
宮本ヴィンヤード ヴィーニュ・シャンタント シャルドネ 2018
タイプ:白ワイン
産地:日本 北海道 三笠市
グラス 50ml ¥900(税込)
三笠タキザワ・ワイナリーの醸造家宮本亮平氏が、2012年三笠・達布山で始めた自社畑からのワインが「ヴィーニュ・シャンタント」です。減農薬農法を実践し、自然派の醸造でワインを仕上げています。シャルドネ種92%、オーセロワ種8%からの白は、6割新樽で、自然酵母を用いて約2ヶ月間樽発酵。自然のMLF(乳酸発酵)を経て、11ヶ月の樽熟成。SO2添加量が少なく瓶詰時に40ppm。

アンドレ・ユック エリタージュ ブラン・ド・ムニエ エクストラ・ブリュット
タイプ:白ワイン
産地:フランス シャンパーニュ
グラス 70ml ¥1,000(税込)
元々は自分達が消費するためのシャンパーニュでしたが、1936年に創設者のアンドレ・ユック(初代)とその家族が、商業用にシャンパーニュを造り始め、1973年から現当主のアンドレ・ユックが3代目としてメゾンを切り盛りしています。ビオディナミでブドウ栽培。醸造過程では最低36ヵ月は瓶で熟成。テロワールの味を守るため、醸造において手を加えることを減らしています。 例えば、自然冷却、デゴルジュマン時の亜硫酸塩の無添加、ドサージュの減量、印の無いコルク使用など。

メゾン・プティ・ロワ ブルゴーニュ シャルドネ 2018
タイプ:白ワイン
産地:フランス ブルゴーニュ
グラス 80ml ¥750(税込)
シモン・ビーズ、アルマン・ルソー、フレデリック・ミュニエ、ルフレーヴで修業した斎藤政一氏が、2016年に満を持して自身のワイナリーとなるメゾン・プティ・ロワを設立。現在自社畑をACブルゴーニュ、ショレ・レ・ボーヌ、オート・コート・ド・ボーヌ他に1.2haを所有。栽培はビオロジックからビオディナミへ移行中。シャルドネは約0.09haの自社畑のものを使用し、新樽は使用せずに2年以上使用した古樽のみを使って発酵、熟成を行っています。古樽(228L)にて11ヶ月熟成。17~20℃にてマロラクティック発酵。無濾過。

マルゴー・デュ・シャトー・マルゴー マルゴー 2014
タイプ:赤ワイン
産地:フランス ボルドー マルゴー
グラス 60ml ¥900(税込)
シャトー・マルゴーのサードラベル。北海道では業務用専用の商品になります。2014年ヴィンテージには、これまでセカンドラベルであるパヴィヨン・ルージュに使われていた区画が新たに加えられ、その品質が格段に向上しました。香りはとても上品で、フローラルかつ果実感たっぷり、味わいはどこまでも丸くやわらかです。瑞々しさと愛らしさ、優美さを兼ね備えた逸品です。しっかりと引き締まった後味にふれて初めて、凝縮感あふれる、長期熟成にも適したワインであることに気づかされます。カベルネ・ソーヴィニヨン種49%、メルロ種49%、プティ・ヴェルド種2%。