赤ワイン バニエール トランティニャン ルージュ IGP ペイ・ドック 2016年 750ml 税込2,090円

バニエール トランティニャン ルージュ IGP ペイ・ドック 2016年 750ml 税込2,000円

Banniéres Trintignane Rouge IGP Pays d’Oc

南仏モンペリエの近郊でビオディナミ栽培を実践している生産者。品種はシラー種、プティヴェルド種、カベルネ・ソーヴィニヨン種で、醸造中はSO2を添加せず野生酵母で発酵させています。味わいはシナモンやインクの香りにふくよかな果実味とタンニンが熟成を経て調和してきました。2016年産が(定価3080円税込)特別価格で入荷しました。

赤ワイン プティ・ルビエ ル・プティ・ルビエ ルージュ IGT ペイ・デロー 2020年 750ml 税込1,705円

プティ・ルビエ ル・プティ・ルビエ ブラン IGT ペイ・デロー 2021年 750ml 税込1,705円

Petit Roubie Le Petit Roubie Rouge IGT Pays d’Herault

近年人気上昇中のピクプール種で知られる南仏、ピネ村の生産者。1981年創業、この村で唯一オーガニック認証を持つ生産者です。粘土石灰質土壌と潮風を受けて栽培された葡萄からは、豊かなミネラル感と塩味が楽しめます。品種はカベルネ・ソーヴィニヨン種、メルロ種、シラー種、タナ種からの赤。インクを思わせる香とふくよかな果実味に、完熟した丸いタンニンが調和しています。定価2200円(税込)が特別価格で入荷しました。

白ワイン プティ・ルビエ ル・プティ・ルビエ ブラン IGT ペイ・デロー 2021年 750ml 税込1,705円

プティ・ルビエ ル・プティ・ルビエ ブラン IGT ペイ・デロー 2021年 750ml 税込1,705円

Petit Roubie Le Petit Roubie Blanc IGT Pays d’Herault

近年人気上昇中のピクプール種で知られる南仏、ピネ村の生産者。1981年創業、この村で唯一オーガニック認証を持つ生産者です。粘土石灰質土壌と潮風を受けて栽培された葡萄からは、豊かなミネラル感と塩味が楽しめます。品種はソーヴィニヨン・ブラン種、マルサンヌ種、ピクプール種からの白。南仏としてはきれいな酸とミネラル感を持ち、3品種による複雑さも楽しめます。定価2200円(税込)が特別価格で入荷しました。

白スパークリングワイン ブルノ・デュシェン シニェット ペティアン ブラン ヴァン・ド・フランス 2024年 750ml 税込6,600円

ブルノ・デュシェン シニェット ペティアン ブラン ヴァン・ド・フランス 2024年 750ml 税込6,600円

Bruno Duchen Chignette Petilant Blanc Vin de France

南フランスが誇る自然派のスター生産者、ブリュノ・デュシェン氏の2024年です。初めて造った白ペティヤン。樹齢40年のサヴォア地方のジャケール種を使用した微発泡ワインです。ジャケール種が持つ華やかさが楽しめます。

白ワイン ブルノ・デュシェン コルポ・マルテス ブラン ヴァン・ド・フランス 2024年 750ml 税込7,700円

ブルノ・デュシェン コルポ・マルテス ブラン ヴァン・ド・フランス 2024年 750ml 税込7,700円

Bruno Duchen Corpo Maltesse Blanc

南フランスが誇る自然派のスター生産者、ブリュノ・デュシェン氏の2024年です。コート・シャルネーズ(南ブルゴーニュの一地域名)の粘土石灰質土壌の畑で採れたシャルドネ種(樹齢30年)を使用。木樽とステンレスタンクを半分ずつ使用し発酵、その後熟成。氏の原点と呼べる白ワインです。生産本数600本。

白ワイン ブルノ・デュシェン ラ・ルナ ブラン コート・ヴェルメイユ 2024年 750ml 税込6,050円

ブルノ・デュシェン ラ・ルナ ブラン コート・ヴェルメイユ 2024年 750ml 税込6,050円

Bruno Duchen La Luna Blanc Cotes Vermeille

南フランスが誇る自然派のスター生産者、ブリュノ・デュシェン氏の2024年です。3月と7月の大雨で大変な年でしたが、ブルノ氏の畑は収量を抑えた造りをしていたので大丈夫でした。使われている葡萄はバニュルスの4つの畑から、グルナッシュ・ブラン種とグルナッシュ・グリ種が9割、ヴェルメンティーノ種が1割。なんとグルナッシュの一部には樹齢50年の物も含まれております。また「ルナ」とは14年間共に過ごした愛犬の名前です。

