菌のおかげでお醤油のあの複雑な香りや風味が生まれます。4年掛りでオリーブの花から見つけたオリーブの花酵母で仕込んだこの醤油。甘い香りとまろやかなのにしっかりとした味に仕上がりました。煮炊きものから、お吸い物、茶碗蒸し。または冷奴やお刺身、卵かけご飯にもよく合います。 原料 大豆(福岡県) 小麦(北海道・香川) 塩(オーストラリア)

Itadakizenn Myakuen
ラムサール条約で守られているメソロンギ潟湖の天日塩。地中海の海水を塩田に引き込み伝統的な製法で、太陽と風の恩恵を受け結晶化した天日干し塩を顆粒しました。カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルが非常に豊富です。甘みを感じるマイルドな味わい。塩風呂や歯磨きにもおすすめです。

Itadakizenn Myakuen
ラムサール条約で守られているメソロンギ潟湖の天日塩。地中海の海水を塩田に引き込み伝統的な製法で、太陽と風の恩恵を受け結晶化した天日干し塩を顆粒しました。カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルが非常に豊富です。甘みを感じるマイルドな味わい。塩風呂や歯磨きにもおすすめです。

Itadakizenn Myakuen
ラムサール条約で守られているメソロンギ潟湖の天日塩。地中海の海水を塩田に引き込み伝統的な製法で、太陽と風の恩恵を受け結晶化した天日干し塩を顆粒しました。カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネラルが非常に豊富です。甘みを感じるマイルドな味わい。塩風呂や歯磨きにもおすすめです。

Guerande Sel de Guerande
フランス・ブルターニュ地方にゲランド塩田はあります。 太陽と風の力、粘土の地層を活かし、9世紀以来、機械をほとんど使わない伝統的手法を用い、 塩職人の手により生産されます。素材そのものが持つおいしさを引き出す自然塩です。

Guerande Sel de Guerande
フランス・ブルターニュ地方にゲランド塩田はあります。 太陽と風の力、粘土の地層を活かし、9世紀以来、機械をほとんど使わない伝統的手法を用い、 塩職人の手により生産されます。素材そのものが持つおいしさを引き出す自然塩です。

Kurashikiajikobo Sudachi
徳島産のすだち使用したポン酢。すだちは徳島県で全国の98%を生産している香酸柑橘で、その香りと酸味は実に爽やかで醤油ともよく合い、和食に最適です。風味の保存性を高めるためにアルミキャップを使用しています。開栓後は付属の樹脂キャップに付け替えてご使用ください。原材料:本醸造醤油、すだち果汁、砂糖、醸造酢、風味原料(かつお、しいたけ)、酒みりん、酵母エキス(一部に小麦・大豆を含む)

Kurashikiajikobo Worcestershire Sauce
ウスターソース本来の野菜を煮込んだ旨味と香辛料のバランスの良いやさしくて深みのある味のソースです。生野菜を使用することに徹底してこだわった商品です。玉ねぎ、人参、セロリ、にんにく、生姜は調理用生鮮野菜を選別して使用しています。味付けには化学調味料、天然調味料、各種エキス類を一切使用していないウスターソース本来の自然の味のソースです。

Sabatino Tartufi Truffle ZEST
創業が1911年で、100年以上の歴史を持つ老舗の食品メーカー。伝統的なレシピを守りつつ、最新のテクノロジーを用いて高品質な商品を提供し続けています。トリュフ調味料ゼストは、高級食材の代名詞であるトリュフをお手軽に料理に取り入れられるように開発されたパウダー状のトリュフ風味スパイスです。食物繊維、鉄分、カルシウム、ビタミンを多く含む健康食品として注目されるキャロブ(イナゴ豆のさや)をメインに、天然香料、食塩、黒トリュフ、香料を原料に作られています。