赤ワイン ブルノ・デュシェン ラ・ルナ ルージュ コート・ヴェルメイユ 2024年 750ml 税込6,050円

ブルノ・デュシェン ラ・ルナ ルージュ コート・ヴェルメイユ 2024年 750ml 税込6,050円

Bruno Duchen La Luna Rouge Cotes Vermeille

南フランスが誇る自然派のスター生産者、ブリュノ・デュシェン氏の2024年です。3月と7月の大雨で大変な年でしたが、ブルノ氏の畑は収量を抑えた造りをしていたので大丈夫でした。12もの様々な畑からのグルナッシュ種と平均樹齢50年のカリニャン種を使用し、ステンレスタンクと木の開放桶で漬け込み醸造。プレス後、半分は同じステンレスタンク、残り半分はブルゴーニュの古樽にて熟成。ワイン名の「ルナ」とは14年間共に過ごした愛犬の名前です。

白ワイン マルキ・ド・ボーラン オレンジ ペイ・ドック 2024年 750ml 税込1,430円

マルキ・ド・ボーラン オレンジ ペイ・ドック 2024年 750ml 税込1,430円

Marquis de Beau Rond Orange Pays d’Oc

マルキドボーランは南フランス・ラングドック地方のドメーヌ・オリオルで委託生産するリラックス社オリジナル ワインです。使われているのは地中海に程近いプティ・カマルグ地区です。この地区は朝と夕方に海霧が発生し、比較的涼しい気候を好むソーヴィニヨン・ブラン種とゲヴュルツトラミネール種を地中海の日差しから守ってくれるため、丁度良い熟度になります。そして20日間のマセラシオン(醸し)を経て丁寧に醸造されています。あふれるフルーツ感、ほどよい酸に仄かな渋みがアクセント。ソーヴィニヨン・ブラン種92%、ゲヴルツトラミネール種8%。

赤ワイン ドメーヌ・ド・クロヴァロン レ・ザンディジェーヌ IGP ペイ・ド・レロー 2022年 750ml 税込3,850円

ドメーヌ・ド・クロヴァロン レ・ザンディジェーヌ IGP ペイ・ド・レロー 2022年 750ml 税込3,850円

Domaine de Clovallon Les Indigenes IGP Pays de l’Herault

クロヴァロンは、カトリーヌ・ロックによって南仏に創設された小さなドメーヌです。設立当初よりビオロジックを実践し、現在は全ての畑でビオディナミによる栽培を行い、全てのワインが厳格なデメテールの認証を受けています。野生酵母のみによるナチュラルな醸造を行い、南仏のワインでありながらフィネスと冷涼感のある、上品なスタイルで造られています。約200年前に植樹された15種以上の地場品種が栽培されるクロから、フィールド・ブレンドで醸造された赤ワイン。「レ・ザンディジェーヌ」とフランス語で「原住民」を意味します。ステンレスタンクにて100%全房で野⽣酵⺟のみで発酵を行い、バリックの古樽で熟成。。無清澄・無濾過で瓶詰め。2024年7月時点でのSO2トータルは18mg/L。

赤ワイン ドメーヌ・ド・クロヴァロン ピノ・ノワール IGP ペイ・ドック 2023年 750ml 税込3,300円

ドメーヌ・ド・クロヴァロン ピノ・ノワール IGP ペイ・ドック 2023年 750ml 税込3,300円

Domaine de Clovallon Pinot Noir IGP Pays d’Oc

クロヴァロンは、カトリーヌ・ロックによって南仏に創設された小さなドメーヌです。設立当初よりビオロジックを実践し、現在は全ての畑でビオディナミによる栽培を行い、全てのワインが厳格なデメテールの認証を受けています。野生酵母のみによるナチュラルな醸造を行い、南仏のワインでありながらフィネスと冷涼感のある、上品なスタイルで造られています。1989年にラングドックで初めてピノ・ノワール種を植樹・栽培し、南仏のピノ・ノワールのパイオニアとしても知られています。全房発酵と野⽣酵⺟のみによる醸造で、発酵・熟成ともにステンレスタンクを使用。無清澄・無濾過で瓶詰め。SO2は瓶詰め時に必要最小限のみ添加。